理学療法士募集!当施設で更なるスキルアップを目指しませんか? 【2022年9月にオープンのリハビリセンター】
リハビリ難民にリハビリと元気を
「脳神経リハビリセンター」は、完全自費で1回90分のマンツーマンリハビリを提供する施設です。脳卒中やパーキンソンなどの後遺症にお悩みの患者様のために、HALなどの最新のリハビリロボットを揃え、経験豊富なスタッフによる「質」の高いリハビリを提供しています。
私たちが目指すのは、利用者様がただ回復することではなく、利用者様が自分自身の足で歩けること、その一歩が自らの力で踏み出されることです。
「完全マンツーマン」「期間制限なし」「セラピスト×ロボット・AI機器で最短で最大の効果」が特徴のリハビリセンターです。
「挑戦」と「成功」、「涙」と「笑顔」が交錯するこの場所で、一緒に人々の生活を豊かにする仕事を始めませんか?
私たちアサヒサンクリーン(本社:静岡県静岡市葵区)は、1973年に寝具の丸洗い乾燥事業会社として創業し、1974年に訪問入浴サービス事業を開始しました。設立以来50年余りの間、在宅福祉分野をサポートしてまいりました。現在では全国300カ所に事業所を展開し、複数の介護事業を行い高齢者介護をトータルサポートしています。
大手企業ならではの安心・安定した環境で長く腰を据えて一緒に働きませんか?みなさまのご応募お待ちしております♪
【こんな方におすすめ】
★利用者様に合わせてリハビリ計画・施術を行うので、あなたが考えるリハビリが実現できます!
★資格・経験を活かしてしっかりとリハビリの実績を積みたい方にオススメ!
★新しいチャレンジをしたい方、将来マネジメントに興味がある方も大歓迎♪
脳神経リハビリセンター名古屋の紹介動画
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
#給与は前職給与を考慮、面接時に相談可 交通費 支給あり 賞与あり 年2回(7・12月) 昇給 年1回(4月) 退職金制度あり 各種社会保険完備 制服貸与 通勤手当充実(家族手当・家族介護手当・役職手当) 資格取得支援制度 全国のリゾート・国内宿泊施設・レジャー施設が割引 従業員紹介制度あり ※残業代別途支給、固定残業代の採用無しですので、安心ください。 ※試用期間:3か月(労働条件変更なし)
想定年収
- 【所長/5年】
- ・入職7年目 450万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・ボーナス・賞与あり ・社会保険完備(雇用 労災 健康 厚生) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・定年制あり(一律60歳) ・再雇用制度あり(上限65歳まで) ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・マイカー通勤可(駐車場あり)
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
休日
完全週休2日制(木曜日・日曜日休) 年間休日107日 年末年始(12/31~1/3)
長期休暇・特別休暇
・有給休暇:入社6ヶ月経過後に付与(10日) ・誕生月休暇 ・育児休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・産前産後休暇
応募要件
歓迎要件
下記をお持ちの方は特に歓迎します。 ・認定理学療法士、専門理学療法士、認定作業療法士、修士号や博士号などの取得 ・CI療法、促通反復療法などの臨床スキル ・論文業績、学会発表経験、書籍執筆の経験
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2022年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職場を知る