【千葉県木更津市】高級感あふれる介護付有料老人ホームの看護師募集(アルバイト・パート)
入居者様の健康を守るために、お持ちの資格や経験、知識を活かして一緒に働いて下さる仲間を募集します!
正看護師または准看護師免許をお持ちであれば、学歴や経験は不問です。
「施設での経験がなくて・・・」「しばらく看護の仕事を離れていたから不安・・・」なんて方も心配無用!
先輩スタッフが一つ一つ丁寧にご指導し、できることから徐々にお任せしていきます。
もちろん介護施設での経験者さんは即戦力としてご活躍いただけますよ。
あなたのご応募をお待ちしております!!
募集内容
募集職種
仕事内容
介護付有料老人ホームでの看護業務全般 (健康相談、バイタルチェック、服薬管理や受診付き添いなど)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
<正看護師> 時給:1,748円(基本給1,733円+特定処遇改善手当15円) <准看護師> 時給:1,556円(基本給1,541円特定処遇改善手当15円) (別途支給) *職能手当 正看護師:0~291円/月 准看護師:0~57円月 ※いずれも経験やスキルを考慮 【試用期間3ヶ月あり】 <正看護師> 時給1,550円 <准看護師> 時給1,350円
待遇
教育体制・研修
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇(規定有) 育児休暇(規定有)
歓迎要件
介護施設での実務経験ある方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2017年8月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
アビタシオン木更津一番館の職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
アルバイトでご高齢の方とお話する機会があり、重い荷物を車で運んだりお手伝いをしたりすると、「助かりました。」「ありがとう。」と言ってくださることがうれしくて、困っている方のお手伝いができるような職業に就きたいと思ったことがきっかけです。
施設の魅力を教えてください。
初めて社会人として働き、介護の経験もなかったのでとても不安でしたが、先輩方がとても優しく、一から丁寧に教えてくださっています。職員間の雰囲気も良く、助け合いができる、働きやすい施設だと思います。今後は勉強をして、人から頼ってもらえる職員になりたいです。
やりがいを感じるときはどんなときですか?
入居者様から「いつもありがとう。」「あなたと話していると元気をもらえる。」というお言葉をいただいた時です。疲れたと感じることもありますが、それを忘れるくらいの温かい言葉と笑顔をもらえることにやりがいを感じています。
アビタシオン木更津一番館の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
吉村 美紗
芙蓉商事株式会社 採用担当の吉村です。 学校の教員、人材紹介会社を経て、今に至ります。 人と関わることが好きで、社内採用の面から会社をより良くしたいと考えてます。 生まれも育ちも関西の田舎で、自然とカフェ巡りが趣味です。 40年以上の実績・ノウハウを持ち、業界でも高く評価されている当社で、高付加価値の介護サービスを提供しませんか?
当社は高級感のある介護付き有料老人ホームです。 高級感のあるキレイなホームなので、落ち着いて仕事ができますよ。 スタッフも入居者様も仲が良く、家族のように過ごせるのが自慢なんです。 マイカー通勤がしやすい! すぐ近くにはアウトレットがあり、お買い物もできちゃいます。 お持ちの資格を活かして新しい職場で一緒に働きませんか? 面接は、希望施設にて施設長と行います。 施設見学からでもOKです! 少しでも気になる方はご相談くださいね。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む