埼玉県草加市の地域包括支援センター、看護師職
草加市の地域包括支援センター
平成21年より、草加市から委託を受けて、草加東部・草加稲荷地域包括支援センターを運営しております。長く勤めているスタッフも多く、初めて働く方でも、丁寧に指導することができます。草加市役者からもすぐ近くにあり、市役所と連携をとることもスムーズにできます。
草加市や地域のケアマネジャーの方々と、信頼をもって運営できております。
同じ事務所内に、居宅介護支援事業所西うさぎがあります。連携も取りやすく、地域の高齢者の相談センターとして、長年実績を積んでおります。
看護師も高齢者の相談業務や要支援の方のケアマネジメントも行います。(一から教えますので、ご心配なく)
働く方へのオススメポイント!
業務は大変なこともありますが、スタッフ同士で協力する環境にあります。一人で悩みを抱えることはさせないようにしております。残業もほとんどなく、ワークライフバランスにも力をいれております。
募集内容
募集職種
看護師/准看護師
仕事内容
高齢者の相談業務 要支援の方のケアマネジメント 介護予防事業 地域の高齢者への出前講座 認知症サポーター養成講座の実施
給与
【正職員】 月給230,000円〜250,000円
給与の備考
賞与年2回 昇給年1回 交通費支給 上限2.5万円/月 ※給与は資格・経験・能力等を考慮し決定 試用期間なし
勤務時間
8:30~17:30(休憩12:00~13:00)
応募要件
正看護師 ※未経験可
選考プロセス
まずはジョブメドレーよりご経験・ご経歴を簡単に記載の上ご応募下さい。追ってご連絡いたします。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポットワーク情報を読み込み中です
アクセス
設立年月日
2009年4月1日
施設・サービス形態
地域包括支援センター
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む