新規顧客への提案から受注後の導入支援・フォローアップまで、一気通貫で顧客課題の解決に関わるポジションです。
・お客様と密に関わりながら自分自身のスキルも磨くことができる
対話や説明、スケジュールの調整を通じて提案力・信頼構築力など営業的スキルが身につきます。
・専門知識は不要、未経験からでもOK
難しい技術知識は不要でマニュアルに沿った対応やセットアップが中心のため未経験からでも安心してスタートできます。
・直接感謝の言葉をもらうことができるやりがい
丁寧な対応を通じて、お客さまからの「ありがとう」がダイレクトに届くポジションです。
・キャリアパスの広がり
希望や適正に応じてお、導入サポートから提案営業へのステップアップも可能。
未経験からでも入社3年で主任に昇格した先輩もいます。
・働きやすい環境
個人のプレッシャーを減らしながらチームで成果を追える環境です。
外勤と内勤のバランスも良く、メリハリをもって働けます。
募集内容
募集職種
仕事内容
【ご経験・希望に応じて、以下のいずれかもしくは複数領域をお任せします。】 ◆提案営業(商談~受注) →商談、顧客ニーズのヒアリング、提案資料作成、クロージング、導入後の電話・メールでのサポート対応など ◆導入支援/アフターサポート →受注後の導入スケジュール調整、自動精算機のセットアップ、現地納品、導入後の電話・メールでのサポート対応など 将来的には、導入サポートからスタートした方も提案営業へステップアップ可能です。 営業経験者の方は早期から提案・クロージングをお任せできるような環境となっています。 【具体的な業務内容】 ◆提案営業 医療機関向けに受付周りの製品など多彩なアイテムを販売・情報提供する営業職です。 営業方法は対面とオンライン商談(6:4)の割合となり、医療機関の課題解決をサポートします。 また、製品を納品して終わりではなく、導入後の電話・メールでのサポート対応も担当します。 ・業務の特徴 朝から納品や立会い、操作説明が入っている場合は、自宅からクリニック、医院様へ直行することもあります。 社内に戻り次第、届いているメール対応やサポート電話の対応、翌日の準備をしていただきます。 終日社内の場合は、メール/サポート電話、レジのセットアップ、オンライン商談をしていただきます。 ※月に1回ほど展示会にも出展しますので、その対応も後々していただきます。 ◆導入支援/アフターサポート 営業が受注したあとの導入スケジュール調整から自動精算機のセットアップ、現地納品や操作説明をおこなっていただきます また、製品を納品して終わりではなく、導入後の電話・メールでのサポート対応も担当します。 ・業務の特徴 複数台納品する場合もありますが、1日の納品件数は1件のみとなります。 機材により2人で対応する場合もありますが基本は的には1人で訪問しセットアップや立ち合いを行います。 納品は2時間ほどで完了することが多く、午前中はセットアップや準備業務に充てることが可能です。 納品先は関西圏が中心ですが、東海地方や九州圏等の遠方対応時は宿泊を伴う場合もあります。 (出張についてはだいたい1泊2日が多いです。長期出張はありません) ◆共通業務 提案営業、導入支援のポジションに限らずサポート電話の対応を当番制で行なっていただきます。 ・納品後の電話での操作や運用相談に対応 ・平均対応件数:1日30~40件(チームで分担) ・土曜対応は営業含めたメンバーで当番制(月1~2回程度) ・展示会への出展(土日勤務/振替休日あり)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
◆固定残業代なし ◆地域特別手当 5,000円 ◆昇給 年1回(2月) ◆役職手当 ◆出勤支援一時金 通勤などにかかる費用として月額20,000円を半年分(年に2回として)支給 ◆試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金 結婚祝い金(50,000円) 出産祝い金(100,000円) 健康診断(年1回) GMO-IG永年勤務(勤務10年単位でお祝い)
教育体制・研修
◆教育制度あり まずは先輩から操作方法や医療業界などの基礎知識をしっかり学ぶことができます。 学んだ内容を実践を通じてアウトプットしながら、実際に先輩に同行。 「待つ」姿勢ではなく、積極的に自ら動ける方が活躍をされています!
勤務時間
9:00~18:00 実働:8時間 休憩:60分
休日
週休2日制、(日/祝)休み ※展示会への出展、サポート電話対応等により月に1~2回程度土日出勤が発生する可能性があります(平日に振替休日あり)
長期休暇・特別休暇
・夏季休暇 ・年末年始 ・GW ・有給休暇 ・慶弔休暇
応募要件
歓迎要件
医療業界での営業経験のある方 キャリアチェンジをお考えの方 いきなり営業は怖いので導入サポートから入りたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考(通過の場合、面接日程調整を行います) ↓ [3] 面接実施(WEB) ↓ [4] 面接実施(WEB) ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入社手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2001年9月29日
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー
- キャリア・転職インタビュー






