✨住宅型有料老人ホーム(ホスピス)✨ ✔板橋区(上板橋駅より徒歩) ✔想定年収550万~613万 ✔昇給・賞与・退職金あり ✔残業少なめ ✔入社時期相談可能!
✨ ご入職時期などお気軽にご相談ください♪ ✨
看護師さんとしてお仕事をする中で以下のようなことを感じたことはありませんか?
🤔患者様の想いを叶えられず、もどかしさを感じたことがある
🤔残業、休日出勤・対応が多く、ONとOFFの切り替えができない
🤔訪問看護の移動時間が長いなど、「その他」の面で看護のケアに集中しにくい
いずれか感じられたことがありましたら、以下内容より『医心館』について知っていただけますと幸いです!!!
💡『医心館』ってどんな施設?💡
- 医心館では医療依存度の高い方のお受入れをし、入居者様の"くらし"をサポートする「生活を支えるための看護」をしております。
- 本当のケアとは何なのかを皆で考えて、日々工夫してご入居者様に寄り添ってケアを実践しています。ご入居者様の状態を理解して、こうしていきたい等の思いを一つ一つ実現しています
○●—————————-●○
✨ 弊社の特徴 7ポイント! ✨
▶ 病院よりも「制限」が少なく、ご入居者様、ご家族様の「想い」を叶えることができます。
▶ 人員配置が一般病棟と同数(10:1)程度と手厚く、看護師の「一人夜勤」がありません。相談がしやすく、周囲に多数のスタッフがいる安心感があります。
▶ 医心館では" 医療 "も行います。手技が落ちることはなく、施設で勤務する看護師さんが感じやすい「物足りなさ」はありません。
▶ 医心館は「施設内訪問看護」であり、ご配属の施設の外に出ること、「オンコール」が一切ありません。
▶ 訪問予定が定まっており急な差し込み業務がないため、スケジュールが崩れることがなく、残業が少ないです。
▶ 育休、産休取得率100%(※規定あり 弊社勤続1年以上)※男性も取得されています!
▶ 現場、地域連携、管理者、本社など、豊富なキャリアパスがあります!
○●—————————-●○
☆★ 先輩看護師からのメッセージ ☆★
前職では病院ならではの忙しく、患者様のためになっているのかな?と疑問に思う看護を日々する中で、心身共に疲弊していました。
自分自身がなりたいと思った看護師からはどんどん離れていき、長時間の残業は当たり前で看護師を辞めようかとも思っていました。
患者様としっかりと向き合える職場がないかと探し、医心館に辿り着きました。
説明会でお話を聞き、現場を見て「ここなら無理なく、自分の目指す看護ができる!」と思い入社を決めました。
医心館では残業が月に7~8時間程度で、休日中の出勤や勉強会など一切ありません。
プライベートと仕事、オンオフがしっかりできているからこそ、仕事にも良い気持ちで臨むことが出来ていると思っています!
○●—————————-●○
▼<オンライン説明会>実施中!▼
※※ 書類提出不要 ※※
※※ 日程は平日で個別に調整 ※※
※※ オンラインなのでどこからでも参加可能 ※※
医心館についてご説明させていただき、ご質問やご相談などをお受けしております。
ご希望の方はご応募後に「説明会希望」とメッセージをお願いいたします!
○●—————————-●○
****************
【アクセスについて】
<駅チカ!通勤ラクラク♪>
東武東上線 「上板橋駅」より徒歩5分
【周辺エリアはこんなところ】
・「イムス記念病院」より南へ車で5分
・「板橋中央総合病院」より南へ車で11分
・「高島平中央総合病院」より南へ車で11分
・「日本大学医学部附属板橋病院」より北西へ車で13分
・「東京都健康長寿医療センター」より北西へ車で14分
・「豊島病院」より西へ車で14分
・「帝京大学医学部附属病院」より西へ車で17分
・「順天堂大学医学部附属練馬病院」より北東へ車で17分
・「練馬総合病院」より北へ車で18分
医療施設型ホスピス『医心館 上板橋』の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
入居者様の生活・医療処置に併う看護ケア全般をお任せいたします。 ≪業務内容≫ ・バイタルサイン測定 ・フィジカルアセスメント ・感染予防、保清、介助等 ・医師の指示による医療処置 ・訪問診療時の医師への対応 ・個別的なケア ・看護記録の記載 ▶ 30分ごとにお一人ずつご入居者様のお部屋を回り、ケアを行っていただきます。 ▶ 日勤帯は10名~12名のご入居者様を担当いただくイメージです。 ▶ 残業時間は月平均7~8時間程度です(医心館全体)。 ≪ご入居者様の主な疾患層≫ ・ガン末期の方 ・神経難病の方 など ~~1日の業務の流れ~~ 8:30 / 申し送り 8:50 / 入居者様へのケア、ナースコールへの対応、必要な場合は管理者や医師に報告 11:30 / 介護職の方と連携して食堂ホールへの移動介助、食事介助、経管栄養の実施、薬の手配、点滴交換、口腔ケア (交代でお昼休憩) 13:30 / 入居者様へのケア 15:00 / 必要に応じて医師に報告、看護師間の情報共有 16:30 / 夜勤者への申し送り、見守り 17:00 / 薬の手配、食事介助、口腔ケア 17:30 / 業務終了 ~~~~~~~~~~~~ ★☆配置人数(満床時 52名想定)☆★ ≪業務配置想定人数≫ ▶ 日勤:看護師6~7名、介護職6~7名 ▶ 夜勤:看護師3名、介護職2名 ※介護的ケアについては介護士さんがメインで対応いただくので医療処置に集中しやすい環境です。 ≪職員配置想定人数≫ ▶ 看護師:23名 ~~~~~~~~~~~~
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■ 年収:550万円~610万円 ☆夜勤手当月5回分込み(回数相談可能) ☆賞与:7月・12月支給(実績3.5ヶ月) ☆長期勤続手当別途支給(前年度実績20万円) ☆特定処遇改善加算手当別途支給 ☆リーダー手当、主任手当等別途支給 ☆交通費:上限3万円(バス通勤可) ◎試用期間なし 【資格手当について】 上記給与に資格手当23,000円~53,000円を含みます。 ※認定看護師資格をお持ちの方は53,000円/月を資格手当として支給しております。
待遇
● ご友人紹介(リファラル)制度あり ※特別増額キャンペーン中!!! ● 交通費:上限3万円(バス通勤可) ※お車での通勤は出来ない施設です ● 賞与:7月・12月支給(前年度実績3.5ヶ月) ● 昇給(昇格の際):リーダー手当、主任手当等 ● 長期勤続手当別途支給(前年度実績20万円) ● 特定処遇改善加算手当別途支給 ● 産休・育休制度(規定あり) ● 退職金制度(規定あり) ● 持ち株会制度 ● 社会保険(健康保険、厚生年金) ● 各種保険(雇用保険、労災保険) ● 給与日:毎月15日支払い ● 定年65歳 ※試用期間なし ※但し、6か月間の準社員(有期雇用)期間があり、特に問題がなければ正社員(無期雇用)として再契約しております。 ※期間中の条件の変更なし
教育体制・研修
【eラーニングを導入しています!】 訪問看護で必要な看護技術(CVポートやPICCカテーテル管理など)は動画で学ぶことも可能です! 【本社主催の勉強会】 本社主催の勉強会もあり、ご参加は自由です。 勉強会に参加されなくても、勉強会で使用した資料を取り寄せることも可能です! ▶現在、全国の医心館では、がん看護専門看護師や緩和ケア認定看護師、がん性疼痛看護認定看護師、看護管理認定看護師など、様々な認定、専門資格をお持ちの方が活躍されています!(全国60名超が在籍中です) ※時間外や休日出勤の勉強会はありません
勤務時間
(1)日勤:8:30~17:30 (2)夜勤:16:30~翌9:30 ※夜勤明けの次の日は基本お休み ※休憩時間は法定通り(勤務時間6時間以上で45分以上、8時間以上で60分以上) ※残業月平均5~10時間未満 ※1ヶ月単位の変形労働時間制
休日
【年間休日115日】 ●週休2日(シフト制) ※希望休は月3日までOK! ●夏季休暇 2日/冬季休暇 3日(会社が指定する期間に取得) ●産前産後休暇 ●育児休暇 ●育児休業 ●介護休業 ●慶弔休暇 ●有給休暇:4月or10月付与
応募要件
歓迎要件
☆求める人物像☆ ● 大切に想う方をこの人なら安心して任せたいと思えるような人 ● 患者様に限らず、スタッフ間のチームワークも大切に思える人 ● 誠実かつ真面目に職務をこなす人
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください (面接・説明会のどちらをご希望かメッセージをお願いいたします) ↓ [2] 採用担当より面接日・説明会の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3]説明会、 面接実施 (説明会へご参加の場合、別日での面接調整となります) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※応募書類は返却出来かねますのでご了承下さい。 ◎履歴書不要!顔出し不要!NG質問なし! ↓こんなお悩みがある方はオンライン説明会へ! ✅️転職はしたいけど時期が決まっていない ✅️転職をするかどうかも悩んでいる ✅️病院以外の施設のイメージがつかない ✅️他の施設と悩んでいるので比べてみたい ✅️求人票に書いてある以外のことを詳しく聞きたい ≪説明会の内容≫ ・スライドを用いて医心館のご説明 ・質疑応答など ≪よくある質問≫ ・業務内容、急変時の対応等 ・これまでの経験を活かすことが出来るか ・残業や休日について ・働き方や活躍事例について 説明会ではご納得いただくまで 上記内容のようなご質問をお受けします!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2025年2月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む