研修充実☆入社1年間は前職の年収保証◎入社時に20万円の特別手当を支給!
- 「KINMAQ整体院 上尾院」は、困りごとの根本改善・早期改善を徹底して促す整体院です。
- 施術だけでなく「再発しない健康な身体」へ導くように万全のサポートをしています。
- 現在当院では、常勤の理学療法士を募集しています。
- OFF-JTやOJT研修に十分な時間をとっており、充実した環境で技術向上・経験を積んでいただけます。
- 勤務は日曜と木曜が定休です。有給は半休での取得も可能なので、柔軟な働き方ができます。
- 入社1年目は、前職の年俸保証制度を導入しております。
- 給与査定制度を導入しており、頑張った成果に応じて給与UPを目指せます。
- 当院は社会保険をきちんと完備し、各種手当の支給も整えています。
募集内容
募集職種
仕事内容
ご来院された方の症状をカウンセリング・検査・筋膜施術を行います。サポートスタッフもおります。 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
給与
給与の備考
業績により決算賞与あり 昇給 年1回 役職手当 院長に一律20,000円 資格手当 30,000円(理学療法士) 家族手当 上限10,000円 ・配偶者 5,000円 ・子ども1人につき 5,000円 住宅手当 10,000円/月(自宅より入社する際に引越しが必要で、店舗所在地に単身で引越した場合) 通勤手当 ・公共交通機関 当該交通機関利用の実費を支給 ・車両を使用 ガソリン代を支給 ※固定残業代なし ※試用期間6か月・条件変更なし ■年収例 450万円 病院勤務2年/24歳 510万円 病院勤務5年/28歳 600万円 病院勤務11年/34歳
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 受動喫煙対策あり(施設内完全禁煙) 車通勤可(規定あり)
勤務時間
休日
完全週休2日制 日曜日・木曜日定休日 年間休日114日
長期休暇・特別休暇
法定有給休暇付与(当院消化率100%・半休でも対応) 年末年始28日~4日(2023年実績)
歓迎要件
認定理学療法士尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※WEB面接可。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年4月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
1日の流れ
出勤・開店

KINMAQ整体院 上尾院で働くスタッフの平日の流れを紹介します◎ 少しはやめに出勤したら清掃をし、予約を確認してカルテの準備などをしておきます。 10時に営業を開始します*お客さまがいらっしゃったら、施術に入ります。お一人あたりの施術時間は新規1時間・リピーター30分です。1日最大16名対応します★ 基本的に担当制です。
休憩

前半の施術お疲れ様でした!※その日の予約状況によって休憩時間は前後する場合があります。
午後の業務

お客さまがいらっしゃったら施術をします。 施術ごとに片付けやお客さまのカルテの記録を行っています。 午後のほうが落ち着くのでSNSの更新をします◎
締め作業・問い合わせ対応

インターネットからのお問い合わせ対応や次の日の予約確認をします。 20:00に退社できるよう順次締め作業を行います◎
退勤

20:05に鍵を締めて退勤します◎本日もお疲れ様でした。 気になる点があれば応募後のメッセージでお気軽にご相談ください♪お待ちしています。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、KINMAQ整体院 上尾院のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国530661件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
オンライン面接が可能な事業所です!
オンライン面接では移動時間を短縮できるため選考が受けやすくなります♪ KINMAQ整体院 上尾院ではオンライン面接が実施されたことがあり、面接方法について柔軟に対応してもらえます◎
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る