★講師所属で学べる回復期★単身寮★幅広い年齢層・それぞれの知識で活躍☆AOI七沢リハビリテーション病院の理学療法士として働いてみませんか?
「AOI七沢リハビリテーション病院」のご紹介
地域の中核を担っている245床の回復期リハビリテーション病院です。「すべては利用者のために」を合言葉に、患者様一人ひとりの尊厳を尊重し患者様に寄り添った安心・安全な医療サービスを提供。職種を超えたチーム医療で患者様のサポートにあたっています。自然豊かな環境で季節の景観を楽しみながらリハビリテーションに集中できるのも当院の特徴の1つです。リハビリテーション部の紹介
‐講師を務めたことのあるスタッフが在籍し年間通した研修を受けられます!- 教育制度・研修制度がありますので、ブランクがある方も安心です◎わからないことは気軽に先輩スタッフに聞いてください!
- 寮を活用して、生活の安定をさせたい!遠方からの入社も多数!見学も可能ですのでまずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください◎
- 残業は希望を聞いております。定時に帰りたい事も、たくさん働きたい事もありますよね。
‐若手ももちろん多いですが幅広い年齢層が在籍してます。働きやすさや良い仲間ができるかも?
理学療法士として、当院で活躍してみませんか?
まだまだ紹介し足りない事もありますので、ぜひご応募お待ちしています!
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 219,400円~ ・職務手当 20,000円~ ・調整手当 10,000円~ ・皆勤手当 10,000円~ ※実務経験を考慮し決定 通勤手当 上限30,000円/月 昇給 年1回 賞与 年2回・平均計2.7ヶ月分(2022年度実績) ※固定残業代なし ※試用期間6ヶ月・同条件
待遇
教育体制・研修
部内研修あり。外部研修参加への補助制度あり。
勤務時間
8:30~17:30 休憩60分 ※時間外月平均1.5時間
長期休暇・特別休暇
育児休暇 有給休暇 慶弔休暇 外部研修休(出張)年間3日まで
歓迎要件
治療が好き 人が好き ゆくゆく管理業務もやってみたい 人材育成に関わりたい
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(WEB面接可) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態・診療科目
施設規模/病床数
スタッフ構成
社宅・寮
託児所
1日の流れ
出勤
8:30までに出勤、8:40から各掃除を行います。
AM業務開始
フロアにより10分前後しますが午前診療(入院・外来)開始します。
休憩(1時間~)
午前の終了時間の後にカルテ10分時間あり、休憩に入ります。
PM業務開始
フロアにより10分前後しますが午後診療(入院・外来)開始します。
書類、終礼(曜日固定)、勉強会(曜日固定)
おおよそ17時には診療終了し締め業務に移ります
業務終了
着替え時間もありますので、早い方は17:20~着替えに入ります。30分単位で残業もできます。19時にはリハ室を閉めるようにしております。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、AOI七沢リハビリテーション病院のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国538329件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
オンラインでの面接実績があります!
事業所に出向いて面接を受ける場合、在職中だと休みを取る必要があるかもしれません。 AOI七沢リハビリテーション病院はWEB面接が可能なので、仕事終わりや隙間時間で選考を受けやすいですよ★
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職場を知る