募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るAIAI PLUS 新柏の理学療法士求人
NEW【柏市豊住:新柏駅から徒歩6分☆マイカー通勤可♪】児童発達支援事業所で理学療法士募集!個別&小集団療育+三育圏の強み★子ども一人ひとりに寄り添える環境です
- 給与
- 正職員 月給 285,100円 〜 302,600円
- 仕事内容
- 児童発達支援施設(主に2歳前後~就学前のお子さま対象)にて、発達に特性のある子どもたちへの個別および小集団での療育支援を行います。 運動・学習・生活のスキルなど、成長段階に応じたプログラムで、子ども一人ひとりに寄り添った支援を担当していただきます。
- 応募要件
- 理学療法士の資格をお持ちの方
- 住所
- 千葉県柏市豊住1-3-27 東武野田線 新柏駅から徒歩で7分 JR常磐線(上野~取手) 南柏駅から徒歩で19分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 330,000円
- 仕事内容
- ~~理学療法士の業務内容~~ ◆発達支援が必要なお子様のサポート ◆理学療法士の資格を活かした療育業務 ◆運動や学習の支援 ◆お子様の送迎業務 ◆お子様や保護者様の相談業務
- 応募要件
- ◆理学療法士資格受講済みの方
- 住所
- 千葉県柏市南増尾7-9-5 常磐線 南柏駅からバス 9分 新京成線 五香駅からバス 6分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可障害者支援ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
特徴が同じ求人
介護老人保健施設 さかき光陽の理学療法士求人
【老健】業務拡大に伴いリハビリ職増員します!!
- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 410,000円
- 仕事内容
- 介護老人保健施設でのリハビリテーション業務 ・計画書作成(訪問含む) ・個別訓練実施 ・関連機関への情報提供 ・他職種への生活機能向上 ・事故防止プログラム指導
- 応募要件
- 理学療法士 経験者希望(3年) ※年齢不問
- 住所
- 千葉県柏市酒井根40-1 JR常磐線各駅停車(千代田線)「南柏駅」で下車。 東口よりバスで約10分、「酒井根」バス停下車。徒歩3分。
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問年収400万円以上可能
健診と在宅医療を主とした、地域に根ざした診療所です。地域で頼りにされる理学療法士を目指して頑張ってみませんか?
誠和クリニックをご紹介します
- 柏市南増尾にある、内科・脳外科・神経科・リハビリテーション科のクリニックです。
- 在宅医療、認知症のサポート等も行っています。
- 地域の方に「あってよかった」と思っていただけるような、信頼できるクリニックを目指しています。
ここがオススメ
- クリニックでの業務です。さまざまな症状の患者さんに対応するので、やりがいをもって働けます。
- 気さくなスタッフばかり、アットホームな雰囲気の職場です。
- 明るくキレイなクリニックですので、快適な業務が可能です。
こんな方をお待ちしています
- 患者さんを尊重した思いやりのある対応ができる方。
- 目標を持ち、何事にも積極的に取り組める方。
- 理学療法士としての誇りと自覚をもって業務ができる方。
募集内容
募集職種
理学療法士
仕事内容
理学療法士業務
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 応募してお問い合わせください
給与の備考
通勤手当 ※給与は経験や能力を考慮し決定
待遇
勤務時間
【診療時間】 ・内科、脳外科、神経科 月~金 9:00~12:00/18:00~21:00 土 9:00~12:00 ・リハビリテーション科 月~金 9:00~21:00 土 午前のみ
休日
日、祝
応募要件
理学療法士
選考プロセス
まずはジョブメドレーよりご経験・ご経歴を簡単に記載の上ご応募下さい。追ってご連絡いたします。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。