職員密着動画あり✨利用者獲得の営業担当募集中/充実の手当と福利厚生✨学歴不問!普通自動車運転免許(AT限定可)でOK!営業のご経験を活かして、当法人で一緒にご活躍くださる方からのご応募をお待ちしております!
<アピールポイント> ※働くスタッフにとってのメリット
【介護業界未経験可x残業無しx直行直帰可能xワークライフバランス重視】
今後の法人規模拡大、新規事業展開を見据え、営業活動を担当するメンバーを求めています。①【ゼロから始める福祉の営業職】
介護の知識がなくても安心!既存施設へのルート営業からスタート。
法人内のネットワークを活かして、紹介業の立ち上げにも関われます。
残業ナシで働きやすさも◎
②【「紹介営業×介護」で地域に貢献】
法人内の老人ホームを拠点に、ご利用者様にぴったりの施設をご提案。
介護業界が初めての方も、研修&OJTでしっかりフォロー!
プライベート重視派にも嬉しい、定時退勤の環境です。
③【立ち上げから関われる営業職、今がチャンス】
老人ホーム紹介事業を一緒に育ててくれる方を募集!既存施設の強みを活かした営業活動だから、提案しやすく安心。
未経験でも知識ゼロでも、寄り添ったサポート体制あり。
定時で退勤、ワークライフバランスも大切にできます。
④【営業経験を活かして新事業を牽引しよう】
介護業界未経験大歓迎☆介護・福祉に興味のある営業経験者歓迎。
施設紹介の立ち上げにチャレンジしながら、
安定法人の既存施設との連携営業も。
業界知識は入職後に丁寧にサポートします。残業なしで働きやすさ抜群!
社会福祉法人まんてん 法人本部大阪事務所の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
新規事業として「老人ホーム紹介業」を開始予定です。 紹介業立ち上げまでは、「介護現場経験・既存施設での営業」を行います。 介護業界における営業を学んだあと、事業立ち上げに携わります。 【入職後の流れ】 ①入職後 ・既存施設にて介護現場業務の教育、OJT →介護経験を積み、営業時に活かせられる知識を学びます ・介護業界、認知症に関しての知識付与 →内部講師、外部講師による教育を行います ②営業開始 ・既存施設の入居者、利用者獲得営業 →まずは既存施設の営業を経験します ③新規事業立ち上げ ・老人ホーム紹介業の知識付与を行います →外部講師から学びます ・営業先リスト作成、初回電話営業 →営業管理ツールを用いて実際に業務を開始します ④事業開始 ・紹介先施設への訪問営業、見学 →紹介業の営業先獲得を開始します ・入居者の獲得営業 →紹介サービスを利用するお客様の獲得営業を開始します ・入居者の見学対応、入居対応、クロージング →入居者に合った施設を紹介し、クロージングにつなげます ※上記は予定のため、個人の能力や経験によって内容や期間を変更する場合あり ※出張あり ※業務の変更範囲:会社が定める業務 勤務地: ・特別養護老人ホームらんまん鶴見 ・グループホームらんまん高殿 上記事業所の経営企画室事務所での勤務 ※遠方への出張の可能性あり
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※想定年収3,000,000円~ ※前職年収考慮 給与内訳 ・基本給:175,200円 ・調整手当等手当:64,300円 ・ベースアップ等手当:9,500円 ・制服手当:1,000円 ・賞与は夏冬の業績賞与で支給予定(上記年収に賞与は含まない) 別途 ・扶養手当 ※配偶者14,000円/子ども1人6,000円(満22歳になった年度末まで、扶養親族5名以内) ・住宅手当5,000円(世帯主に限る。但し賃貸、持ち家は問わず支給) ・通勤手当上限30,000円まで支給 ・昇給年1回 固定残業代なし 試用期間6ヶ月(期間中、月給:242,700円~)
待遇
【学びサポート】 ・資格取得支援制度 ・専門技術・専門知識向上の研修 ※法人内外の研修でサポート ・施設・事業所経営に関する外部、内部研修 ・海外研修制度(外部の制度を活用) ※勤務5年以上、10年以上を主に対象 ※コロナ禍以前の実績 【くらしサポート】 ・社会保険、雇用保険完備 ・制服手当 ・昇給 年1回 ・賞与 年3回(前年度実績3.3ヶ月) ・福利厚生センター ソウェルクラブ ※生活のサポートや余暇活動、お祝い金(結婚・出産・子供の小学校入学・資格取得 ・満50歳)、傷病・火災の見舞金、人間ドック助成金、永年勤続表彰等の給付金、 契約店での割引等 ・リゾートトラスト会員制リゾートホテル「エクシブ」の会員権所有 ※優待価格で宿泊可能 ・クリスマスに法人からのプレゼント 【みらいサポート】 ・定年60歳 再雇用65歳 ・福祉はぐくみ基金企業年金基金制度への加入可 ・退職金制度 ※退職金共済制度(独立行政法人福祉医療機構、大阪民間社会福祉事業従事者共済会) ※資格取得支援制度・補足: 資格取得の助成制度に代わり奨学金制度があります。受講後5年勤務で返済不要となります。中途退職の場合は、当法人が決めた率での返済免除があります。 ・対象者:法人が認める(社会保険加入で勤務成績の良い)者 ・研修への参加:原則として勤務扱いにはなりません。 1.介護職員初任者研修 2.介護実務者研修 3.介護支援専門員実務研修(更新研修も含む) 4.認知症介護基礎研修 5.認知症介護実践者研修 6.認知症介護実践リーダー研修 7.小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修 8.地域密着型サービスの管理者研修 その他、保育・障害事業に関わる研修
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分) ※シフトは1ヶ月前までに提示 ※原則、月~金曜日勤務を想定。相手先の状況によっては、土日祝出勤もあり ※1か月単位の変形労働時間制で、月内での調整勤務を行い残業なし (勤務時間が伸びる可能性がある場合、事前に別日の時間を短くして調整します)
休日
週休2日制 シフト制 年間休日:112日 ※特別休暇:5月、8月、12月の3日間、誕生日月休暇2日間の5日間を含む
長期休暇・特別休暇
・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後の休暇 ・看護休暇 ・介護休暇 ・育児休業 ・介護休業 など
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(2~3回) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談下さい。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
大阪府大阪市鶴見区鶴見5-2-10
大阪メトロ長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅から徒歩で11分 大阪メトロ長堀鶴見緑地線 横堤駅から徒歩で16分 大阪メトロ今里筋線 新森古市駅から徒歩で22分
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む