理学療法士募集 【渋谷駅すぐ】年間休日124日◎各種手当充実☆医療職全員で本来あるべき在宅医療を追求している訪問看護ステーションです!
「メディリス訪問看護ステーション」とは?
渋谷駅すぐの立地にあるアクセス抜群の訪問看護ステーションです。小規模な事業所ですが、予防から終末期という総合的な在宅医療の提供に取り組んでおります。
在宅療養全体をみる視点で、看護師とリハビリ職が細かく連携しております。
設立して3年目のわりと新しい事業所ですので、居心地のよい職場をスタッフ全体で創り上げることを大切にしています。フレンドリーであたたかな雰囲気の中であなたも働きませんか?
当事業所の特徴
- 渋谷駅のC1出口から徒歩2分のアクセスばっちりな事業所です!
- 土日祝が基本的におやすみで、年間休日124日◎ゴールデンウィークなどの長期休暇時は振替による調整もありますが、しっかりとリフレッシュできる環境を整えています。
- 制服やタブレット(iPad)は全員にそれぞれ支給します。日々の訪問の記録などもすべてIT化しています。
- 健康診断やインフルエンザの予防接種といった健康面での待遇はもちろん、各種手当など収入の面も整備されているので安心です。
正職員の理学療法士を募集中です
- 訪問リハビリのご経験が1年以上ある方、もしくは医療機関でのリハビリ経験が2年以上ある方が対象となります。
- タブレットを一人一台貸与。記録業務なども効率的に進めることができます。また、情報連携のためのツールもございますので、訪問時の不安な点などはすぐに共有できる体制です。
- 小児から終末期まで対応していますが、経験の浅い領域があっても経験豊富なメンバーが優しく丁寧にフォローいたします。自ら進んで学んでいくことを大切にできる方であれば、きっと成長できると思います。
このような方を求めています
- 看護スタッフやリハビリスタッフなど、職種を問わず連携を大事にしたチーム医療に興味のある方
- 訪問リハビリへの理解を深め、着実に経験を積みたい方
- 真の在宅医療とは何たるかを突き詰め、実践していきたい方
- 今後の拠点展開を含め、事業所をリードしていく役職を目指したい方
- 訪問看護におけるマネージメント経験がある方
地域に貢献しながら、ご自身の成長も目指せる環境です。私たちと一緒に、本当の在宅医療を追求していきませんか?
質問のみでも構いません!ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度ジョブメドレーまでお問い合わせくださいね☆
さまざまなアイデアや意見を私たちは尊重します。よりよい在宅医療の提供を目指し、共に歩んでくださる方を心よりお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 254,000円 ・固定残業代 36,600円(20時間相当分) ※給与額は経験、能力を踏まえて考慮いたします。 ※20時間を超過した場合は別途支給 ※時間外の訪問時なども別途支給 その他手当 ・精勤手当 10,000円 ・住宅手当(賃貸20,000円) ※規定により支給されない場合があります。
想定年収
- 【理学療法士/1年】
- ・入職1年目 420万円
- ・入職3年目 440万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・交通費一部支給(月 15,000まで) ・社会保険完備(雇用/労災/健康/厚生年金) ・賞与年2回
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
休日
完全週休二日制、 土日祝休み ※ただし医療ケアが必要な場合は休日出勤は少ないですがあり得ます。 その場合は振替休で調整。 ※GWなどの長期休暇の場合は、スタッフ間で調整し振替休暇などを用います。
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12/30~1/3)
応募要件
歓迎要件
病院等で一部在宅訪問等の経験がある方も歓迎。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2020年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
利用者の特徴
対応疾患・サービス
加算対応
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職場を知る