台東区/日勤のみ/年間休日120日以上/小児の利用者様がメインの訪問看護ステーション
医療法人財団はるたか会とは
はるたか会は、これまで子どもから大人まで幅広い世代の方へ在宅医療を提供してきました。我が国で最大規模の小児在宅医療の医療機関として開設し、人工呼吸器を使用されている方や気管切開している方も多く受け入れています。また、小児を含み在宅での緩和医療を提供している医療機関でもあり、悪性腫瘍から心不全、染色体異常症まで幅広い疾患の患者様がいらっしゃいます。できる限り長く安心して、苦痛なく家族と共に過ごせるように支援をしてきました。
患者様とそのご家族と在宅医療を繋ぐ、やりがいのあるお仕事です!
当施設は0歳から100歳を超える方々を対象としていますが、現在の利用者の中心は子どもたち(医療的ケア児)です。医療的ケア児者にとって、自宅で過ごすことは大きな幸せですが、同時に家族には負担がかかる部分があります。「そら」は、看護とリハビリの側面から、体調を整え、ご家族と共に育み人生を豊かにするサポートすることを目指しています。
医療の力で救われた命が力いっぱい輝けるよう、地域と連携して支えていくことを大切にしています。
この理念に共感し、医療的ケア児者とその家族を支える仲間を募集しています。あなたの力を、ぜひ「そら」で活かしてください。
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問看護ステーションにおける看護業務全般をお任せします。 《ご利用者様のほとんどが小児の方となります》 染色体異常、脳性麻痺、心疾患等様々な利用者を受け入れており、人工呼吸器を使用している方も多くいらっしゃいます。そのため、病棟で得たスキルを活かしながら、よりスキルアップや知識向上が見込める環境です。 ▼オンコールあり 平日:週1回 土日:月1回(土~月朝)まで通し ▼訪問手段:自転車、公共交通機関、車 ▼訪問件数:4件程度/日
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
時間外手当全額支給、固定残業代なし 通勤手当支給(上限:月額50,000円) 昇給 年1回(3,000円~) 賞与 年2回(実績計4ヶ月分) 試用期間6ヶ月(条件変更なし) オンコール可能手当:30,000円/月 オンコール手当 ・10,000円/日:平日1日(18時~翌9時) ・20,000円/日:土日祝日のオンコール1日あたり オンコール実働手当 自宅を出発してから、ご帰宅されるまでの時間を時給換算で支給 ※記載の月給は入職初年度の上限、下限となります。
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 完備 退職金制度あり(入職3年後~) 定年 65歳
教育体制・研修
入職後、OJT研修(同行訪問)を実施します。3ヶ月~6ヶ月間、その方のスキルに合わせてしっかりとサポートします。
休日
年間休日120日以上 4週8休
長期休暇・特別休暇
産前・産後休業 育児休業 介護休業 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇(12月29日~1月3日迄)※該当日数を公休数として付与 バースデー休暇(誕生月に1日付与)
応募要件
正看護師(病棟での実務経験3年以上必須) ※訪問看護の経験は問いません
選考プロセス
➀ ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。採用担当より選考のご案内をさせていただきます。 ②書類選考 ③同行見学 ④一次面接 ※面接は法人本部(東京都台東区)にて対面で実施します ※面接日・入職日はご相談に応じますので、在職中の方もぜひご応募ください。 ※応募~内定まで、平均3週間から1ヶ月程度です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る