★看護スタッフ★1月勤務開始OK(週2日程) ●新築デイサービスで活躍しませんか?
コンセプトは「ゆっくり楽しく寄り添いながら」 スタッフと利用者が共にデイサービス本来の利用目的である生活の質向上を目指しています。腰を据えて長くお仕事を続けていける環境が整っています。また日曜が休みなので、仕事とプライベートを両立しながら働けます。ご自身のライフスタイルを大切にしながら無理なくお仕事を始められます。ゆうデイのスタッフとして貴方が思い描くケアやリハビリにおけるやりがいを実現しませんか?
*************************************************
★職場見学や就職説明も大歓迎(施設の雰囲気やご利用者さんの様子を是非ご覧ください)
●主な訓練器具
・レッドコード5台
・J-サーキット油圧マシン3台
・サイクルマシン ・ステッパー ・階段昇降 ・手すり18M 等
・トイレ 3カ所(スタッフ/車いす対応大型/歩行器対応中型) ・手洗い6カ所
・歩行時の安全確保のため全ての床材を東リ社製アンダーレイシステムで設計(非常に珍しい)
●大阪市内では大変珍しい新築のデイ専用施設に大型の余地を有し安全に送迎車に乗降できます!
【女性スタッフ専用トイレ&更衣休憩室も完備】
- 当施設で、看護師/准看護師としてパートタイムで働いていただける方を募集しています。
- 資格をお持ちであれば経験は問いません。業務経験のない方でもぜひご応募ください。
- 勤務日数の相談に応じます。ライフスタイルに合わせて無理なくお仕事を始められます。
- 正社員登用もありますので、腰を据えて長くお仕事を続けていける環境が整っています。
募集内容
募集職種
仕事内容
・健康チェック ・ケア介助、誘導案内等 デイサービス業務全般 ・サービス記録入力(専用PCタブレットで簡単入力) ・機能訓練等実施(システム構築済み) ・処置/投薬管理 ・教養娯楽レク援助(ネットサービス利用中心) 基本業務の流れや内容をバランス良く構成しておりどなたも取り組みやすくしております ※雇用期間の定めあり 6カ月~1年(原則更新)希望に応じて
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・利用者送迎(運転)可能であれば:別途送迎手当1,000円~10,000円支給 ・自転車(自己保有)通勤:勤務日数に応じて1,000円~2,000円支給 ・公共交通通勤:実費支給 上限あり 1,200円/日 ・試用期間1ヶ月(同条件) ※レク準備の残業などもありません 映像利用によるコミュニケーションシステムを採用し大好評 ※記録はクラウド型かんたん記録システム「カイポケ&ACE」を導入しています。シンプル操作で便利 ※デイサービス未経験の方も丁寧に指導をいたします ご安心ください ※スタッフ、利用者共に安定できるプログラムスケジュールが提供されています 地域密着型デイサービス(利用定員18名)入浴/機能訓練あり ①午前の部→9:00~12:00 ②午後の部→13:30~16:30 ・利用者、スタッフのための最新設備と快適環境が充実しております! ※大きな敷地内に本社オフィスと居宅介護支援事業所があり管理部門と常に相談連携が取れる好環境です
待遇
労災保険 ※労働時間等により社会保険等の加入内容が変わります ★男女別スタッフ専用トイレ ・休憩室あり ・自転車通勤可(敷地内に駐輪所あり) ・マイカー通勤OK(近隣コインパーキング利用料金600円/日支給) ・受動喫煙対策あり ・社会保険完備 労災保険加入 ★新築介護施設&利用者/スタッフ相互に快適設備多数あり ・安全運転支援機能付き新車輛5台(ノア2台/アルファード/シエンタ/ルーミー)
勤務時間
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇は勤務日数等により法定どおり
歓迎要件
普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) 土曜、祝日入れる方優先 年内勤務開始が可能な方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より職場見学または就職説明会や面接など日程の調整のご連絡をさせていただきます ↓ [3] 職場見学または就職説明会または面接実施 ↓ [4] 見学、説明会の場合はご応募、面接の場合は採用決定のご連絡 ↓ [5] 採用の場合、入職日を決めた後、入職手続きを進めてまいります ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※就職説明や職場見学も大歓迎です。まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2024年3月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
出勤「おはようございます」

安全で円滑な作業を実現するために簡単な予定等の連絡ミーティングを数分だけ行います。
午前の部 お迎え出発

乗車誘導や自宅までのお迎え添乗をお願いすることがあります。 添乗ない場合は施設開店の準備を行います。 ・飲み物やお菓子の用意・徒歩来店者の受け入れ ・利用者到着後は順次健康チェック
午前の部スタート

健康チェック後、順次予定されたサービスをフロアで提供していきます。 ・機能訓練 ・口腔体操 ・カフェ(休憩) ・オフタイム(休息) ・アクティビティ(共同活動)
午前の部 自宅送り出し

乗車誘導や自宅までの送り添乗をお願いします。 添乗ない場合は休憩取得や午後の準備を行います。 休憩中は外出や一時帰宅もOKです。
午後の部 お迎え

乗車誘導や自宅までのお迎え添乗をお願いします。 添乗ない場合は施設開店の準備清掃等を行います。 ・飲み物やお菓子の用意・徒歩来店者の受け入れ ・利用者到着後は順次健康チェック
午後の部スタート!

午前と同様に健康チェック後、順次予定されたサービスをフロアで提供していきます。 ・機能訓練 ・口腔体操 ・カフェ(休憩) ・オフタイム(休息) ・アクティビティ(共同活動)
午後の部 自宅送り出し
乗車誘導や自宅までの送り添乗をお願いします。 添乗ない場合は施設清掃や記録等の残務処理を行います。
退勤「おつかれさまでした」

記録や各種帳票もタブレット、PCで簡単入力のため隙間時間や業務中に処理。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む








