【年間休日124日】施設メインの訪問診療看護師を募集!【賞与年2回】
医療法人社団コンパスとは
医療法人社団コンパスは、医科(内科)・歯科・健診の三つの柱を軸に活動しています。ミッション " 人生の伴走者"
患者様が納得する自分らしい生き方を、最期まで支えます。ビジョン "どこでも医療"
住居環境に関わらず、患者様がどこにいても継続して医療提供できる体制をつくります。バリュー "心の看護”
医師のアシスタントにとどまらず、患者様の不安解消に努めます。クレド
「人生の伴走者」を日々の使命とし、「どこでも医療」が受けられる未来を実現します。そのために、医師は「専門領域を超える」、看護師は「心の看護」を大切に行動します。
* * *
コンパスの訪問診療
病院に通院できない患者様のために、患者様一人ひとりのご状況に合わせ診療を行います。患者様に最期まで自分らしく過ごしていただくことを大切にしています。
コンパスの働きやすさ
医療法人社団コンパスは、医科・歯科合わせて関東に7院・愛知に1院を展開しています。社保完備/年間休日124日/賞与年2回と複数クリニックの経営を続けてきた法人ならではの福利厚生が整っています!
プライベートと両立させて働きやすい環境で、あなたの経験を生かしていただけませんか?
少しでも興味をお持ちいただけましたら、ご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問診療の看護師を募集いたします! 高齢者施設の入居者様や在宅で介護を受けられている患者様を訪問し、医師と共に診療を行っていただきます。 施設や居宅までの運転をお任せいたします。 お任せする可能性のある処置は… ・点滴/注射 ・胃瘻の管理 ・在宅中心静脈栄養の管理 ・在宅酸素療法/在宅人工呼吸器の管理 ・喀痰吸引 ・気管切開カニューレの交換・管理 ・膀胱留置カテーテルの交換・管理 ・膀胱瘻の管理 ・人工肛門の管理 ・褥瘡治療 ・麻薬を用いた疼痛緩和ケア 等 また、電子カルテ(モバカルネット)の記入をお願いする可能性もございます。 行う可能性のある検査は… ・各種血液検査 ・超音波検査 ・レントゲン検査 詳細は面接でお伝えいたします。ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募ください!
給与
給与の備考
【月額内訳】 基本給:199,450円~ 資格手当:60,000円 固定残業代:40,550円~(20時間分) ※給与は経験・能力などを考慮の上、決定します。 ※時間外20時間を超えて勤務された分は割増にて支給いたします。 ・賞与あり 年2回(3月・9月)※支給は業績によります 【その他】 ・交通費支給(上限50,000円/月) ・試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
★賞与あり 年2回(3月・9月)※支給は業績によります ・退職金制度/企業版DC(規定あり) ・養老保険(規定あり) ・車通勤OK(規定あり※駐車場は自己負担) ・社会保険完備 ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ接種補助 ・慶弔見舞金制度(結婚・出生・傷病等) ・スキルアップ支援制度(セミナー参加費50%補助) ・制服貸与(ポロシャツ・パンツ※ご自身のスクラブも着用可能) ・医療費補助制度 ・歯科自費診療職員割引 ・クローズドマート(職域販売サービス)
勤務時間
9:00~18:00 (休憩1時間) 勤務時間外のオンコールはございません。
休日
・週休2日制(日・他) ・週休2日以外に年間12日(祝日相当数) ・年間休日124日
長期休暇・特別休暇
・有給休暇(法令通り/半日単位で使用可能) ・年末年始休暇(12/29~1/4) ・特別休暇(慶弔休暇) ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休業 ・子の看護休暇 ・介護休暇 ・夏期休日(3日)
歓迎要件
・訪問診療の経験がある方は歓迎いたします!!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
平均患者数
スタッフ構成
チェア/ユニット数
開院時間
休診日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む