運動好き子ども好き理学療法士。好きと得意を生かして働きませんか?
子どもとスタッフの笑顔が溢れる事業所です!
児童発達支援、放課後ディサービスの運動療育のUooh!では室内のスタジオ個別療育と自然あふれる公園でのフィールド療育をおこなっています。 個別療育では、有酸素運動、体幹強化、協調運動、認知、コミュニケーション運動を楽しく、躍動感をもって行っています。野外フィールドプログラムでは葉っぱを揺らす風の音、でこぼこ道、木々の中で、五感を豊かに使って身体を動かす運動プログラムを実施しています。運動療育のUooh!では笑顔はじける運動療育で、楽しく全力で子どものカラダとココロの発達を促しています!
フットサルが趣味の理学療法士をはじめ、児童指導員でアメフト経験者、バレエ経験者で幼稚園教諭、保育士ダンサー、空手黒帯公認心理士等の多彩なスタッフが活躍中。
多彩なスタッフがそれぞれの得意分野、知識を生かして、協力、連携して活躍しています。子どもに共感し、子どもと豊かに身体を動かす中で、楽しい笑顔の瞬間、発達の感動の瞬間があります。
運動療育の丁寧な研修があるので、未経験の方もご安心ください。
児童発達支援管理責任者へのキャリアアップのための資格取得サポートも行っております。
新規事業所の開設に向けて、新しい仲間を大募集中です!
ただいま、第0次面接”運動メシ”や、”運動療育、仕事内容を知ろう見学会”を実施中!
代々木公園の自然の中で、スタッフと一緒にランニングで身体を動かしながらお仕事内容、職場の雰囲気、会社のカルチャーについて話す第0次面接を実施しています。ご希望の方にはランニング後、ランチを通じて、スタッフからさらに詳細を聞けるカジュアルな企業説明会”運動メシ”も実施しています。ランチ代はもちろん会社負担です。
”運動メシ”に1名参加する毎に、児童養護施設に500円相当のスポーツ用品を寄付するチャリティ企業説明会となります。運動を通じて、子どもたちの笑顔を創っていただける方を大募集しております。その他、運動療育について、お仕事の内容について職場見学会も行っています。ご興味のある方はぜひお問合せ下さい。
運動療育のUooh! 中野野方スタジオの紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 176,000円~ ・処遇改善手当 65,400円 ・資格手当 20,000円 ・固定残業代 38,600円(20時間分) ※固定残業代は残業の有無にかかわらず支給、超過分は法定通り支給 賞与 年1回(実績計1か月) 昇給 年1回 交通費別途支給 ※試用期間6か月 月給294,000円
想定年収
- 【理学療法士/未経験】
- ・入職1年目 387万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 研修制度 資格取得支援
勤務時間
9:30~18:30 休憩60分 1日3~4セッションの機能訓練を行っていただき、残りの時間は実施内容と子どもの様子の記載、プログラム作成を行って頂きます。 (例)1日の流れ 9時45分 出社 10時~11時 プログラム作成 11時~12時 セッション 12時~13時 昼休憩 13時~14時 ミィーティング、セッション内容記録 14時~15時 セッション 15時~16時 プログラム作成 16時~17時 セッション 17時~18時 セッション内容記録
休日
完全週休2日制
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定通り) 年末年始休暇 12月30日~1月5日 夏季休暇 慶弔休暇
歓迎要件
・運動が得意、子どもが大好きな方大歓迎! ・様々な得意や個性、意見を尊重したチーム連携を大切にして下さる方大歓迎! ・明るく元気で思いやりのある対応が出来る方、一緒に楽しく働きませんか?
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 現場体験 ↓ [5] 採用決定のご連絡 [6] 入職手続きを進めてください 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2021年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職場を知る