ハレノヒ訪問看護ステーション正看護師(看護師/准看護師)求人(正職員

月給320,000550,000

最終更新日:

スライドギャラリー

ハレノヒ訪問看護ステーション(看護師/准看護師の求人)の写真1枚目:

週休2日制♪インセンティブあり☆就業時間内に学ぶ時間を確保!高月給可能◎訪問看護の経験をしっかり積めます

足立区綾瀬にある「ハレノヒ訪問看護ステーション」は、訪問看護・訪問リハビリをしている事業所です。
成人部門と小児部門の2部門あり、0歳~年齢に垣根なく対応が可能です。
とくに医療依存度の高い方の看護の対応や難病のリハビリに力をいれています。
小児部門は医療的ケア児の他に発達の遅れ、発達障害のお子様への対応、不登校支援に力をいれています。
病気や障害により心が疲弊してしまっている方に対して、あなたの明日が晴れますように。という想いを込めて誠心誠意対応しています。
訪問するだけではなく、利用者様の行動変容まで図れることを目指しています。

ボランティア事業として不登校児を対象としたハレノヒおとなこども食堂・日中の居場所支援事業も行っているのが特徴です。訪問看護事業で賄えないサポートを行っています。

是非ハレノヒの支え続けたい、叶えたいという本気の想いを知っていただきたいです。

  • 勤務は週休2日制です。就業時間内に学ぶ時間を確保しますので、無理なく働きながらスキルアップできます。
  • インセンティブや家族手当・住宅手当などがあるので、高月給・高年収が可能です。
  • キャリアアップなども可能で、希望に応じてステップアップできる職場です。

こんな方に向いています。
先輩ナースにしっかりと在宅看護について教わりたい方。
リハビリの技術指導を受けたい方。
0歳~発達の遅れ、偏りのあるお子さんの症例をみたい方。
発達障害さん、不登校さんの親子支援を行いたい方。
重症度の高い症例を看たい方。
難病の方のケア、リハビリを行いたい方。
地域からのイベント依頼に自ら企画して行動に移したい方。

募集内容

募集職種

正看護師(看護師/准看護師)

仕事内容

訪問看護業務 ※成人部門、小児部門の2部門あり

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給320,000円550,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 230,000円~350,000円 ・固定残業代 40,000円~60,000円/20時間 ※ご自宅で記録記入の際を配慮し固定残業代の支給を行っております ※固定残業代は残業の有無にかかわらず支給、超過分は法定通り支給 ※上限金額も初月から支給される可能性あり ・役職手当 30000-100,000円 インセンティブ ・学習・指導者コース 81件以上訪問/月(医療保険と60分訪問4,000円/1件、30分・40分訪問2,500円/1件) ・主任以上 土日祝日訪問でインセンティブ ※最大でも月90件くらいの訪問で調整して勉強できる時間を設けております ・住宅手当 10,000円/月(世帯主ではなくても支給) ・食事手当 10,000円/月 シングル手当 10,000円/月(0歳~こどもを扶養している場合) 家族手当 こども18歳まで月10,000円/人(扶養の場合) 年収430万円~650万円程度

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 年1回の健康診断 チョコザップ無料 1時間休憩以外に15分のリラク休憩あり(チョコザップいっても大丈夫) 雨具購入補助あり:15,000円(年1回支給) 携帯・アイパット支給 再雇用制度あり雇用:75歳まで 定期健康診断 ワクチン会社負担で実施 食事補助:月10日以上出勤のかた/月10,000円 ※時短正社員でも福利厚生すべて適用 学習コース→指導者コース→役職につきたい方はその後主任コース→成人部門所長、小児部門所長→管理者へと昇進 たくさんの訪問件数を訪問したいスタッフには指導者コース後インセンティブコースへと進む 主任以降は管理者による役職組のサポート体制あり

教育体制・研修

社内研修 外部研修・セミナー費用補助 上限20,000円/月

勤務時間

週40時間のシフト制 8:45~22:30の中から選択制 休憩60分 ※オンコール対応の場合は22:30以降の対応(多くて月5日程度の発生)

休日

週休2日制

長期休暇・特別休暇

夏季、年末年始、慶弔 有給休暇(年間10日~・入職月より有休申請可能) 夏休み休暇 結婚休暇(入籍後半年以内3日連続して使用) 慶弔休暇 子供看護休暇※就学前のお子さま対象(年間5日) 各3日 ・生理休暇 ・つわり休暇  ・ペットの看護休暇 

応募要件

正看護師

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都足立区綾瀬3-15-1 遠藤ビルANNEX301号室

JR常磐線(上野~取手) 綾瀬駅から徒歩で2分 東京メトロ千代田線 綾瀬駅から徒歩で2分 つくばエクスプレス 青井駅から徒歩で18分

設立年月日

2023年11月

施設・サービス形態

訪問看護、訪問リハビリ

営業時間

8時45分~22時半 24時間365日夜間緊急対応実施

休業日

土日祝 祝日は希望制(重症度が高い方が多い場合祝日出社をお願いすることがあります) 年末年始12月30日から1月3日 夏休み3日取得

スタッフ構成

正看護師9名 理学療法士4名 作業療法士1名 今後Ns,PT,OT,ST採用が続きます。

訪問エリア・訪問先

足立区、葛飾区 事業所から4.5Km圏内

交通手段

電動自転車での訪問

利用者の特徴

成人部門 ガン末期、難病、シビア心疾患、COPDなど医療依存度の高い方が多いです。 小児部門 医療的ケア児 レスパイトケア 発達障害児(ASD,LD,ADHD)、発達のおくれのあるお子様、不登校のお子様の支援に取り組んでいます。

対応疾患・サービス

利用者の特徴欄に記載

加算対応

24時間対応体制加算 特別管理加算など

1日の流れ

出勤~午前勤務

制服は自由(スクワブやポロシャツの方が多いです) 支給携帯で勤怠打刻。スケジュールの確認。利用者ごとのチャット申し送り事項の確認。 支給アイパッドで訪問予定の方の前回記録確認。 上司と口頭での申し送り。1日の訪問予定の確認。 9時15分~訪問開始。 午前2,3件訪問。(30分~60分・1件 距離は電動自転車で4km圏内)

お昼休憩

1時間休憩になります。 事務所で召し上がっていただいてもいいですし、外食していただいてもかまいません。 支給携帯のナビをONにしていただいており、位置情報をスタッフ間把握できています。 スケジュール変更はチャット機能でのやりとり、緊急対応時は支給携帯に着信が入ります。

午後の訪問~終業まで

午後の訪問は2、3件です。 訪問がおわったら事務所にもどります。 記録を終えます。 訪問の合間をみて時間があれば15分リラックスタイムをとります。 この間、福利厚生のチョコザップに行ってきていただいて構いません。 終業前は上司とやりとり、ケアマネージャーや往診医と電話でやりとりをすることがあります。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

都道府県から再検索する

東京都(6075件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で108,265名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す