週4日~常勤OK!!/オンコールなし・緊急訪問なし・身体介助なし!!◎精神科訪問看護で『聴くチカラ』を活かす!!ブランクOK・研修充実・社会保険完備で安心スタート🎵
<オンコール・緊急訪問なしで心にゆとり>
<身体介助なし!!精神科に特化した訪問看護です>
ブランク歓迎・同行訪問ありで丁寧なサポート体制。
管理者候補(リーダー)も同時募集中!!
社保完備・有給あり・スマホ・iPad支給で業務効率◎
まずは見学も歓迎!
「自分に合うかみてみたい」「ブランクが不安」そんな方もぜひご連絡ください。
カジュアル面談・見学のみもOK!
お気軽にご応募ください。
#⭐️こんな方におすすめ!
子どもや、ご家族に寄り添う仕事がしたい。
精神科に興味がある・経験を活かしたい。
ブランクがあるけど、もう一度看護を始めたい。
子育てと両立したい。
#⭐️ピアステーションの特徴!
オンコール・身体介助なし!精神科に特化した訪問看護。
不登校・発達特性などの子どもや親子をサポート。
事業所を「居場所」として開放。イベントや交流会も実施。
ブランクOK/研修制度ありで初めての方も安心です😄
子育て中も安心◎事業所に、お子様同伴通勤OK!
#📍お仕事内容
精神疾患(うつ・双極性障がい・統合失調症など)、発達障がい、不登校経験など精神科に特化した訪問看護ステーションです。
身体介助は一切なく、心理的・社会的支援に集中できる環境です。
*ご自宅・地域で生活される支援対象者への訪問
*1日平均3~5件訪問(滞在時間、約30分)
*社用車または電動自転車使用
*電子カルテで記録・情報共有
*訪問後の記録は勤務時間内に完了
精神科訪問看護師として、ご自宅や居場所に訪問し、不登校や悩みを持つ子ども達やご家族などを支えるお仕事です。
一人ひとりに寄り添いながら、社会との繋がりを築いていくサポートをお願いします。
「誰かを支えることで、未来を変える」
そんな仕事にチャレンジしてみませんか?
あなたの、想いや、経験が、きっと誰かのチカラになります。
共に新しい世界を創っていきましょう。
たくさんのご応募、お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
精神科訪問看護 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 直行直帰可
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※経験・スキル・勤務条件などにより応相談 昇給あり 通勤手当あり 職能手当あり 業績手当てあり 固定残業代なし 研修期間=なし
想定年収
- 【看護師・管理者/未経験】
- ・入職1年目 350万円
- 【看護師/未経験】
- ・入職1年目 300万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
社会保険完備 有給休暇 業務用スマホ貸与 交通費支給 制服貸与 教育体制
教育体制・研修
勤務時間
休日
週休2日 日曜・ほか希望休
長期休暇・特別休暇
時間単位有給制度
歓迎要件
精神科・訪問未経験OK 子育て中・家庭と両立したい方 ブランクがある方 リーダーをしてみたい方・管理者候補 精神病棟1年以上または精神科訪問看護の研修を受講済みの方も歓迎!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2023年1月15日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
加算対応
訪問看護ピアステーションの職員の声
看護師/准看護師(管理者)
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
私は精神の経験は無く、訪問看護の経験も有りませんでした。 ですが、代表坂倉の想いや目指す道を聞き是非この会社で共に成長したい!!と感じました。 慣れない仕事への不安も有りましたが、しっかりとサポートをして頂きました。 まだまだ新しく成長途中な私たちですが一緒に楽しみながら成長したいと思っております!! 利用者さんの未来をサポートしたい! 新しい事にチャレンジしたい! そんな皆さんの、ご応募をお待ちしております!!
今の仕事のやりがいは何ですか?
以前から、看護師と言う資格を活かし発達障がいや不登校で生き辛さを感じる、子どもたち、ご家族のために何かしたい!!と思っておりました。 が、どんなことが出来るかわからない状態の時にピアステーションに出会いました。 私が探していたのは、これだ!!と思い迷わず応募しました。 今はとても充実しています。
症例・利用者の特徴について教えてください
統合失調症。 気分性障がい。 などの精神疾患の方をはじめ不登校やお家から出られにくい方などのサポートを主としております。 児童から大人はもちろんのこと、ご家族のサポートもしております。 身体介護が必要な方は現在は居られないので傾聴支援。 そしてご自身の好きな事や得意な事を一緒に見つけていきます。 特別なスキルより寄り添う気持ちを何よりも大切にしています!!
訪問看護ピアステーションの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
坂倉 幸
自身が精神的なしんどさを持ち、娘の不登校を見守った経験から、未開であるピアサポートの実現を志し2023年に訪問看護ピアステーションを立ち上げ、2024年に居宅支援、2025年に相談支援など連携事業所の開設を行う。 プライベートでは利用者さんの居場所を提供するため、娘と娘の友人(ピアステーション利用者さま)主体のNPO法人Cioverの、 メンバーとして活動! わんこ大好き46歳です!
当事業所では、経験年数や知識、技術は重視しておりません! 利用者さんや、ご家族を大切にする想いと職員さんとの輪を大切にして下さる方を募集しています。 精神科未経験、ブランクがある方も大歓迎です! 20代の方は若さを武器に! 子育てなどでブランクのある方は、子育て経験そのものが誇れるキャリアです! 不登校・発達障がい・精神的なしんどさを持つ方の伴走者として寄り添う気持ちがあれば充分です。 知識や技術は後から自然と身に付きます! 一次面接は私との1対1なので、固くならずリラックスしてお越しください。面接というよりも面談のような形で、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む