理想の保育がここにある!マンツーマンで寄り添うベビーシッター☆
そんなあなたの想い、ここで叶えてみませんか?
私たちは、「子育てに不安のない社会をつくる」ことをミッションに、ベビーシッターの派遣や病児保育を通じて、家庭に寄り添ったサポートを行っています。
今回募集しているのは、1対1の保育を実現できる、ベビーシッティングのお仕事です。
🌱 こんな方にぴったり!
・「集団保育では一人ひとりに丁寧に関わるのが難しい…」と感じている方
・「もっと子どもとゆっくり向き合いたい」方
・「保育+αのスキルも身につけたい」方
🧸 お仕事内容は…
・お子さまのご自宅での1対1の保育(担当制)
※未経験でも大丈夫!研修制度も充実しており、多くのスタッフが未経験からスタートしています。
💼 働きやすい環境も整っています!
・週休2日制、年間休日120日以上
・育休取得実績あり
あなたの“やってみたい”が実現できる環境で、一緒に子育て家庭を支えていきませんか?
ご応募、心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
🧸 1対1の訪問保育(ベビーシッター) ・ご家庭に訪問し、お子さまと1対1でじっくり関われる保育です ・月齢やご家庭の方針に合わせた丁寧な対応を大切にしています ・同じお子さまを継続して担当することが多く、信頼関係を築けます
給与
給与の備考
通勤手当 実費支給 固定残業代なし ※試用期間6ヶ月(同条件)
想定年収
- 【保育士/1年】
- ・入職1年目 330万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
7:00~21:00の間の8時間 休憩60分 時間外労働 月平均10時間 ※時短勤務も相談可能です
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇 10日(6ヶ月経過後) 育児休業取得実績あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
ル・アンジェ株式会社 訪問保育部の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
大塚 啓愛
ベビーシッターのコーディネート業務を実施しています。利用者とベビーシッターを繋ぐ仕事です。また、保育園の職員に急な休みが出た際には、早朝から代わりに向かえるベビーシッターの調整を行ったりしています。大変な仕事ですが、保育を支えるバックオフィスの一員として日々頑張っています。
保育の仕事は、体力、気力共に消耗が激しい仕事です。私自身も、保育に出る事が多いので痛感しています。ル・アンジェでは、保育園事業とは別にベビーシッター部門が充実してますので、不測の事態には皆さんのサポートをする人材が豊富にいる点が強みです。保育のキャリアも、集団保育から、1対1の保育にキャリアチェンジする事が出来る事も魅力のひとつです。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む