☆オンライン説明会実施中☆看護師/パート/時給1580円以上/車通勤OK/医療施設型ホスピス/水戸市元吉田町
◎6月、7月のご入職も大歓迎!
ご入職時期はお気軽にご相談ください!【オンライン説明会実施中】
「応募するか迷っている方」や「まずは話を聞いてみたい方」など、お気軽にご参加ください!ご希望の方は、応募後に<説明会希望>とお伝えください。
【医心館ってどんな施設?】
医心館は、がん末期の方や神経変性疾患、人工呼吸器を使用中といった医療依存度が高い方を積極的にお受けする医療施設型ホスピスです。本当のケアとは何なのかを皆で考えて、日々工夫してご入居者様に向きあっています。寄り添っています。
看護師と介護職がお互いの強みを活かして、入居者様の状態を理解して、こうしていきたい等の思いを一つ一つ実現しています。
そのためにどうしたらできるのかを皆で考えて行動できる職場はなかなかありません。
入居者様やご家族の方々から「医心館にして本当に良かった。ありがとうございます。」とお言葉をいただける、そんな職場を作っています。
【医心館で働く5つの魅力】
1)看護師中心の「医心館」で丁寧な看護を実践できる2)緩和ケアの実践と学びが深まる
3)管理者、本社看護部など多彩なキャリアパスあり
4)残業ほぼなし、ワークライフバランスを保てる
5)週3日からOK
◆◆医心館水戸はこんな職場◆◆
・施設管理者も看護師!・緩和ケアや、がん看護の未経験の方も歓迎!
・オンコールなしの2交代制!
・年齢層は幅広くご活躍いただいております!
・産休・育休の取得、復帰実績が非常に多い!
・本社の看護部が職員の相談窓口となり、職場環境の向上!
医療施設型ホスピス『医心館 水戸』の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
・バイタルサイン測定 ・フィジカルアセスメント ・個別的なケア ・感染予防、排せつ介助、保清、食事介助等 ・医師の指示による医療処置 ・訪問診療時の医師への対応 ・看護記録の記載 ・意思決定支援、グリーフケアなど、ご家族を含めたケア ※雇用期間1年(毎年1/31に原則更新)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
時給1,580円~1,700円 交通費:上限3万円(バス通勤可) ※車通勤の方にはガソリン代を支給 賞与:(実績:0.5ヵ月) 試用期間なし
教育体制・研修
勤務時間
日勤:8:30~17:30 ※休憩時間は法定通り(勤務時間6時間以上で45分以上、8時間以上で60分以上)
休日
週3日勤務~(シフトは相談の上決定します)
長期休暇・特別休暇
有給休暇:4月or10月付与(最短入社2日目で付与されます) 産休・育休制度(規定あり)
歓迎要件
看護師としての一般的な病態生理や症状・治療の知識や観察力、洞察力がある方 【求める人物像】 自分の親をこの人なら安心して任せたいと思えるような人 患者に限らず同僚を思いやる温かい心をもった人 誠実かつ真面目に職務をこなす人
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ■選考方法について 面接 ※筆記試験等はございません。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2020年2月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
対応疾患・サービス
医療施設型ホスピス『医心館 水戸』の職員の声
看護師/准看護師
経験年数:3年
更新日:
ご転職を悩んでいる方へ一言
病院では、クリニカル・パスで、統一した看護を提供することが推奨され、決められたことを、決められたとおりに行いますが、医心館では、同じ疾患でもその人によって提供する看護が違います その人にとってどうすることが一番良いのかを考えて、ケアを提供できるので、自分次第で、これまで経験してきたことが発揮できる環境だと思います 決められたことをこなすのではなく、その人に合ったケアは何だろうかと考え、提供できるは、まさに“看護の神髄”といえます 自分の看護観を自由に試してみたい人は、ぜひ、一緒に医心館で働きましょう!
職場の魅力について教えてください
病院での勤務に疲れた、と感じている方には、ゆっくり看護ができ、人と関わることができる医心館はおススメです 病院では、亡くなった人を見送る度に、「やり残した思い」がいっぱいでしたが、医心館では短い期間でも十分にかかわれるため、見送るときには、「悲しい」や「寂しい」ではなく、「お疲れ様でした」や「よく頑張ったね・・・」と思えます その人が「生ききった証」を一緒に共有できるからですよね こんなかかわりは病院ではできないので、今行っている看取りに疑問があったら、医心館での看取りを経験してみてはいかがでしょう!
印象的な入居者様とのエピソード
せん妄が激しくなっている末期がんの女性と、その女性が昔経営していた飲み屋で働いている話題に話を合わせていると、どんどん笑顔が増えてきたんです 「今日はいつ頃(何時に)これるの~」と常連客と思って話をするようになり、最期も「またきてね~」と笑顔で眠るように息を引き取られて ご家族もそのことを知っていて、「本当にもう~」と スタッフとともに、涙ではなく、笑いながら見送ることができました
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド