募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
放課後等デイサービスリハルームの理学療法士求人(正職員)
正社員募集!小児リハ未経験可!
- 給与
- 正職員 月給 260,700円 〜 278,080円
- 仕事内容
- 小学生~高校生の肢体不自由児に対する 1. 理学療法 2. 介護 3.送迎ドライバー 等
- 応募要件
- 理学療法士免許 自動車運転免許
- 住所
- 大阪府大阪市港区港晴3-1-5 港晴デイズハウス201号室 地下鉄中央線 朝潮橋駅下車 2-A出口より徒歩約5分です。 住所:大阪市港区港晴3-1-5 港晴デイズハウス201号室 (看板などはありません。青色の朝潮整骨院の看板を目印にお越し下さい。当事業所はその横のマンションの2階です。1階は株式会社フットというタクシー会社です。)
- 特徴
- 社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問新卒可
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るらいおん介護デイサービス2号店の機能訓練士求人
週1~3日勤務♪未経験・ブランクOK◎理学療法士を募集!短時間デイサービスでお一人おひとりに合ったリハビリを提供しませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,600円 〜 2,000円
- 仕事内容
- デイサービスでのリハビリ(機能訓練)業務 ※雇用期間の定めなし 送迎業務あり
- 応募要件
- 理学療法士 ※経験・年齢・学歴・ブランク不問
- 住所
- 大阪府大阪市港区田中1-15-1 プラザビル3F 東田中公園バス停 徒歩2分 田中郵便局前バス停 徒歩3分
- 特徴
- 通所介護・デイサービス交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
みなと生協診療所デイケアセンターの理学療法士求人
介護保険を中心として生活期リハビリを一緒におこないませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,600円 〜
- 仕事内容
- 外来リハビリは1日1人~2人まで、デイケアのリハビリは6名程度 訪問リハビリは1名~2名程度です。増減はありますが、定時で業務は終了しています。
- 応募要件
- 理学療法士免許証
- 住所
- 大阪府大阪市港区磯路3-3-4 大阪メトロ中央線 弁天町駅から徒歩で7分 大阪環状線 弁天町駅から徒歩で11分 大阪メトロ中央線 朝潮橋駅から徒歩で17分
- 特徴
- 限定求人年齢不問新卒可訪問リハビリ
週32時間働ける方募集中です♪
そんな当施設では、ただいまパートで働いて下さる理学療法士さんを募集しています。
基本的には午後からの日勤のみの勤務となります。1週間合計32時間の勤務をして頂く予定です。残業はありません。
私たちと一緒に、子ども達を支援しながら楽しんで働きましょう♪
スタッフ一同、ご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
小学生~高校生の肢体に不自由のあるお子様に対する 1. 理学療法 2. 介護
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・賞与なし ・交通費支給、社会保険完備
勤務時間
【月~金 学校のある日】 12:30~18:30 休憩なし 【月~金 学校のない日】 9:30-16:30 休憩60分 【土】 8:30~1730 休憩60分 ※平日(月~金)1日休み ※週5日勤務、週32時間労働となります。
休日
平日1日、日曜日・祝日 盆休み(8/13~8/15) 年末年始休暇(12/30~1/3)
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇日数は法定どおり 盆休み(8/13~8/15) 年末年始休暇(12/30~1/3)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2014年7月1日
施設・サービス形態
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。