募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る
- 給与
- 正職員 月給 375,000円 〜 600,000円
- 仕事内容
- 担当するエリアの患者様宅へ訪問し、かかりつけ医の指示書通りに療養生活のサポートをします。 施設や病院とは違い、患者様の自宅でパーソナルな環境でサポートをするため、 1人の患者様と思いっきり向き合えるやりがいある業務です。 <具体的な基本的業務> ・高齢者の身体看護・認知症の看護 ・医師の指示による医療処置 ・日常生活の看護 上記以外もありますが各利用者様の状況に応じてサポートを行います。 入社後1ヵ月通して、 研修を行いますので安心した体制があります!
- 応募要件
- ・正看護師免許を取得している方
- 住所
- 東京都三鷹市下連雀3-34-2 エミネンスイン三鷹504 JR中央・総武線 三鷹駅から徒歩で2分
- 特徴
- 職場の環境職員の声訪問看護ステーション社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年収500万円以上可能
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る
- 給与
- 正職員 月給 305,792円 〜 389,750円
- 仕事内容
- 訪問看護計画書に基づいた看護業務 ・健康状態の観察(バイタルチェックなど) ・療養上のお世話(各種介助、清拭、手足浴など) ・医療処置(点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡予防) ・医療機器の管理(呼吸器管理など) ・終末期看護など ◆訪問件数・・・4~6件/日 ◆訪問場所・・・三鷹市、武蔵野市、調布市 ◆訪問方法・・・電動自転車 【1日のスケジュール例】 8:45 出勤・カンファレンス 9:30 午前訪問開始 ※2-3件訪問(1件:30分もしくは60分訪問) 12:00 昼休憩 13:00 午後訪問開始 ※2-3件訪問(1件:30分もしくは60分訪問) 17:00 帰社・情報共有 17:45 退勤 (業務の変更の範囲:会社が定める業務)※職業安定法に基づく記載 (就業場所の変更の範囲:会社が定める範囲)※職業安定法に基づく記載
- 応募要件
- 正看護師 未経験・ブランク可
- 住所
- 東京都三鷹市下連雀3-43-26 ローレルコート三鷹1F JR中央本線(東京~塩尻) 三鷹駅から徒歩で2分 JR中央線(快速) 三鷹駅から徒歩で2分 JR中央・総武線 三鷹駅から徒歩で2分
- 特徴
- 訪問看護ステーション未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
ぴあ訪問クリニック三鷹の看護師/准看護師求人(正職員)
土日祝休み♪運転できる方歓迎・需要の高まる訪問診療で看護師として活躍しませんか?

- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 訪問診療に同行または、院内でのコール対応、施設訪問業務 【診療】居宅患者さんの療養状況、身体状況、認知状況、介護負担などのアセスメント 【居宅】訪問看護師・ケアマネジャーからの症状相談・担当者会議出席や物品依頼への対応 【施設】看護師・ケアマネジャーからの症状相談(往診・搬送判断、対処方法、経過観察の指導) ・ケアマネジャーや訪問看護への電話報告・相談 ・採血、点滴、身体介助、服薬チェック、看取りケア、臨時訪問 など 【院内】多職種(アシスタント、医療事務)とのチームプレイ(コストやり取り、訪問に関連する作業の手分け)、医療物品の在庫管理 ※夜間オンコール対応はございません ※夜間出動は、現在非常勤体制となっています (IT)クラウド型電子カルテ、院内ICTを活用したコミュニケーションおよび記載 ※主に院内のipadでおこなってもらいます
- 応募要件
- 看護師または准看護師免許 普通自動車運転免許あれば尚可
- 住所
- 東京都三鷹市連雀3-43-21 藤和三鷹ホームズ205 JR中央本線(東京~塩尻) 三鷹駅から徒歩で3分 JR中央線(快速) 三鷹駅から徒歩で3分 JR中央・総武線 三鷹駅から徒歩で3分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給診療所・クリニック
【実働1日7時間!】三鷹駅より徒歩3分!主に医療的ケアを必要とするお子さん(18歳以下)を対象とした多機能型事業所。常勤看護師募集です♪
主に医療的ケアを伴う18歳以下のお子さま(重度心身障害児)を対象とした多機能型事業所(児童発達支援、放課後等デイサービス)となります。
日中活動では、季節の制作物、お散歩、講師をお招きしたイベント、機能訓練、療育等を行い、お子様の知的好奇心を高められるような内容を提供します。また、既存店との交流、保護者様のレスパイトも実現できるよう、サービスの充実を図っていきます。
上記活動に加え、活動中のお子様の体調管理、ケアも行います。
~勤務いただく上でのセールスポイント~
☆三鷹駅南口より徒歩3分という立地の良さ。
☆お子様とマンツーマンでじっくりかかわることができるよう、スタッフ配置を行います。
☆完全週休2日(シフト)制。年末年始休暇、有給休暇、夏季休暇もあり、希望日にお休みを取得することが出来るよう、調整していきます。(既存店実績より)
~こんなスタッフと出会いたい~
☆年齢性別関係なく、「みんなで楽しく過ごしたい」、「新しい挑戦をしたい」、そんな気持ちを持つことができる方と一緒に働きたいです。
☆役職関係なく、スタッフは1つのチームです。共有、連携を図りながらお子様の成長を見守っていく。そんな姿勢があれば問題ありません。
☆未経験の方は是非1度、「重症児デイサービス」と検索し、その実態を知ってください。その上で、少しでも興味を持っていただけたら、その勢いでお問い合わせください♪
~最後に~
開所から2年ちょっと、たくさんの笑顔で溢れています。3年、5年…と続いて行くよう、一緒に「ここふれんず」を作り、利用者、スタッフ、みんながいつでも笑顔で居られる場所になるよう力を貸してください!
募集内容
募集職種
仕事内容
看護師として主にお願いするお仕事は下記内容です。 ・お散歩や工作等の日中活動やイベント中のお子様の体調確認、ケア (バイタルチェック、服薬管理、痰吸引、胃ろう注入等の医療行為含む) ・食事、排泄介助等、お子様の身の回りの支援 ・お子様の送迎への添乗 ・日報や書類作成等の事務作業 ・送迎時の運転業務 他
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:同条件 内訳 基本給 180,000円 役職手当 20,000~40,000円 資格手当 40,000~50,000円 特別手当 30,000円 調整手当 20,000~30,000円 固定残業手当 20,000円(7.6時間分/超過時別途支給) ※賞与 年2回 想定年収 ■408万円~456万円
教育体制・研修
勤務時間
8:30~18:30の内7時間勤務 ・休憩時間:60分 ・シフト制(公休希望は毎月お伺いします)
休日
完全週休2日(シフト)制
長期休暇・特別休暇
年間休日 110日~115日 夏季休暇 年末年始(12/30-1/3) 有給休暇 :有 慶弔休暇 :有(社内規程による)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(面接会場は既存店のある三鷹市下連雀4-17-12-202で行います) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※入職日は相談の上、決めさせていただきます。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2023年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
1日の流れ
児童発達支援お子様通所開始。
児童発達支援のお子様の受け入れ準備、開始。到着後、各自、1日の持ち物、体調確認を行います。
朝の会
出欠確認等、その日いるお子様、スタッフの確認をします。
午前の活動開始
季節の制作物、お散歩等、お子様の体調や組み合わせ、天候に合わせた活動を行います。
昼食開始
各自、昼食の時間となります。この前後より、スタッフの休憩を交代で取ります。
お昼寝、放課後等デイサービスお子様お迎え
お子さまに寄り添いながらお子様のお昼寝を見守ります。 また、放課後等デイサービスのお子様のお迎えを開始します。
児童発達支援お子様帰宅、放課後等デイサービスお子様通所
児童発達支援のお子様の帰宅準備、お送り準備、開始。 放課後等デイサービスのお子様の受け入れ準備、開始。到着後、各自、1日の持ち物、体調確認を行います。
おやつ、各自活動
保護者様の希望、必要に応じておやつの時間となります。 また、お子様の体調を見て、活動を行います。
放課後等デイサービスお子様帰宅、室内整備
放課後等デイサービスのお子様の帰宅準備、お送り準備、開始。 以降、業務が終わり次第、スタッフ勤務終了となります。 ※土曜祝日について 土曜祝日学校休業日、放課後等デイサービスのお子様は、10:00~16:00預かりとなり、児童発達支援のお子様と同じようなタイムスケジュールで1日の生活を進めていきます。 ※時間は目安です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。







