募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
ひまわり鍼灸接骨院の鍼灸師求人(正職員)
臨床経験者歓迎♪週休2日☆自費治療に特化した鍼灸接骨院です
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜
- 仕事内容
- 鍼灸・接骨院業務全般
- 応募要件
- 鍼灸師
- 住所
- 東京都世田谷区喜多見9-3-13 喜多見駅 北口 徒歩1分
- 特徴
- 美容鍼整骨院・接骨院社会保険完備週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るハートフル農大通り中央整骨院の鍼灸師求人
【小田急線経堂駅】キャリア採用強化!☆次のステップはスマイルアンドサンキューグループで!☆充実の研修、E-ラーニング導入で成長できる☆独立支援制度あり☆鍼灸師大募集【スマイルアンドサンキューグループ】
- 給与
- 正職員 月給 256,000円 〜
- 仕事内容
- <施術内容> 【鍼灸治療】 現代鍼灸治療 経絡治療など伝統鍼灸治療 【実費診療】 ・スマサン式骨盤/骨格矯正(骨格×筋肉調整) ・猫背矯正、O脚矯正 ・ハイボルテージ ・複合高周波EMS(楽トレ) ・外傷治療(包帯・スパイラルテープ・キネシオ/ホワイトテープ) ・3DMENS/MCR ・フェムテック対応 【その他】 日常生活指導 運動指導・管理 栄養指導 <1日の患者数> 30~70人程(30~50代女性が多い)
- 応募要件
- 鍼灸師(取得見込み可) 臨床経験不問
- 住所
- 東京都世田谷区経堂1-6-8 -1F 小田急線 経堂駅から徒歩で4分 東急世田谷線 宮の坂駅から徒歩で11分 東急世田谷線 上町駅から徒歩で15分
- 特徴
- 職場の環境未経験可独立・開業支援あり整骨院・接骨院ブランク可社会保険完備週休2日
特徴が同じ求人
経堂ちとふな中央整骨院の鍼灸師求人(正職員)
NEW【世田谷区経堂】月8日休・時間短縮制度あり◎新卒OK♪昇給・賞与実績あり★鍼灸師として元気・活気・明るさ・笑顔・感謝をモットーに掲げる整骨院グループでお仕事しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 800,000円
- 仕事内容
- 整骨院での施術業務全般 ※整骨院未経験の方には、患者さまに対してのタオルのかけ方や物理療法機器の扱い方などの初歩から丁寧に指導し、患者さまに感動いただける接遇を習得していただきます
- 応募要件
- 鍼灸師資格 新卒・既卒OK 整骨院未経験OK
- 住所
- 東京都世田谷区経堂2-16-1 小田急線 経堂駅から徒歩で4分 小田急線 千歳船橋駅から徒歩で12分 東急世田谷線 宮の坂駅から徒歩で16分
- 特徴
- 限定求人職員の声未経験可独立・開業支援あり美容鍼整骨院・接骨院ブランク可社会保険完備
小田急線「経堂駅」から徒歩1分!未経験
筋膜リリースや肩甲骨はがし、姿勢治療、浮遊型腰痛治療機「プロテック」、トリガーポイント鍼治療などの施術で全身のバランスを整え本当の原因にアプローチすることで根本治療を目指します。
また一人の患者さんには基本的には同じ施術者が担当して診ていくスタイルなので、特別に手技には制限はなく、先生の得意の手技を生かして治療出来ます。
ベルトコンベアー的な治療ではなく患者さんひとりひとりとしっかり向き合って治療していく、そういった治療をしたい方は是非、検討してみてください。
募集内容
募集職種
仕事内容
鍼治療全般
給与
給与の備考
歩合手当あり
勤務時間
平日 9:00~20:00(13:00~15:00休憩) 土祝日 9:00~18:00(13:00~15:00休憩)
休日
シフト制による週休2日 有休10日~
長期休暇・特別休暇
年末年始 夏期
歓迎要件
経験者優遇 患者さん単価が高いので大人数が来る店舗ではなく ほぼ、予約による優先治療・施術になる為 時間をかけて患者さんと向き合えます
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 職場を知る