幼稚園で保育補助&園バス乗務のお仕事♪週5日以内・残業ほぼなしでプライベートも充実しやすい環境です
すみれ幼稚園について
- 京都市山科区にある「すみれ幼稚園」は、元気な子どもたちの笑顔があふれる明るい幼稚園です。
- 京都産業大学との連携カリキュラムを取り入れており、英語や乗馬、天文学習など多彩な体験ができる環境です。
- 教員一人ひとりにパソコンを配備し、保護者向けクラウドサービスも導入するなどICT環境が整っているため、業務負担の軽減に努めています。
当求人の魅力
- パート・アルバイトの保育補助スタッフとして、園児の保育や指導全般に加え、送迎バス(園バス)の乗務も担当していただきます。
- 勤務は週5日以内で相談可能。残業はほぼありませんので、ご自身の生活スタイルに合わせて働けます。
- 無資格で応募可能ですが、幼稚園教諭免許や保育士資格があれば活かせます。経験者も歓迎しています。
- 給食提供があり自己負担なし。
子どもたちと楽しく関わりながら、自分らしく働きたい方にぴったりのお仕事です。ぜひご応募ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
幼稚園で補助教諭として、園児の保育・指導業務全般を担当していただきます また、幼稚園の送迎バス(園バス)の乗務も担当していただきます 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし 雇用期間の定めあり~2026年3月31日 契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり/更新回数上限:4回まで) 契約更新の条件 本法人の事業並びに担当業務の状況及び勤務成績・態度等の事情を考慮し、双方が契約更新の合意に達した場合に限る
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
通勤手当実費支給 上限月額55,000円 ※自宅から幼稚園までの公共交通機関経路・往復(通勤距離が片道1km以上の方が対象) 昇給制度あり 試用期間なし
待遇
労災保険 ※勤務時間の条件を満たせばその他保険も加入可能 財形貯蓄 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) マイカー通勤可(駐車場なし) マイカー通勤可能 駐車場は個人契約(月額11,000円、近隣にコインパーキングもあります) バイク・自転車通勤可能(幼稚園の駐輪場利用可能) 給食提供あり(自己負担なし) 障がい者に対する配慮に関する状況 階段の手すりあり 手すりの設置:片側 バリアフリー対応トイレ:洋式トイレ
勤務時間
長期休暇・特別休暇
年末年始・夏期休暇などあり 有給休暇(6ヶ月経過後)10日 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり
歓迎要件
幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)あれば尚可 保育士あれば尚可 幼稚園・保育園等での保育経験あれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より書類選考のご連絡させていただきます(履歴書) ↓ [3]園見学や 面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 園見学・面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
対象年齢
スタッフ構成
スタッフの男女比
導入システム
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
1日の流れ
送迎・保育準備

学校法人京都産業大学すみれ幼稚園で働く保育補助の1日の流れを紹介します! 出勤したら送迎担当の日はバスでお子さまをお迎えに行きます。 担当以外の日は保育準備をし、お子さまをお迎えする準備を進めておきます。
登園・受け入れ
お子さまたちが順次登園してきます。 元気な挨拶でお迎えしつつ、その日の様子や健康状態をチェックします。
クラス活動

教室での創作活動や園庭での遊び等をしています。 お子さまが楽しく安全に過ごせるよう見守ってあげてくださいね! 個人的に支援が必要な園児の援助や補助もしていただきます。 学年活動や園全体で季節の行事もあります。
昼食
子どもたちと一緒に昼食の時間です! 給食準備や配膳をしていただきます。 食事を楽しんでもらえるよう、コミュニケーションも適宜取ってくださいね♪
自由遊び
午後はクラスごとに自由遊びや室内・室外活動の時間です。 降園の時間が近づいたら、順次帰りの準備も進めます。
降園・預かり保育
送迎担当の日はバスでご自宅へ向かい、担当以外の日は保護者さまへ連絡事項をお伝えしお子さまをお見送りします。 預かり保育も開始するので、預かり保育のスタッフと連携しつつお子さまと楽しく過ごします。
引き継ぎ・退勤
連絡事項があれば他のスタッフに共有し、時間になったら退勤です。 本日もお疲れさまでした! 行事前は延長で準備をお願いすることもありますが、基本的に残業はほとんど発生しません◎ 午後保育がある日は自己負担なしの給食提供をしているのもうれしいポイントです♪ 気になる点があれば応募後のメッセージでお問い合わせください。 ご応募お待ちしています!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む






