「保育補助・子育て支援員大歓迎!保育料無料、車通勤可、資格取得もサポートします」
開園時期: 2024年4月
形態: 企業主導型保育園
定員: 12名の小規模保育園
特徴: チーム保育/小規模縦割り保育
なぜ当園で働くべきか?
チーム保育で安心: クラス担任制ではなく、スタッフみんなで子どもたちと関わります。業務を分担し合えるので、一人ひとりの負担が少なく、安心して働けます。
働きやすさ抜群: 短時間社員制度もあり、無駄な残業は一切ありません。あなたのライフスタイルを大切にできます。
風通しの良い職場: 保護者向け行事が少なめなので、日々の保育にしっかり集中できます。チームで話し合える風通しの良さが自慢です。
子育てサポートも充実: 託児施設完備でお子さま連れ勤務もOK!育休取得率は昨年度100%。家庭と両立しやすい環境です。
保育士資格取得支援あり! 保育補助や子育て支援員として働きながら、保育士資格の取得も全面的にサポートします。キャリアアップを目指したい方にも最適です。
メッセージ
子どもたちの未来を一緒に育む仲間として、新しい挑戦をしてみませんか?
「保育補助」や「子育て支援員」としてスタートしたい方も大歓迎!
働きながら保育士資格取得を目指したい方も、ぜひご応募ください。
私たちと一緒に園を成長させ、より良い保育を実現していきましょう。
まずは見学やご質問だけでも大丈夫です。
みなさまからのお問い合わせ・ご応募を心よりお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
保育補助のお仕事内容 定員12名の0歳児~2歳児が通う小規模保育園で、保育士さんのサポート業務をお願いします。 - 絵本の読み聞かせや、遊びの見守り・サポート - 食事やお昼寝の準備、片付け - 園内外の環境整備(掃除や整理、備品の管理など) - その他、子どもたちの日々の保育に関するお手伝い ※経験や資格に応じて、できる範囲の業務からお任せしますのでご安心ください。 ※実際に保育の現場に多く入っていただき、先生と一緒に子どもたちと関わる様々なお手伝いをお願いします! 子どもが好きな方、新しいことにチャレンジしたい方、チームで働くことが好きな方、大歓迎です!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
制服支給 通勤手当実費支給 上限月額240,000円 昇給制度あり 試用期間あり 1か月 同条件
待遇
労災保険(法定通り) マイカー通勤可 無料駐車場あり 自転車通勤可 入居可能住宅 単身用・世帯用あり 利用可能託児施設あり ※職場と保育園が同時に決まります!お子さん連れ勤務大歓迎です 復職制度あり 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 正社員登用あり 職務給制度あり 保育利用可能、保育料補助あり
教育体制・研修
ブランクがある方や未経験者でも安心の環境です。入社時には業務マニュアルを提供し、しっかりとした新人育成プログラムがあります。
勤務時間
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績 あり
応募要件
歓迎要件
未経験者も経験者も大歓迎 子育て支援員資格あれば尚可 得意とされている事がありましたら教えてください!(保育関係以外でも、美術、音楽、スポーツ、事務作業など何でもOKです)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2024年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
導入システム
保育時間
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む