【事務職】未経験でもOK!小規模保育園での簡単な事務スタッフ
「まま保育園 駒川」は、ツーグリーンプランニング株式会社が運営する企業主導型保育園です。
「ままと一緒に過ごすような優しい時間、記憶に残る時間」を保育指針に、ひとりひとりの個性を尊重しながら子どもたちに向き合っています。
バレエや英会話など、充実したレッスンを提供していることも当園の特徴です。
そんな当園で、一緒に働いてくれる事務スタッフを募集します。
まま保育園 駒川は
幅広い年齢層のSTAFFが活躍中!
分からないことがあれば
先輩スタッフがサポートいたしますので、
未経験でも安心してご応募ください。
ぜひ、一緒に楽しく働きましょう!
「ままと一緒に過ごすような優しい時間、記憶に残る時間」を保育指針に、ひとりひとりの個性を尊重しながら子どもたちに向き合っています。
バレエや英会話など、充実したレッスンを提供していることも当園の特徴です。
そんな当園で、一緒に働いてくれる事務スタッフを募集します。
まま保育園 駒川は
幅広い年齢層のSTAFFが活躍中!
分からないことがあれば
先輩スタッフがサポートいたしますので、
未経験でも安心してご応募ください。
ぜひ、一緒に楽しく働きましょう!
募集内容
募集職種
保育事務スタッフ(一般事務/管理部門)
仕事内容
園内での簡単な事務業務 書類作成 データ入力 書類整理 簡単な申請業務 電話対応等
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,120円〜
給与の備考
試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
待遇
交通費規程支給(24,000円) 自転車通勤可 制服支給 社会保険完備
勤務時間
9:00~18:00の8時間 週3~5勤務 休憩60分
休日
週休2日制(その他)
長期休暇・特別休暇
有給休暇
歓迎要件
パソコン業務に苦手意識がない方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2019年5月1日
施設・サービス形態
認可外保育所
保育理念・運営方針
【保育理念】
次世代に生きるチカラを育てる
【保育方針】
「生きていくチカラを育てる保育」
「ロボットやAIに負けない人間力・個性を磨く保育」
「言葉のシャワー」
まま保育園は、『想い』をカタチにしてお届けします。
保育・教育プログラム
・ドキュメンテーションの導入
・Ballet(バレエ)
ドイツ本場バレエ団で学んだ木村先生のレッスンは、バレエのスキルと生きる基本姿勢の両方を学べるレッスンです。
・イングリッシュスクール
ネイティブの先生(日本語も話せる先生)をお呼びして、先生手作りのおもちゃやカードを用いて楽しい英会話の時間を設けています。
・リトミックレッスン
私達は、「自分で考え、自分で選び、自分で決める」をモットーにレッスンをしています。
定員
合計 19名
0歳児 6名
1歳児 6名
2歳児 7名
スタッフ構成
保育従事者 常勤 4名
保育従事者 非常勤 5名
保育士 9名
導入システム
ICT保育システム
カードキーによるセキュリティシステム
遠隔画像監視システム「ALSOK-MP」
保育時間
営業時間 07:00~20:00
行事・イベントスケジュール
04月 交通安全運動
05月 こどもの日、母の日
06月 時の記念日、虫歯予防デー、父の日、梅雨
07月 七夕会、水遊び
08月 水遊び
09月 敬老の日、お月見、防災の日
10月 ミニ運動会、ハロウィン
11月 七五三、芋ほり(※収穫状況による)
12月 クリスマス会
01月 かるた大会、凧あげ
02月 豆まき会
03月 ひなまつり、お別れ会
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む