こども園バス送迎補助業務「バス添乗員」募集中◇資格不問◇
お子さまの「おはよう」「ただいま」の笑顔に寄り添える、やりがいのあるお仕事です。
未経験の方やブランクのある方も大歓迎!先輩スタッフが丁寧にサポートいたします。
パート勤務や扶養控除内での働き方、Wワークも可能です。車通勤もOKなので、ご自身のライフスタイルに合わせて安心して働けます。
子どもたちの元気な声に囲まれながら、地域と子どもたちをつなぐ大切な役割を一緒に担ってみませんか?
◎当園で働くおすすめポイント
扶養控除内での勤務OK
ご家庭や生活スタイルに合わせたシフトで安心。
ダブルワークもOK
空いた時間を有効活用して収入アップ。
車通勤OK・駐車場完備
通勤ストレスを減らし、通いやすさ抜群。
未経験・ブランク歓迎
子育て経験も立派なスキル◎丁寧にサポートします。
短時間勤務で負担少なめ
朝・夕の送迎時間中心で、無理なく働けます。
アットホームな職場環境
職員同士が協力し合い、和やかに働ける雰囲気です。
子どもたちの笑顔に出会える喜び
登園・降園を安心して過ごせるように支えるやりがいがあります。
地域に根ざした安心の園
長年の信頼と実績があり、安定して働けます。
募集内容
募集職種
仕事内容
【募集職種】 バス添乗員(送迎補助スタッフ) 【仕事内容】 送迎バス内での園児の見守り・園児の乗降補助 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし 雇用期間の定めなし
給与
給与の備考
交通費支給 当社規定による
教育体制・研修
長期休暇・特別休暇
お盆休暇・年末年始・バス運行していない期間はお休みです。
歓迎要件
園児の送迎サポート業務となります。子どもを大好きな方を募集します!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1954年4月1日
施設・サービス形態
対象年齢
定員
スタッフ構成
保育時間
休園日
1日の流れ
早朝保育
早朝保育を利用される方が登園してきます
登園開始

ほとんどのこども達は8時から9時の間に登園してきます。
通園バス出発
バス送迎を利用されている方を自宅までお迎えにいきます。
朝の確認
園児の出欠確認 健康状態の確認 御家庭からの連絡の確認などをします
おはじまり
朝のご挨拶 保育時間のはじまり
自由遊び

クラス別保育 合同保育 園庭あそび 体育あそび 製作あそび
昼食

昼食はダイニングルームにて食事をします。 以上児クラスを中心に週替わりでダイ二ングルームを 順番に利用します。 こども達が一番楽しみにしている時間です。
午睡準備
ふれあいタイム(絵本の読み聞かせ) フッ素洗口 お布団準備
随時午睡眠

3歳以上児が午睡致します。 午睡は無理にしません。こどもの生活リズムに合わせ 午睡を行います。
休憩
こども達の様子を見ながら職員休憩
おやつ・降園準備
おやつを食べたらお帰りの準備をします。 まだ寝起きの子どもたちですが、おやつを食べると 電池もりもり!あっというまに動き始めます♪
降園開始
御家庭の方が迎えに来られます。
降園バス出発
バス送迎ご利用の方を自宅まで送り届けます。 時間は1時間弱くらいです。
延長保育開始
延長保育を利用しているこども達が過ごします。
降園終了・閉館

1日お疲れ様でした!!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む