【日勤のみ♪プライベートも充実】保育園で子供の笑顔を守るお仕事しませんか?
「1に楽しく、2に楽しく3・4が無くて5に楽しく」
をモットーに ハイタッチやハグなど心を繋ぐコミュケーションを大切にしています。子どもたちの環境である大人が心からワクワク楽しむ事で、
子どもたちの毎日はもっと輝きます。
「やらせない、教えない、無理強いしない」
を教育理念に東京・神奈川を中心に17園の保育園と学童クラブ・課外教室を展開。大人も子どもも世界一ワクワクする保育園を目指しています。
☆先生の関わり方
”みんなが出来るようになる”ことを知っているからこそ、
先生は、一人ひとりのスイッチを探しながら、スポットライトを当てていきます。
少しずつ成功体験を積んでいくこどもたちは、自信とやる気に満ち溢れ、
どんどん楽しくチャレンジしていきます!!
子どもたちの意欲を掻き立てるサポートをお願いしています。
☆看護スタッフとしての業務
子どもの健康管理・衛生指導・保育園の衛生管理など保育園の健康に関わる
業務をお願いいたします。
また保育補助として0-1歳児に入っていただき乳幼児の成育のサポートを
お願いします。
これまでのご経験を活かして保育園児の健康と成長を見守りませんか?
☆天才キッズクラブで叶える、「~したい!」
・日々のワクワク、楽しさ、やりがいを大切にしたい
・こども誰一人見捨てることなく関わり、目が輝く瞬間を見たい
・「~しなければ」よりも、「どうしたいか」を考えたい
・大人にも子どもにも、悪いところ探しより、良いところ探しをして前向きに働きたい
・失敗を恐れず、人の顔色をうかがわず、チャレンジしたい
など、あなたの「~したい!」がある方は、一度当園に遊びに来てください☆
子育て中のママも多く活躍中☆
子育ても、自分のキャリアも楽しみたい方、
自分の好きなことを生かしながら働きたい方、
元気な子どもたちと一緒に、温かい環境の中で働きたい方など、大歓迎です!
まずはお気軽にご見学にお越しください!!
募集内容
募集職種
仕事内容
看護師業務+保育補助 ・検診表の作成記入、検診サポート ・除菌、医療緊急対応などの方法についてお知らせ作成 ・保健だより作成 ・保健計画作成(認可保育園のみ) ・感染症等、保護者向けお知らせ作成 未経験の方には、TKCで長く働く看護師さんが楽しくお仕事をレクチャーします☆
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間3か月:期間中の雇用形態・賃金の変更なし
待遇
教育体制・研修
休日
■土曜、日曜、祝日 ※年に2回土曜出勤あり ※シフトにてその他の土曜日に出勤の場合、平日に代休あり ■年間休日124日(誕生日休暇・夏季休暇含む) ■育児休業(取得実績100%)
長期休暇・特別休暇
雇用・健康・介護・労災・ 厚生年金保険完備 交通費支給(最大5万円まで) 定期健康診断 慶弔見舞金 (結婚祝金・出産見舞金・弔慰金)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2017年4月1日
施設・サービス形態
対象年齢
定員
保育時間
休園日
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、天才キッズクラブ楽学館登戸園のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国534435件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
ライフスタイルを重視した運営を行っています♪
天才キッズクラブではスタッフの働きやすさを大切にしています。朝番や遅番手当があり、プライベートとの両立がしやすいシフトを選べる環境です。 産休・育休の取得率は100%で、安心して働ける職場です★
地域との交流も多く、つながりを大切にしています◎
天才キッズクラブ楽学館登戸園では近隣施設との交流も盛んで、子どもたちが沢山の経験ができる工夫がされています。 地域とのつながりを大切にしており、行事などを一緒に楽しむことができる職場です!
研修制度が充実しており着実にスキルアップができる環境*
定期的な自己評価や面談を行っており、働く中で着実にスキルを磨くことができます。 多様な研修プログラムが用意されており、自身の成長をしっかりと感じられる職場です!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む