【小規模認可保育園 沖縄市海邦】ほっぺるランド沖縄海邦/非常勤保育補助スタッフ 募集中!!
ほっぺるランド沖縄海邦は、定員19名の0~2歳のお子様専門の小規模保育園です。
現在非常勤として勤務可能な保育補助を募集しています。
業務内容は少しずつ覚えてもらえればいいので未経験でも安心して勤務が可能です。
ぜひ、この機会にチャレンジしてみませんか。
【求人のオススメポイント】
サービス残業・持ち帰り一切なし
昔ながらの通例として勤務開始30分前に園に来て掃除をしたり、
勤務が終わっても手伝いをしたり、
行事前は持ち帰りをして業務をするということが今もどこかの園ではあっているのではないでしょうか?
それに不満をもって保育士という仕事を離れる方も少なくはないでしょう…
弊社では、1分単位での給与計算となるので一切のサービス残業がございません。
朝の開園準備も7時から勤務開始ならその5分前程度に園に来てもらい荷物を置いたり、
エプロンを着たりして勤務開始できる準備ができてから勤怠打刻。
実際に勤務した時間に沿って打刻をするので勤務予定時間を超えた分の残業時間は全部給与に反映されます。
また、退勤時も同様で勤務予定時間に沿って働くという意識が園にしっかりとあるため、
退勤後帰りづらいということもございません。
なお持ち帰りも禁止を徹底しており、業務をするなら勤務時間内でしっかりと行っていただきます。
残業が発生しそうな場合は園長や主任にも相談し、許可をもらってから給与を発生させてからの残業となります。
※月平均残業時間は1~3時間程度です。
【ライフワークバランス】
園では20代~60代と幅広い年齢の方にご勤務いただいています。
それぞれの年齢ごとのライフワークバランスに沿って結婚・出産・病気などあるかと思いますが、
いずれも互いに協力しあって柔軟な対応をしています。
希望休や有給の取りやすさが自慢です。
勤務時間や曜日など相談の上決定いたします。
他にも気になることがありましたら詳細を話したり、相談にも乗らせていただきます。
ぜひとも応募お待ちしております。
※休憩時間は勤務時間により変動(6時間以上45分、8時間以上は1時間休憩)
※年間勤務日数により法定通り有給付与
募集内容
募集職種
仕事内容
基本的に正規保育士が計画したカリキュラムに沿って保育を実施するため指示を受け保育補助またはそれに付随する業務を行っていただきます。 (主な業務:活動・食事補助、制作物準備補助、清掃など)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
1:夜間・早朝手当として7~9時は100円/1hで手当がつきます。 2:通勤手当として月額上限25,000円で支給されます。(通勤方法:公共交通機関・車・自転車等の通勤手当に関して柔軟な対応可能) 3:タイムカードによる1分単位での打刻計算ですので残業代も1分単位で全額支給されます。
待遇
休日
日曜、祝日、年末年始(29~3日)
歓迎要件
1:園はゆったりとした雰囲気で園児が生活できること、保育士が保育できることを大切にしています。食事の際に「早く」ではなく「美味しいねー」と気持ちに寄り添った声掛けが得意な方大歓迎です。 2:園は7:30~19:30まで開園しており、早出・遅出できる方大歓迎です。 (wワークをしている方で早出のみ遅出のみの2~3時間勤務のみという相談も可能です。お時間に関してはお気軽にご相談ください。)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2016年4月1日
施設・サービス形態
対象年齢
定員
スタッフ構成
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む









