募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜
- 仕事内容
- ・勤怠管理、給与計算 ・経理補助業務 ・契約書管理 ・PC/備品/消耗品/スケジュールなどの管理 ・行政官庁等の申請・届出業務 ・安全衛生管理 ・その他、総務業務全般(電話・来客応対等) ※業務は多岐にわたりますが、総務・運営支援メンバーと協力して行います。
- 応募要件
- <対象となる経験やスキル> ・学歴不問 ・総務経験3年以上 ・PCスキル:Word、Excel、PPTの基本操作ができる程度 <求める人物像> ・チームワークを重視して頂ける方 ・責任感があり、主体的に取り組める方 ・スタッフが働きやすい環境を創ることにやりがいを感じられる方 ・未経験の業務に対しても挑戦できる方 ※医療における専門性は不問です。今までのご経験を活かして、 一緒により良い医療を創っていきましょう。
- 住所
- 東京都世田谷区上用賀5丁目12−11 GRAND上用賀301 東急田園都市線 用賀駅から徒歩約12分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備土日祝休み年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給女性が活躍中
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 237,000円 〜
- 仕事内容
- 採用関連・従業員フォロー・労務管理・給与計算等にチャレンジできます。 まずは得意な分野から徐々に仕事の幅を広げていただきます。 具体的には ■採用関連/入退社業務 ・求人管理(媒体の選定、原稿内容の確認、オファーなど) ・応募者管理(応募書類の確認、面接調整、選考) ・社会保険の手続き(社員への説明やその連携がメイン) ■勤怠/労務管理 ・職員の勤怠確認、雇用契約書の作成、就業規則の改定、労使協定の作成、健康診断、福利厚生、安全衛生管理など。 ■給与業務 ・ミサワグループのシェアードセンターへの情報、データの連携。(COMPANY使用) ・社会保険や税金等の知識が必要ですが、実務の中で身に着けることができます。 (入社後の流れ) まずは2週間~1ヵ月程度で当社が運営する首都圏の施設を訪問し、現場のスタッフとの交流を通して、介護業界や業務への理解を深めていただきます。 その後はお持ちの経験が活かせる業務を軸にしつつ、徐々に担当範囲を拡大。 年間を通して様々なイベントを体験することで、幅広い業務ノウハウを学んでいただきます。 【変更の範囲】 適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
- 応募要件
- ・人事業務の経験のある方(業界問わず) ・基本的なPCスキル(Word、Excel)を保有している方 (Excelは四則演算、VLOOKUP、ピボットテーブル等を使用) ・無資格可
- 住所
- 東京都杉並区高井戸西1-1-19 京王井の頭線 高井戸駅から徒歩で6分 京王井の頭線 富士見ヶ丘駅から徒歩で14分 京王線 八幡山駅から徒歩で15分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備土日祝休みボーナス・賞与あり交通費支給女性が活躍中人事・労務
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 450,000円
- 仕事内容
- ・クリニックや銀行や業者などの関連企業とのやりとり ・人事業務(募集、面接、入退社手続きほか) ・資金管理・自社物件管理・社内規定、整備 ・総務業務(スケジュール管理、備品管理、資料整理、給与計算ほか) ・売上資料の作成 ※下記は経験やスキルに応じてお任せします。 ・管理職や理事長の宿泊や移動の手配、スケジュール管理 ・院長らと会議を行い、マネジメントや医院運営管理業務
- 応募要件
- ○協調性があり、周囲と柔軟に対応できる方 ○積極性や向上心のある方 ○変化を怖がらずに、楽しめる方 ○真面目な姿勢で業務に取り組める方 <Must> ・事務経験2年以上 ・社内外問わず電話やメールやりとりを行った経験 ・(Microsoft社でいうところの)Excel、Word、Powerpointがお仕事で使えるレベル ┗表計算、文書作成、会議資料や計画書作成他
- 住所
- 東京都杉並区高井戸東2-26-6 京王井の頭線 高井戸駅から徒歩で3分 京王井の頭線 富士見ヶ丘駅から徒歩で15分 京王井の頭線 浜田山駅から徒歩で17分
- 特徴
- 社会保険完備土日祝休み残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
【世田谷区上北沢】週休2日!賞与あり☆無資格可◎認可保育園で一般事務のお仕事を始めませんか?
正社員の事務職員を募集しています
- 週休2日なので、リフレッシュしながら勤務できます
- 賞与の支給があり、日頃の仕事への取り組みを評価します
- 協力的なスタッフばかりなので、分からないことや困ったことはすぐに相談できます。ぜひ一緒によい園をつくっていきましょう!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
大学卒:245,700円 短期大学3卒:240,100円 短期大学2卒:234,300円 ※職務経験者は前歴評価を行った上で個別に決定します。 ※処遇改善手当【2022年度実績】保育士等宿舎借上げ制度利用者月額10,000円 非利用者月額40,000円 ※大学卒モデル賃金 5年後:278,800円、10年後:317,000円 住宅手当 上限20,000円 扶養手当 配偶者15,000円 第1子10,000円 第2子5,000円 その他5,000円 超過勤務手当(2019年度実績月平均2時間24分) 職務手当あり 交通費全額支給 上限55,000円 / 月 賞与 年間4.0ヶ月【3.36ヶ月+処遇改善(0.64ヶ月)】+α ※2020年度実績【2019年4月1日入職・4大卒・保育士・宿舎借上げ制度不使用】 賞与+処遇改善+α = 4.35ヶ月 試用期間3か月(条件変更なし)
待遇
休日
・変形労働時間制を適用される職員の休日は勤務割表によって示します。 (2022年度休日 勤務時間7.5H/日=110日 7.75H/日=122日) ・土曜日、日曜日 ・国民の祝日 ※月1回土曜出勤
長期休暇・特別休暇
■有給休暇:1年目12日、3年目16日(2021年度取得平均取得率 91%) ※就労2週間で有給休暇付与。(法定では6か月勤務後) ■その他充実の休暇制度 年末年始休暇(12/29から1/3)・夏期休暇(6日)・健康管理休暇(5日)・感染症特別休暇(1疾病につき7日)・結婚休暇(5日) 出産支援休暇(2日)・自主研修休暇(2日)・長期勤続休暇(勤続10年=連続2日 20年・30年=連続5日) 指定難病罹患者並びにがん患者就労支援休暇(月1回) ■職員が安心して働き続けられる制度 産前産後休業(産前産後8週 法定では産前6週)・母子保健健診休暇・妊娠症状対応休暇・妊産婦通勤休暇 育児休業・介護休業(取得職員多数)
応募要件
無資格可
歓迎要件
社会福祉法人での就労経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2017年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
対象年齢
定員
スタッフ構成
職員一人当たりの 子どもの数
施設規模
保育時間
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。