障がい者グループホーム サクラ荘グループホーム事務員(一般事務/管理部門)求人(正職員

NEW
月給235,000

最終更新日:

スライドギャラリー

障がい者グループホーム サクラ荘(一般事務/管理部門の求人)の写真1枚目:

【グループホーム事業の事務職採用】さいたま市内を中心に事業急拡大中の障がい者支援グループホームの事務員募集◎地域の障がい者福祉の後方支援業務をお願いします!

B・Cケアサポート

当社は、親会社が不動産に強い会社で、グループホームの運営に欠かせない物件の情報収集や取得で優位性を持っております。

代表の元実家から軽度障がい者向けのグループホーム事業を立ち上げまして、現在は空き家や中古の一軒家を活用したグループホームを埼玉県内で10拠点を運営しております。
1棟あたり4名定員の小規模グループホームですが、内装や家具等は綺麗に改装をし、利用者様自身の家として利用していただけるよう、食事も手作り。
利用者様からは好評をいただいており、代表も利用者様と仲良くしている、寄り添った支援をしている会社です。

グループ会社全体で総売上も高く、人材採用や開発、運営資金も潤沢に用意しております。
今後はさいたま市内だけでなく、スピーディーに市外、県外へ50棟、100棟と拡大していく計画です。

当社で勤務する魅力~珍しいグループホームの後方支援をする事務員業務~

当社のグループホーム事業の魅力として、以下が挙げられます。

1:本部体制
本部に配属されているメンバーは、多くの業界で経験が豊富な経営・事業・管理・人事採用のプロフェッショナルが在籍。
様々な課題や問題などが発生してもスピーディに解決し実行する決断力、実行スピードがあります。
また、全ての問題は現場スタッフではなく私たちは本部に責任があること、利用者様が主役として考え、実行することを全員が統一して仕事に当たっています。
介護福祉は24時間、365日稼働していますが、当社の本部メンバーは、現場で勤務する皆様に徹底的に寄り添います。

2:柔軟なキャリア形成と公平な評価制度
どの仕事にも向き不向きや得意不得意がありますが、日頃の日報や活動を代表や事業部長が適正に判断し、キャリチェンジやキャリアアップを推進しています。
毎週の定例ミーティングとは別で、最低月1回は必ず人事面談を実施し、不満点や改善した方が良いと感じている点などを本部で受けています。
本部メンバーとの距離感が近いことも当社の魅力の一つです。

3:事業拡大のための立ち上げメンバーとして参加できる貴重な機会
現在10棟、約30名の利用者様に対し、今期に急拡大を行ってまいります。これから急成長していく当社で、このタイミングで参加することは、非常に貴重な経験を積むことができます。
整っていない部分や足りない部分も多数あるかもしれません。
現在の状況だからこそ、様々な経験ができ、成長する環境にあります。


グループホーム事業の事務メンバーとして当社に向いている方はこんな方です!

・パソコン入力作業、Excel等の作業が好きな方
・チャットツールやITの力を駆使しながら、スピード感のある仕事をしたい方
・スタッフの意見などを傾聴し、情報をまとめることなどの後方支援が好きな方
・個別最適よりも全体最適を考えることができる


ぜひこのスタートアップ、ベンチャーの状態にある当社の障がい者支援事業において、一緒に事業拡大のコアメンバーとして活躍していきませんか?
よくある介護施設や福祉事業所とは全く異なる働き方が、事務職として活躍できる環境にあります!
まずは話を聞いてみたい、などお気軽にご応募いただければと思います。

募集内容

募集職種

グループホーム事務員(一般事務/管理部門)

仕事内容

【業務内容】 ◇運営中の事業所などの情報種集 ◇直接支援するスタッフの情報収集 ◇業務ソフト(支援記録ソフト)への入力、管理画面操作 ◇書類作成業務、発注業務 ◇本部メンバーとのミーティング ◇事業所への巡回(情報収集のため) ◇スタッフのシフト調整 ◇本部長の秘書業務 など ※一部、本社(東京都渋谷区恵比寿)への出社や、在宅勤務が発生する場合がございます。 ※浦和駅至近の場所に、支店を用意する予定です。そちら支店での勤務を行う可能性もございます。

給与

【正職員】 月給235,000円

給与の備考

【想定年収】282万円~応相談 ◆月給235,000円~ ・基本給:173,800円~ ・固定残業代:61,200円~(固定残業時間:1ヶ月あたり45時間) ◆賞与:決算賞与 ◆昇給:年2回の評価制度に応じて決定 (評価制度は面談時にお話しいたします) 【試用期間】3ヶ月(条件変更なし)

教育体制・研修

福祉系の資格を取得したい方は、事前申請の上、取得に関する費用や講習の費用を負担する場合があります。

勤務時間

原則:平日9:00~18:00(休憩60分) ※10:00~19:00なども応相談 ※土日に勤務をお願いすることは原則ございませんが、イベントなど事前に判明しているスケジュールが土日にある場合には参加可能。 ※現場業務を知るために、直接支援のシフトに入ることも相談できます。

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇 夏季休暇 ※年間休日:125日

歓迎要件

介護保険や国保連の請求業務を行ったことがある方、歓迎します。 自動車運転免許(AT限定可)※拠点間の移動が発生する場合、車の運転ができた方が楽です。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

埼玉県さいたま市南区四谷1-3-12

JR武蔵野線 西浦和駅から徒歩で15分 JR埼京線 武蔵浦和駅から徒歩で16分 JR武蔵野線 武蔵浦和駅から徒歩で17分

設立年月日

2020年6月1日

施設・サービス形態

グループホーム、障害者支援

スタッフ構成

サービス管理責任者 1名 世話人 6名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(78件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で103,391名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す