経理・事務スタッフ募集/土日祝休み/昇給有/子育て両立/扶養の範囲のお仕事/横浜市瀬谷区
\\子育て両立♪土・日・祝休み♪人気の職種の募集です//
・「縁の下の力持ち」弊社人気スタッフの募集です。・勤務表は自己調整可能!ご家庭の都合に合わせ休日調整できます。
・ご家庭の都合に合わせた働きやすい時間帯での勤務可能です。
・昇給有
・すべてのスタッフが子育て中です。
・子育て中の社会復帰についても応援。
・将来的に子育てや仕事状況により勤務時間延長できます。
正社員登用(総務スタッフ)の実績あり。
・職員定職率が高い職場です。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\☆\3期連続よこはまグッドバランス賞の認定企業です。/☆/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■横浜市は女性の活躍やワーク・ライフバランスを推進するために、
男女がともに働きやすい職場環境づくりを積極的に進める市内企業等を
「よこはまグッドバランス賞」と認定しています。
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\☆\えるぼし認定企業【3つ星】★★★/☆/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■女性の活躍推進に関する取組の実施状況が優良である等の
一定の要件を満たした場合に厚生労働大臣より認定されます。
3つ星は「採用」「継続就業」「労働時間等働き方」
「管理職比率」「多彩なキャリアコース」5つの基準を
すべて満たしている企業に認定されます
募集内容
募集職種
仕事内容
◎入出金データ・領収書等のデータ打ち込み ◎その他、必要に応じた【縁の下の力持ち】業務等 ※業務経験は問いません。 ★経理・事務スタッフとしてのやりがい充分な業務内容となります。ご家庭の状況に合わせた勤務が可能です。正社員登用や勤務時間の延長(社保加入)についても実績があり、ご家庭に状況や仕事のスキルに応じてスキルアップも可能な職種です。 【ひとはな総務スタッフが大切にしている事】 ・事業所のフォローができること。 ・事業所の管理職の気持ちや方針を大切にできること。 ・事業所の評価をあげる工夫ができること。 ・決して前には出ず管理職や介護職の方々が活躍できる場の提供を行うことができること。 ・気分や感情に左右されずに事業所内が良い雰囲気になる工夫ができること。 ・前向きな姿勢を表現できること。 ・提案することの意味を理解し、活発に良い事業所作りに貢献できること。 ・助け合い、補いあうことができること。 ・働く時間を大切にできること。 ・「縁の下の力持ち」だという気持ちを心掛け、いかなる時も法人の事務スタッフであるという認識を忘れないこと。 【一緒に働くメンバー】 部署には18名が所属しており平均年齢層は20~40代。 育児と家庭を両立する女性が多数です。わからないこともすぐに聞ける環境です。未経験でも安心して仕事を覚えられます! ※業務内容の経験は問いません。
給与
給与の備考
・昇給:年1回 ・交通費全額支給 ・各種社会保険完備 ・登録ヘルパーさん紹介手当 20,000円/1人 ・SNS手当(月3回上限) ・職務発明手当 ・慶弔見舞金手当 ・外部研修手当 ・誕生日プレゼント ・サプライズプレゼント ・表彰 ・永年勤続表彰 ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種補助 上限3,500円/回 ・資格取得支援手当 ・サブリーダー手当 +10,000円/月 ・リーダー手当 +20,000円/月 ・セクションリーダー手当 +30,000円/月 ◎試用期間:3カ月※期間中の雇用形態・賃金の変更なし ◎基本更新と同時に昇給。 ◎更新の有無:有 ◎更新上限の有無:無
待遇
・正社員登用制度 ・ パソコン、一人につき一台完備 ・通勤バイク貸出 ・バイク・自転車通勤可・車通勤相談可 ・ペーパードライバー研修 ・病児保育室補助 ・人事異動が殆どなし ・任意参加での夏のバーベキュー大会。 (費用はすべて会社) ・忘年会・暑中見舞い等、様々なスタッフ向け動画配信 ・健康促進イベント ウォーキングラリー ・ホームタウンフラッグスポンサー特典 ・歓迎会・食事会等あり
勤務時間
■8時45分~17時45分のうち4時間以上勤務(休憩45分) ※週20時間以内の勤務 ※扶養の範囲でのお仕事です。
休日
■週3日~4日勤務(土曜日・日曜日・祝日定休) ※ご家庭の都合に合わせ、勤務日調整可能です。
長期休暇・特別休暇
年末年始:12月29日~1月3日お休み 希望休制度 勤務表は自己で作成ができますのでご家庭の都合に合わせた休暇が取得できます 会社が認めた日休暇 法定通りの休暇
応募要件
・PCの基本操作ができる方 ・タイピングが早い方 ※こちらについては簡単なテストがあります。 【縁の下の力持ち】を募集します ☆ ※ 縁の下の力持ちとは、人の目につかないところで他人のために支える苦労や努力をすること。またそのような人。 弊社の運営方針として各事業所ごとの運営を主に行っております。各事業所を支える柱として明るい雰囲気をもたらし影ながら努力できる方を募集しています。 子育てをしながら。ブランク明けの方も活躍。 20代.30代.40代.50代の女性が多く活躍している職場です。 未経験者でも大歓迎♪ 是非、新しい職種に挑戦してみてください。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2009年2月6日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む