土日祝休み&オンコールなし相談可◎練馬駅近くでの訪問看護師の募集です!
訪問看護ステーションまる練馬について
- 2023年6月に設立された新しい訪問看護ステーションです。練馬駅から徒歩5分の好立地です。
- 練馬区・板橋区・中野区の利用者様へ地域密着型の訪問看護サービスを提供しています。
- 経管栄養や在宅中心静脈栄養、人工呼吸療法など幅広い医療ケアに対応しており、専門性の高い支援が可能です。
働きやすさと成長を両立できる環境
- 今回募集するのは正職員の訪問看護師です。未経験OKで、入社時オリエンテーションや習熟度に合わせたOJT研修があるため安心してスタートできます。
- 20代~40代の明るいスタッフが多く在籍しています。2025年現在、設立より3年目を迎えましたが、いままで退職者はおらず継続して勤務しております。
- 働くお父さんお母さん世代を応援しています。土日祝休みなのでプライベートとの両立がしやすい環境で、ライフスタイルに応じてオンコールなしも相談可能です。希望休も気軽にお申し出ください。
地域に根ざした訪問看護で、一人ひとりに寄り添ったケアを提供したい方を歓迎します。あなたの資格と意欲を活かして、新しい環境で一緒に働きませんか?ご応募お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
看護師業務全般 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業の場所の変更の範囲なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 ・オンコールなし 300,000円~ ・オンコールあり 360,000円~ 固定残業代なし インセンティブ手当 訪問71時間目以降 3,000円/時間 ※訪問時間にかかわらず祝日 4,000円/時間 オンコール手当 1,500円/回(日祝3,000円/回) 通勤手当あり 実費 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度あり(勤続3年以上)
教育体制・研修
・入社時オリエンテーション ・習熟度にあわせたOJT研修
勤務時間
8:30~17:30 休憩 60分 ※オンコールなし相談可
休日
週休2日制 基本土・日・祝 ※シフト制で出勤があれば振休あり
歓迎要件
訪問看護経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2023年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
対応疾患・サービス
加算対応
1日の流れ
出勤
訪問看護ステーションまる練馬で働く職員の1日の業務例を紹介します♪ 出勤したらその日の訪問予定の確認・準備を行い、利用者様の自宅へバイクや自転車で出発します。 ※社用携帯の支給あり
午前の訪問
利用者様のご自宅に訪問し、サービスの提供を開始します。 1件あたりの訪問時間は看護師の場合は30~60分程度、作業療法士・理学療法士の場合は30分、40分、60分のコースを提供しています。また1日の訪問件数は5~7件ほどです。
休憩
午前の業務お疲れ様でした!午後のお仕事に備えて身体をゆっくり休めましょう。 ※スケジュールによって時間が前後する可能性があります 事務所に戻って休憩する人、訪問途中に外食する人、自由に休憩をとることができます◎
午後の訪問
引き続きお一人おひとりの状態に合わせて、これからもご利用者様が安心して生活を送っていけるよう、寄り添った対応を心がけています。
情報共有・記録作業
事務所に戻りスタッフ間での情報共有や記録作業をします。
退勤
本日の業務お疲れ様でした* 基本的には土日祝休みのため、メリハリをつけて働くことができます◎ 気になる点があれば応募後のメッセージでお気軽に相談してください。お待ちしています♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む