募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る玉井病院の正看護師求人
マイカー通勤OK。残業が少なく、プライベートも充実させられる職場で働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 247,000円 〜
- 仕事内容
- 病棟勤務
- 応募要件
- 正看護師資格必須。 ブランクのある方も指導を行いますので、ご応募ください。
- 住所
- 大阪府阪南市下出492 南海本線 尾崎駅から徒歩で13分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るあいわ園訪問看護ステーション阪南の看護師/准看護師求人(正職員)
【阪南市鳥取】☆訪問業務が初めての方もOK!地域のご高齢者の豊かな在宅生活をサポートしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 400,000円
- 仕事内容
- 訪問看護業務 ※サービスの提供地域は泉佐野~岬町 ※利用者様は60名程度、平均介護度は要介護2程度
- 応募要件
- 正看護師 ※経験・年齢不問
- 住所
- 大阪府阪南市鳥取421-1 南海本線 鳥取ノ荘駅から徒歩で2分 南海本線 尾崎駅から徒歩で18分
- 特徴
- 職場の環境訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るオオサコ訪問看護ステーションの看護師/准看護師求人(正職員)
【泉南郡岬町淡輪】年間休日120日・残業ほぼなし◎経験不問☆アットホームで働きやすい事業所です!利用者様の在宅生活をサポートしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 訪問看護ステーションでの訪問看護です。看護師7名、理学療法士2名、作業療法士2名で24時間連絡体制で看取りまで行っています。 弊社ではケアマネジャー7名、訪問介護員28名、福祉用具貸与4名、事務員5名のスタッフが連携して最後まで自宅で安心して過ごせるよう支援しています。
- 応募要件
- 看護師または准看護師 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 ~59歳 ※定年を上限 学歴不問
- 住所
- 大阪府泉南郡岬町淡輪1347番 南海 南海本線 淡輪駅 徒歩 約10分
- 特徴
- 訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
2024年夏頃オープン予定のナーシングホームで正看護師を募集しています!訪問看護経験者は優遇☆
訪問看護業務(有料老人ホーム内のみ)、書類作成をお願いします。
働きやすい環境づくりに力を注いでいます
- 個人の能力をしっかり考慮します。訪問看護経験者は優遇させていただきます。
- 残業ほぼなし!プライベートも大切に無理なく働いていただける環境です。
- 育児休暇をもご用意していますので、生活環境が変化しても安心して働き続けられますよ。
スタッフみんなが、いつまでも笑顔で働ける環境を整えています!
ご応募お待ちしています!
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
年俸制3,600,000円~4,080,000円 月給内訳 ・基本給 260,000円~300,000円 ・資格手当 20,000円~20,000円 ・業務手当 20,000円~20,000円 固定残業代なし ※年俸÷12月で月額換算 調整手当 0~30,000円 満額支給の場合は年俸4,440,000円となります 通勤手当実費支給(上限なし) 昇給制度あり ※昇給については業績や個人の能力に応じて支給します。 試用期間あり 3ヶ月 同条件
待遇
休日
年間休日113日
長期休暇・特別休暇
年末年始、夏季休暇 会社カレンダーによる 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日 育児休業取得実績 あり
応募要件
正看護師 ~59歳 ※定年を上限 専修学校卒以上 専攻について:看護学校卒
歓迎要件
訪問看護経験者 優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。