【三ノ宮駅】業界大手!美容クリニック看護師/月給343,300円~◆賞与年2回◆日勤のみ
2014年に設立し、今年の10月で10周年。全国22院に展開しています。
男性美容のパイオニアとして多数メディアにも取り上げられており、
美容業界の競争が激化する中、総合美容皮膚科として男性美容クリニックの地位を確立しています。
メンズクリニックのパイオニア「ゴリラクリニック」
ゴリラクリニックは10周年を迎え、全国22院に展開している男性専門の総合美容クリニックです。男性の美意識の変化からニーズが高まっており、多くの患者さまに選ばれています。
ゴリラクリニック神戸三宮院では、来院者数増加に伴い、看護師を募集しています。
男性専門の総合美容クリニックとして脱毛やスキンケア、痩身治療、AGA治療など幅広く対応しています。
多様化に合わせた身だしなみ規定
2024年1月より、身だしなみ規定が大幅に改定。多様化が加速し変化する社会の中で、男性患者さまの多様性を尊重する美容医療機関として、
働いているスタッフの”自分らしさ”も尊重していきます。
髪色・ネイル自由!男性のメイクも可能です!
※規定あり
募集内容
募集職種
仕事内容
男性専門総合美容クリニック(美容皮膚科)における看護業務全般 ・医療レーザー照射 ・処置介助 ・診療補助 ・付随する事務作業 ※関西エリア(大阪梅田院・大阪心斎橋院・京都烏丸院・神戸三宮院)のエリア採用となっておりますが、お住まいを考慮してご応募いただいた施設を優先し配属先を決定いたします。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【月給内訳】 ・基本給 220,000円 ・職務手当 110,000円 ・固定残業代 13,300円(315分/月※超過分1分単位で別途支給) *賞与(年2回支給:評価・業績により決定) ※初年度は算定期間により、満額支給となりません *報奨金制度(年2回支給:評価・業績により決定) ※研修期間中は対象外 *皆勤手当 10,000円/月 *昇給制度あり *交通費全額支給(社内規定に準ずる) *役職手当 *勤続手当 *試用期間3ヶ月(期間中は月給312,200円) 月収例:月給312,200円+皆勤手当10,000円 【試用期間中の月給内訳】 ・基本給 210,000円 ・職務手当 90,000円 ・固定残業代 12,200円(315分/月※超過分1分単位で別途支給)
想定年収
- 【トレーナー/未経験】
- ・入職3年目 460万円
- 【主任/未経験】
- ・入職4年目 497万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
充実した研修制度をご用意 ▼入職後、約2週間の合同研修を行います。 ▼その後はメンター制度を導入しています。 専任の教育担当の先輩から教わるため、 誰に聞いたらいいのか分からない…なんてことが起こりにくい環境です。 ▼未経験の方でも、研修を通して一通りのお仕事に慣れることができます。
勤務時間
休日
◆シフト制 ※年間休日数121日 〈月10日休み〉1月、3月、5月、7月、8月、10月、12月 〈月9日休み〉2月、4月、6月、9月、11月
長期休暇・特別休暇
◆夏季休暇(3日) ◆冬季休暇(3日) ◆有給休暇 ※取得率100% ◆慶弔休暇 ◆産前産後育児休暇 ※5日間以上の連続休暇も取得可能です!
歓迎要件
◆臨床経験2年以上の方優遇 ◆美容未経験の方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ※書類選考のため、エントリー時に履歴書・職務経歴書を添付ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは最短1週間~2週間。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 【勤務地について】 関西エリア(大阪梅田院・大阪心斎橋院・京都烏丸院・神戸三宮院)のエリア採用となっておりますが、お住まいを考慮してご応募いただいた施設を優先し配属先を決定いたします。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る