訪問看護未経験可!新しい訪問看護ステーションで一緒にお仕事しませんか?
病院併設の新しい訪問看護ステーション いな歩です
緑豊かな猪名川町の医療法人社団 衿正会 生駒病院の敷地内に当訪問看護ステーションの事務所があります。
現在、主に当院から自宅等への退院患者様に対し訪問看護を実施しております。
病気や障害があっても、住み慣れた地域や自宅で安心して生活が送れるよう
利用者さまやご家族の思いを尊重しながら、心のこもった看護の提供を目指しています。
立ち上げて2年目を迎えた現在、少しずつ利用者様が増加しています。
今回は増員での募集となります!
看護師としての資格と経験を活かして一緒にお仕事しませんか?
あなたからのご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
■訪問看護師 在宅で医療行為が必要な方のご自宅を訪問し、看護業務にあたります。 ・医師の指示に基づく医療処置 ・血圧、体温、脈拍などのバイタルチェック ・低栄養や運動機能低下を防ぐ為のアドバイス ・療養上の介助
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■訪問看護師 月給222,000円~375,000円 給与内訳 ・基本給 190,000円~325,000円 ・職務手当 31,000円 ・処遇改善手当 1,000円 オンコール手当 2,000円/回 呼出手当1回3,000円+時給×対応時間 休日手当 1,000円/回 通勤手当 実費支給 上限50,000円/月 昇給あり 年1回(4月) 実績 ~7,500円/月 賞与あり 実績 年2回計3ヶ月分 職務給制度あり 試用期間最長6ヵ月(期間中の条件変更なし) 固定残業代なし
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 確定給付年金 退職金制度あり(勤続3年以上) 定年制あり 一律60歳 再雇用あり 65歳まで 勤務延長あり 65歳まで マイカー通勤可(無料駐車場あり) 交通費支給(規定により月5万円まで) 受動喫煙対策あり(禁煙) 送迎バスあり 日生中央や川西能勢口などのターミナル駅を含む3方向から(夜勤・遅出にも対応) 利用可能託児施設あり 1歳以上(夜間も対応、8,000円/月) 病児・病後児保育所 制服貸与 社員食堂 社員互助会 安否確認システム(家族登録可) GLTD(団体長期障害所得補償保険)
休日
年間休日 112日 指定土曜日・日祝休み ※休日勤務をお願いする場合あり(手当支給あり)
長期休暇・特別休暇
有給休暇あり 入職6ヵ月後10日支給(法定どおり) 有休消化率80%以上 夏季休暇(2日) 年末年始休暇(12/30 ~ 1/3) 産前産後休暇 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり
応募要件
正看護師 訪問看護未経験可。但し、5年以上の看護業務の経験がある方。 要普通自動車免許
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
設立年月日
2022年8月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
医療法人社団 衿正会 訪問看護ステーション いな歩の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
東條 由香利
採用担当の東條です。 最初は医療事務職として入職し、それから十数年人事採用担当業務に携わっております。 かくも長く働くことができたのは、ワークライフバランスをとった働き方ができたからです。 今でこそワークライフバランスは当たり前になっていますが、 生駒病院には、私が入職した二十数年前に既にその環境がありました。 あなたも医療法人社団衿正会の一員になりませんか? ご応募お待ちしております。
当院では、ワークライフバランスに配慮した働き方ができるよう環境の整備に努めております。家庭生活やプライベートに時間を割きたいから、残業は少ない方がいい、子育て中だから、時短で働きたい。院内保育所があり、子育て中でもしっかり働きたい、ライフステージに合わせて、パートから常勤に変更したい。あるいは常勤だけど、家庭の事情でパートに変更して無理なく働きたい。ブランクがあるけれど、再度現場に戻りたい。当院ではいろいろな働く形が人それぞれにあります。 大事にしているのは、明るい職場です。そしてそのために必要なのは明るいあいさつ。従業員同士、お見舞いの方、業者さん、誰に対しても明るいあいさつをするのが生駒病院の伝統です。 見学にも対応していますので、どうぞお気軽にお問合せください。ご連絡お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む