募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- パート・バイト 時給 1,045円
- 仕事内容
- 早朝と夕方の子どもの受け入れ引き渡し あそびの見守り 掃除 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし 【契約更新】 ・雇用期間:毎年度末の更新になります(原則更新) ・更新の上限:なし
- 応募要件
- 子育て支援員資格 子どもが大好きな方 優しい言葉かけをして下さる方
- 住所
- 福岡県福岡市東区箱崎1-38-15 JR箱崎駅 徒歩8分 地下鉄箱崎宮前駅 1番出口より徒歩3分
- 特徴
- 職場の環境未経験可託児所・保育支援あり駅近(5分以内)社会保険完備車通勤可土日祝休み
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るまごころ保育園の保育補助求人
【保育士資格をお持ちでない方OK!短時間勤務パート保育補助募集中‼】扶養内勤務OK!アクセス良好♪
- 給与
- パート・バイト 時給 1,000円
- 仕事内容
- 0歳児~5歳児クラスの保育全般の保育補助(保育計画やお便り、連絡帳はありません)、ピアノなし
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちでなくてもOK!
- 住所
- 福岡県福岡市東区馬出6丁目7番29号 JR鹿児島本線(下関・門司港〜博多) 吉塚駅から徒歩で10分 福北ゆたか線 吉塚駅から徒歩で10分
- 特徴
- 職場の環境未経験可車通勤可土日祝休み無資格可残業ほぼなし交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,000円 〜
- 仕事内容
- 企業主導型保育園での子育て支援員としてのお仕事です。 「子育て支援員研修修了証」必須(地域保育コース)ですが、実務経験不要です。 主に保育士の先生方のサポート業務(保育補助)が中心となります。 お散歩に行ったり、お昼寝をしたり、おやつを食べたり… 子どもたちが1日を安全ですこやかに過ごせるよう支援するのが私たちの仕事です。 保育士の先生たちがと一緒に働くことになるので、いずれは保育士免許を取りたい!という方にとってもたくさんの学びがあるはずです! ・従事すべき業務の変更なし ・就業場所の変更なし ・雇用契約について 雇用期間の定めあり:6ヶ月(原則更新/更新上限なし)
- 応募要件
- ●未経験者歓迎 ●子育て支援員研修修了証(地域保育コース)をお持ちの方 ご希望があれば、正社員登用も可能です。
- 住所
- 福岡県福岡市博多区吉塚5-9-6 JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 吉塚駅から徒歩で14分 福北ゆたか線 吉塚駅から徒歩で14分 福岡市営地下鉄箱崎線 馬出九大病院前駅から徒歩で20分
- 特徴
- 未経験可託児所・保育支援あり社会保険完備交通費支給正職員登用あり
残業なし◎子どもたちの笑顔を支えるお仕事♪家庭と両立しやすい環境で働きませんか?
子どもたちの笑顔を支える保育補助のお仕事
- 子どもたちの成長を見守るやりがいのある業務
- 残業ほぼなしでプライベートも充実
- 無資格でも応募可能で資格保有者は優遇
子どもたちの遊びやお散歩を見守り、安全を確保する大切な役割です。給食配膳なども行い、子どもたちの笑顔を引き出すお手伝いをお願いします。無資格の方も歓迎します。
残業はほとんどなく、土日祝日が固定休みなので、プライベートの時間を大切にできます。育児休業や産前産後休業の取得実績もあり、ライフステージに合わせた働き方が可能です。
外部研修への参加もサポートされており、スキルアップの機会が充実しています。子どもたちの成長を支えながら、自身も成長できる環境で働いてみませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
・遊びの見守り ・お散歩の安全確保 ・給食配膳 子どもたちの笑顔をひきだしてあげてください。 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:近隣に小規模保育所と本園があります。 時にそちらへの応援もあるかもしれません。 【契約更新】 ・雇用期間:毎年度末の更新になります(原則更新) ・更新の上限:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給:995円~1000円 ・給与の備考:処遇改善手当 通勤手当 【試用期間】 なし ・昇給:昇給なし ・賞与:賞与なし
待遇
【社会保険】 ・健康保険、雇用保険、労災保険 ・車通勤:車通勤可、駐車場なし
教育体制・研修
外部研修参加の場合は交通費の支給があります。 内部研修は自由参加です。 子どもの安全を守ること、発達を知ることなど機会を設けています。
勤務時間
・勤務時間 9:00~16:00 ・休憩時間 12:30~13:30 ・月の残業時間:残業ほぼなし
長期休暇・特別休暇
・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間(入職6ヶ月後に支給。勤務日数によって変動あり。) ・産前産後休業:取得実績あり ・育児休業:取得実績あり ・特別休暇:慶弔休暇
歓迎要件
・無資格でも良いですが、子育て支援員の資格をお持ちの方を優先します。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2015年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
職員一人当たりの 子どもの数
施設規模
導入システム
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。