◎年間休日124日◎法人内保育室あり◎有給100%消化を奨励☆特別養護老人ホームかがやきで正職員の看護師/准看護師として働きませんか?
特別養護老人ホームかがやきで正職員の看護師/准看護師として働きませんか?
浴光会は昭和12年に設立した国分寺病院を母体とし、発足した社会福祉法人です。法人理念として地域貢献を掲げ、国分寺市を中心に特別養護老人ホーム、訪問看護ステーション、居宅介護支援事務所、保育園、学童保育所、親子ひろば、アンチエイジングセンターなどを運営しています。#浴光保育園は昭和47年に設立して以来、800名以上の卒園生を送り出してきた歴史ある保育園です。
乳児クラスでは、ゆるやかな担当制を取り入れ、生活に時差をつけて、少人数のグループで過ごしています。自分でやりたいという気持ちを大切にしています。
幼児クラスでは、他者との関わり方を学ぶという観点から縦割り教育を実施し、法人内の高齢者施設訪問や園庭開放による地域交流を行っています。また、医師によるメディカル・アスレチック・トレーニングとアカデミック・インテリジェンス・トレーニングを実施し、また朝の1時間の活動にはモンテッソーリ教育を取り入れています。
*保育方針
『子ども一人ひとりを平等な人間として尊重し、どの子どもも普通に持っている自然に伸びていこうとする力を信頼し、子どもの主体的な活動を促し、生き生きとした子どもを育てる』
*目標
①丈夫で心身ともに健康な子ども
②誰とでも仲良く元気に遊び、自分で遊びを作れる子ども
③少しの我慢ができ、自分のことは自分でできる子ども
④自然に目を向け、また、感動し、驚き、疑問を持ち、考え、表現できる感性の豊かな子ども
*受入年齢:生後3ヶ月から就学時前
*保育時間:7:15~19:15(延長保育:18:15~19:15)
募集内容
募集職種
仕事内容
*完全ユニット型特別養護老人ホーム(入居者88名+ショートステイ10名)での看護業務 ※夜勤あり・なし選択可 *日常の健康管理、服薬管理 *嘱託医との連携等 *「看取り介護」を導入しています(夜勤の急変は介護職が対応できるように指導されています。オンコールはほとんどありません) 業務の変更範囲:法人の定める業務 転勤の可能性あり ・転勤範囲 法人内施設
給与
給与の備考
<夜勤あり> 月給 292,000円~334,000円 内訳 基本給 190,000円~222,000円 住宅(一律)手当 10,000円 調整奨励手当 62,000円 特殊手当 30,000円~40,000円 固定残業代なし <夜勤なし> 月給 277,000円~319,000円 内訳 基本給 185,000円~217,000円 住宅(一律)手当 10,000円~10,000円 特殊手当 30,000円~40,000円 調整奨励手当 52,000円~52,000円 固定残業代なし <共通> その他の手当等 欠勤控除あり 日祝手当 700円/回 夜勤手当 8,000円/回 (処遇改善加算 3,000円含む) 資格手当: *介護支援専門員 5,000円 *社会福祉士 5,000円 *精神保健福祉士 5,000円 通勤手当実費支給 上限月額20,000円 昇給制度あり 月あたり3,000円~10,000円(実績) 賞与制度あり 年2回 計 4.50ヶ月分(実績) 職務給制度あり 社内独自の職務等級表を作成し、職務(役割)に応じて基本給を決定 試用期間あり 3ヶ月 同条件 ※同一賃金同一労働により勤務に制限がかかる場合は別途規定があります(基本給5,000円、調整奨励手当10,000円減額)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 マイカー通勤可 駐車場あり(別途規定あり) 退職金共済(加入) ※<夜勤なし>は未加入 退職金制度あり(勤続年数1年以上) ※<夜勤なし>は勤続年数3年以上 定年制あり(一律 60歳) 再雇用制度あり(上限 65歳まで) 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり ※1K~2DK(詳細は面接時) 利用可能託児施設あり ※生後6ヶ月から就学前まで (利用料1,500円/日) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) *有休100%消化を奨励 【TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所】です。
教育体制・研修
勤務時間
休日
完全週休2日制 年間休日124日
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績 あり 介護休業取得実績 あり 看護休暇取得実績 あり 夏期休暇(2日)、年末年始(5日)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡(面接後1週間以内) ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※ご都合にあわせて面接をいたします。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2012年6月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報