【東京都墨田区】スタッフと共に成長し、温かいケアを提供する看護師を募集!
・地域密着型ケアで、地域と共に歩むやりがい
地域の方々が住み慣れた自宅で安心して暮らせるよう、一人ひとりに寄り添った訪問看護を行っています。利用者様やそのご家族との信頼関係を築くことで、地域全体のケアに貢献するやりがいを感じられる職場です。医療機関やケアマネージャーとの連携を大切にし、地域の健康を支えるキーパーソンとして働けます。
・新しい環境だからこその自由度と創造性
設立1年の新しいステーションだからこそ、業務フローや職場環境を一緒に作り上げる楽しさがあります。スタッフ全員で意見を出し合い、「より働きやすい環境」「より質の高いケア」を目指して成長しています。これまでの経験を活かしながら、自由度の高い環境でのびのびと働けます。
・成長を全力でサポートする体制
所長候補の方には、マネジメントや経営スキルを磨ける機会を提供します。ステーション全体の運営に関与し、リーダーシップを発揮することで、キャリアアップを実現できます。また、訪問看護師の方も、外部研修や資格取得支援を活用しながら、専門スキルを高めることが可能です。「スタッフ全員で成長する」ことを大切にしています。
・柔軟な働き方でワークライフバランスを実現
残業は月10時間以内、オンコール対応も希望に応じて調整可能です。短時間勤務や週2日からのパート勤務など、個々のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。家庭と仕事を両立したい方やプライベートの時間を大切にしたい方にとっても、働きやすい職場環境を整えています。
あなたの経験を活かして、新しいステーションを作り上げましょう
新しい職場で「自分の力を発揮したい」「地域に貢献したい」と考えている方にとって、当ステーションは理想的な場所です。一緒に地域密着型の訪問看護の未来を築き上げ、利用者様の笑顔を増やすお手伝いをしましょう!
募集内容
募集職種
仕事内容
仕事内容: 当ステーションの訪問看護師として、以下の業務を担当していただきます。 ・健康状態の観察:バイタルサイン(体温、脈拍、血圧など)の測定や、症状の観察を行い、利用者様の健康状態を把握します。 ・医療処置:医師の指示に基づき、点滴、注射、カテーテル管理、褥瘡(床ずれ)ケアなどの医療処置を実施します。 ・服薬管理:処方薬の服薬状況を確認し、服薬のサポートや副作用のチェックを行います。 ・リハビリテーション支援:日常生活動作の維持・向上を目的としたリハビリテーションを提供し、必要に応じて専門職と連携します。 ・療養生活の支援・指導:清拭、入浴介助、食事や排泄の介助・指導など、日常生活のサポートを行います。 ・終末期ケア:ターミナルケアとして、利用者様とご家族が安心して在宅療養を続けられるよう支援します。 ・家族への支援・相談対応:ご家族への介護指導や、療養生活に関する相談対応を行い、精神的なサポートも提供します。 ・記録・報告業務:訪問看護の記録を適切に行い、必要に応じて医師や関係機関への報告を行います。 これらの業務を通じて、利用者様が住み慣れたご自宅で安心して療養生活を送れるよう、専門的なケアとサポートを提供します。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【正看護師・訪問看護スタッフ】 月給 350,000円~ 給与内訳 ・基本給 229,000円~ ・職位手当 51,000円~ ・資格手当 20,000円~ ・調整手当 30,000円 ・固定残業代 20,000円/10時間分・超過分は法定通り支給 ・交通費支給(上限20,000円/月) ※上記に加え別途支給される手当内容 ・オンコール手当 ・緊急訪問手当 ・休日訪問手当 インセンティブ制度 訪問70時間/月を超えると訪問1時間あたり2,000円~3,000円 試用期間3ヶ月(期間中の労働条件変更なし) 昇給制度(人事評価に基づき決定)
想定年収
- 【看護師/1年】
- ・入職1年目 450万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 スマホ・タブレット貸与あり 電動アシスト自転車 貸与 ハラスメント相談窓口あり
教育体制・研修
研修制度/訪問同行制度あり
休日
土日祝 ※土曜出勤は振替、日祝出勤は別途支給
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(会社規定あり) 年末年始休暇(出勤の可能性あり、別途手当あり) 育児休暇 慶弔休暇 有給休暇
歓迎要件
オンコールできる方大 歓迎 看護師業務経験3年以上 歓迎 訪問看護ステーション経験および管理職経験 歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
東京都墨田区向島4丁目26-11 川邊ビル101
東武伊勢崎線 押上〈スカイツリー前〉駅から徒歩で6分 京成押上線 押上(スカイツリー前)駅から徒歩で6分 東京メトロ半蔵門線 押上〈スカイツリー前〉駅から徒歩で6分
設立年月日
2023年12月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
利用者の特徴
対応疾患・サービス
加算対応
1日の流れ
出勤
朝までに来た連絡の確認・持ち物の準備
朝礼/掃除
連絡事項の共有・自分のデスク周りの掃除
午前訪問
移動は電動自転車・1件あたりの訪問時間は30分または1時間
お昼休憩
事業所へ戻る・訪問中に来た連絡事項の確認・同僚との情報共有
午後訪問
訪問の合間に居宅介護支援事業所のケアマネジャーを訪れることも
訪問終了
訪問終了/事業所へ戻る
退勤
事務作業/訪問記録、カルテなどの書類作成、事務作業・スタッフ間での申し送り
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報