募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 285,000円
- 仕事内容
- 加配担当として、一人ひとりに寄り添った支援に取り組むポジションです。 療育機関との連携、保護者支援、担任サポートなど、多方面に関わりながら 発達支援の実践経験を積むことができます。 「もっと深く子どもに関わりたい」「支援の専門性を高めたい」 そんな方にこそ、ふさわしい環境です。 \経験者が活躍できる環境!/ ・療育機関と連携しながらお子さんや保護者に寄り添った支援 ・定期的な研修でスキルアップ ・担任業務から離れてクラス運営をサポート
- 応募要件
- 経験者採用のため、社会人経験ある方
- 住所
- 愛知県名古屋市南区笠寺町大門63 名鉄本笠寺駅 徒歩5分 JR笠寺駅 徒歩14分
- 特徴
- 職場の環境駅近(5分以内)社会保険完備車通勤可残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
【託児施設あり】福利厚生・手当充実◎完全週休2日制♪ 子育て支援が充実している保育補助のお仕事です!
今回は保育補助の募集です。
認可保育園、事業所内保育園等で3年以上の実務経験のある方は優遇いたします。これまでの経験を活かして、当園にてスキルアップをはかることができますよ。また社会保障完備、育児休業の取得実績があり、保育所の利用が可能です。子育て中の方やこれから子育てを考えている方にピッタリです。
子どもたちが過ごしやすい環境はもちろん、職員も過ごしやすい職場を目指しています。私たちと一緒にぜひ働きませんか?ご応募、お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
企業主導型保育所での保育業務全般 業務の変更範囲なし 転勤の可能性なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
[内訳] 基本給 170,000円~190,000円 調整手当 5,000円 資格手当 5,000円 特別1手当 5,000円 特別3手当 3,000円~5,000円 固定残業代なし [その他] 住宅手当 5,000~10,000円(世帯主) 家族手当 5,000~15,000円 通勤手当 実費支給 上限月額50,000円 昇給あり 月あたり1,000円~3,000円(実績) 賞与あり 年2回 計2.4ヶ月分(実績) 職務給制度あり 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
勤務時間
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
応募要件
子育て支援員 年齢制限あり ~65歳※定年を上限 学歴不問
歓迎要件
認可保育園、事業所内保育所等で実務経験のある方優遇(3年以上)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
保育時間
フェリーチェ チャイルドスクールの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
井上 裕希
株式会社SKY 採用担当の井上です。 ・年齢39才 ・職務経歴 介護職、ケアマネ、MSW、管理者、人事、新規事業立ち上げ ・家族構成 妻、子供3人 ・出身地/愛知県 趣味/釣り、ゴルフ、車 休日の過ごし方/子育て、掃除、テレビ録画の消化
わたしたち株式会社SKYは、地元自治体や各種事業者、保健・医療・福祉機関などと連携をとりながら、地域と一体となったケアを提供する施設づくりと運営を行っております。 地域の皆様のニーズを反映して、ご利用者様の満足や施設の充実その事業に携わるすべての人に幸せを感じていただける、より良い社会生活の創造をしていきたいと思っております。 施設見学、リモート面接等、求職者さんの求める形で採用のお手伝いをさせていただきます。 小規模(19名)の保育施設で一人一人に寄り添った保育を目指しています。 近隣にはおしゃれなカフェやスーパーも隣接しており、働きやすい環境が整っています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。