募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る愛宕ピノキオこども園の事務員求人
子どもたちの好奇心・あなたのアイデアを大事にする場所◎柔軟な勤務・残業ほぼなし◎心にゆとりを持ってお仕事したい方に♪【愛宕ピノキオこども園】で【正職員】の【事務員】の方を募集しています!
- 給与
- 正職員 月給 154,880円 〜 168,960円
- 仕事内容
- 会計事務(事務・受付・用務・経理・雑務等の業務) 業務内容:会社の定める業務 勤務場所:主にかき道ピノキオこども園にて、業務指導。3か月後に週に1~2回、愛宕ピノキオこども園にて勤務。
- 応募要件
- 事務・経理経験者優遇
- 住所
- 長崎県長崎市愛宕4-19-11 長崎電軌4系統 正覚寺下駅から徒歩で13分 長崎電軌1系統 正覚寺下駅から徒歩で13分 長崎電軌4系統 思案橋駅から徒歩で15分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る長崎リハビリテーション病院の一般事務/管理部門求人
✨経験者優遇✨1日7.5時間勤務🙋♀️子育て世代も活躍中♪賞与4ヶ月❗️充実の福利厚生&「観光通電停」徒歩6分の好立地で事務スタッフとして働きませんか?☺️
- 給与
- 正職員 月給 181,000円 〜 243,700円
- 仕事内容
- 回復期リハビリテーション病棟での事務業務 ・人事労務:人事情報管理、給与計算、社会保険、福利厚生等 ・総務: 文書・図書の管理、庶務業務等 ・経理:現預金出納、会計帳票類の作成、会計システム運用等 ・その他:法人全体に関わる事務全般 業務の変更範囲:変更無し 転勤の可能性:なし 《その他詳細》 病床数:143床(全て回復期リハビリテーション病床) 事務員数:正社員27人、パート等10人 システム:人事奉行・給与奉行(人事労務)、TKC(経理)
- 応募要件
- 未経験可 学歴不問 【必須条件】 ~64歳(定年年齢を上限) パソコン操作(エクセル・ワード・パワーポイント)可能な方
- 住所
- 長崎県長崎市銀屋町4番11号 長崎電気軌道蛍茶屋支線 賑橋駅 徒歩5分 本古川町バス停 徒歩2分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給総務・事務
【長崎市油木町】原則土日休み☆育児休業制度や利用可能な託児所あり◎経験不問♪安定した環境で事務員として活躍しませんか?
「社会福祉法人致遠会」で働きませんか?
長崎市内を中心に高齢者の施設や在宅生活を支援するサービスを幅広く展開する社会福祉法人致遠会です。今回は、一緒に働いていただける正職員の経理事務員または一般事務員を募集しています。「人の役に立ちたい!」という熱い想いを持った方はぜひご応募ください。あなたとお会いできる日を楽しみにしています。
働く上でのうれしいポイントはこちら
- 未経験でもOK。サポート体制が整っているので、安心感をもって仕事をスタートできるのも強みです。
- 原則土日休みの週休2日制です。プライベートも満喫できる環境ですよ。
- 育児や介護への理解が深い点も特徴の一つ。ライフステージの変化に左右されることなく勤めていただけるよう、休業制度や託児所もご用意しています。
- 福利厚生も充実しており、安定した環境で働くことができます。
募集内容
募集職種
仕事内容
【経理事務】 法人本部における経理事務業務 ・毎月の試算表 ・決算業務 ・その他一切の付帯業務 【一般事務】 法人本部における一般事務業務 ・電話および来客応対 ・請求業務 ・書類作成 ・その他一切の付帯業務
給与
給与の備考
特殊業務手当:20,000円~60,000円 ※資格による ※一般事務は20,000円 通勤手当実費支給 上限月額20,000円 昇給あり 月あたり900円~2,700円 賞与あり 年2回 計 2.80ヶ月分 固定残業代なし 試用期間あり 3ケ月 同条件
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤可(駐車場あり/駐車場代は自己負担4,000円/月) 退職金制度あり(勤続年数7年以上) 定年制あり(一律 60歳) 再雇用制度あり(上限 70歳まで) 入居可能住宅(単身用あり) 利用可能託児施設あり ※企業主導型保育園(青山ニュータウン保育園)令和2年4月開設 受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
勤務時間
8:45~17:45 休憩60分 月平均時間外労働時間 3時間
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績 あり 介護休業取得実績 あり 看護休暇取得実績 あり 有給休暇(6ヶ月経過後付与)10日
応募要件
歓迎要件
【経理事務】 日商簿記2級あれば尚可 簿記実務検定1級あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー