募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 271,256円 〜 345,549円
- 仕事内容
- ご自宅にお住まいの利用者様を対象としたリハビリ業務全般。 利用者様のご自宅にお伺いして、日常生活を行う上での基本動作のサポートをして頂きます。 医師・看護師など様々な人との連携が必要となります。 ※1日の訪問件数:5~6件程度(1件60分) ※医療保険:介護保険=4:6 ※訪問手段:社用車(軽) <1日の流れ> 〇8:30 朝礼 伝達事項連絡 〇8:45 訪問移動 午前中 2~3件訪問 〇12:00 昼休憩 〇13:00 訪問移動 午後 3件訪問 〇16:30 事務所に戻り事務作業 (必要伝達事項の報告、関係各所連絡、記録作成) 〇17:30 退勤
- 応募要件
- 理学療法士 普通自動車運転免許(AT限定可) 臨床経験3年以上
- 住所
- 千葉県流山市平和台4丁目294-1 2階 流鉄流山線 平和台駅から徒歩で4分 流鉄流山線 流山駅から徒歩で11分 つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅から徒歩で15分
- 特徴
- スピード返信職員の声社会保険完備交通費支給訪問リハビリ年収400万円以上可能
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る児童発達支援事業所Cocoroスマイルの理学療法士求人
【駅チカ・車通勤可】経験・ブランク不問・新卒可◎育児にも理解あり☆研修制度も充実♪サポートが必要な児童向けの児童発達支援事業所で正職員の理学療法士として活躍してみませんか?
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 様々なサポートが必要な子どもたちが通う、児童発達支援施設です。 まずは子どもたちと楽しく遊ぶことからスタート◎ 仕事内容や役割は、発達支援が必要な子ども達に対し、「日常生活における基本的生活習慣や動作」「集団生活への適応力」「知識や技能」などが習得できるよう援助や指導を行うことです。 また、専門職として直接的な支援に加え、障がい特性の評価を行い、スタッフやご家族様に支援のポイントを伝え、レクリエーションや日常の中に反映させるなど、マネジメントの視点も重視しています。 子どもたちの素敵な笑顔に囲まれて、共に成長出来るやりがいのあるお仕事です! 保育園や学童と違って、大多数の子どもを1~2名で見るのではなく、一対一の関わりをより多く持つことが出来ます。 〈業務イメージ〉 8:30 出勤・ミーティング 9:00 運営準備・お迎え 10:00 朝の会 11:00 活動 12:00 休憩 13:00 自由時間・お昼寝 14:00 活動 15:00 おやつ 16:00 帰りの会・お見送り 17:00 清掃・事務作業 17:30 退勤 法人で運営している流山市内の児童に対する事業所に転勤の可能性あり 業務範囲の変更なし
- 応募要件
- 理学療法士 ※見込も可 ※経験、ブランク不問、新卒可
- 住所
- 千葉県流山市鰭ケ崎1-1-6 1F 流鉄線「鰭ヶ崎駅」徒歩1分 つくばエクスプレス「南流山]駅徒歩12分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問新卒可年収400万円以上可能
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る保育所等訪問支援Cocoroハピネスの保育所等訪問支援員求人
理学療法士資格をお持ちの方♪昇給賞与あり☆保育所等訪問支援で正社員の保育所等訪問支援員を募集しています
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 380,000円
- 仕事内容
- 保育所等訪問支援の仕事内容は、障がいのある児童が、保育所や学校等での集団生活に適応できるようにサポートすることです。 主な仕事内容は次のとおりです。 ・訪問先の施設で、子どもと活動に参加したり、困りごとを観察・分析したりする ・子どもと関わるスタッフや関係者に、子どもの特性や必要な配慮を伝える ・子どもが過ごしやすいように環境を整える ・訪問先で行った支援の内容や子どもの様子、周囲の子どもたちやスタッフとの関わり方などを保護者と共有する ・保育所等訪問支援では、子どもへの直接的な支援(直接支援)と、子どもと関わるスタッフや環境に働きかける支援(間接支援)の両方が行われます。 また、訪問支援員は、担任の先生と密に連携しながら支援を進めていきます。 転勤あり:流山市内 業務の変更範囲:児童発達支援・放課後等デイサービス
- 応募要件
- 理学療法士 ブランクOK 経験・年齢・学歴不問
- 住所
- 千葉県流山市鰭ケ崎1-1-6 2F 流鉄流山線 鰭ヶ崎駅から徒歩で6分 流鉄流山線 小金城趾駅から徒歩で8分 JR武蔵野線 南流山駅から徒歩で11分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問新卒可年収400万円以上可能
高齢者リハビリデイサービスの機能訓練指導員(理学療法士)さん、募集!!
「楽楽館パワリハスタジオ」は平成25年6月開設の介護保険高齢者リハビリテーション施設です。
午前・午後の2部制で、定員はそれぞれ28名。
レッグプレス、ローイングなどのパワーリハビリテーション機器の他、リカンベントバイク、ルームランナー、平行棒その他、個別運動機器を豊富に取り揃え、充実したリハビリ環境を提供しています。
スタッフは、施設長の他、生活相談員、看護職員、機能訓練指導員、介護職員がおり、アットホームでとても明るく和やかな職場です♩
ご利用者がどんな運動をすれば元気を取り戻すことができるか、熱意をもって取り組んでくださる方、歓迎です。
ブランクのある方でも、丁寧に指導しますのでご安心ください!
お仲間になってくださる方、お待ちしています!!
午前・午後の2部制で、定員はそれぞれ28名。
レッグプレス、ローイングなどのパワーリハビリテーション機器の他、リカンベントバイク、ルームランナー、平行棒その他、個別運動機器を豊富に取り揃え、充実したリハビリ環境を提供しています。
スタッフは、施設長の他、生活相談員、看護職員、機能訓練指導員、介護職員がおり、アットホームでとても明るく和やかな職場です♩
ご利用者がどんな運動をすれば元気を取り戻すことができるか、熱意をもって取り組んでくださる方、歓迎です。
ブランクのある方でも、丁寧に指導しますのでご安心ください!
お仲間になってくださる方、お待ちしています!!
募集内容
募集職種
機能訓練指導員(理学療法士)
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給255,000円〜300,000円
給与の備考
賞与あり(実績2.5ヶ月) 試用期間3ヶ月(期間中の条件変更無し)
待遇
5年以上勤続の場合、退職金制度あり 交通費月額1万円以内支給
勤務時間
勤務時間は、8:30~17:30、休憩60分
休日
日曜日は休み、その他、月曜日から土曜日のいずれか1日が休み。
長期休暇・特別休暇
夏季休暇、年末年始休暇がそれぞれ1週間あります。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2013年6月1日
施設・サービス形態
通所介護・デイサービス
営業時間
月〜土・祝 9:00〜16:15
午前の部 : 9:00~12:15
午後の部 : 13:00~16:15
休業日
日曜日、夏季休暇・年末年始休暇それぞれ1週間
利用者定員数
28名
施設規模
地上階 5階 1階に施設設置
機能訓練室の面積 152.6平方メートル
相談室の面積 6.3平方メートル
食堂及び機能訓練室の利用者1人当たりの面積 7.63平方メートル
静養室の面積 2.7平方メートル
スタッフ構成
介護職員 7名
機能訓練指導員 4名(理学療法士2名、柔整師2名)
生活相談員 3名
看護職員 4名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。