☆☆ホスピス事業部運営課☆☆イチから作りあげるやりがいを一緒に感じてみませんか?
1人ひとりと向き合ったケアが行える施設で
フレアスのホスピスだからこそできるケアを一緒に作り上げていきませんか?
入職日については相談可能です◎
特別休暇付与、退職金制度あり
入社~半年間、特別休暇を5日付与いたしますので急遽のお休みにも対応できますし、プライベートとの両立も可能です◎
また退職金制度も設けておりますので、腰を据えて長く働いていただけます!
貴重な施設オープンに携われる&現場のサポートをするお仕事です!
新規オープン施設も多数あるため、新しい環境でスタッフみんなでイチから看護体制を作り上げていきます♪加えて、すでに開設している施設のサポート業務も行っていただきます。
こんな方におすすめ!
・会社理念や運営の考えに賛同頂ける方・自主自立的に働きたい方(対極は指示待ち)
・仕事を楽しむ遊び心とサービス精神のある方
・こうあるべき!でなく、建設的な議論をし、答えを創っていくのを楽しめる方
株式会社フレアス 五反田本社の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
・新規オープンに向けて施設立ち上げのサポート ・看護師/看護管理者の指導育成やサポート/研修、研修の実施、サポート ・現場からの報告や相談、連絡対応 ・スタッフの定着支援、面談 ・サービスの質向上に関する活動 ・本社各部署との連携や調整 ・各種法令順守のための活動(帳票類確認と作成や助言) ※平日出張ございます。 ※従事すべき業務の変更範囲、就業場所の変更範囲についての詳細は社内規定によるものとします。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【年収例】 想定年収:550万~900万円 ※ご経験に基づいて設定いたします。 【月給内訳】 基本給:291920円~ 固定残業代あり:91978円~ ※固定残業手当(協力手当)は時間外労働の有無にかかわらず支給し、38時間を超える分は追加で支給 ・昇給あり ・賞与あり 年2回 賞与月数 計 1.0月分(前年度実績) ・試用期間あり 3か月(同条件)
待遇
・インフルエンザワクチン予防接種全額会社負担 ・ユニフォーム貸与 ・交通費全額支給(公共交通機関全額支給、自家用車通勤 社内規定により支給) ・各種社保完備 ・福利厚生サービス 「Bーcan」「リロクラブ」 ・従業員持ち株制度(会社補助あり) ・GLTD制度あり(傷病による長期療養時の給与補償制度) ・永年勤続表彰制度 ・社内表彰制度(年12回) ・慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・弔慰金) ・確定拠出年金制度(401) ・退職金制度(例:22歳入社時一般職~65歳定年退職時一般職の場合で約1008万)
教育体制・研修
本部にはホスピス経験のある看護師がおりますので、しっかりサポートいたします!
休日
・週休2日制 ・年間休日115日 ・入職日から半年以内に特別休暇5日 ・半年経過後に10日の有給休暇付与
長期休暇・特別休暇
・有給休暇 ・育児休暇取得実績あり ・介護休暇取得実績あり ・看護休暇取得実績あり
歓迎要件
・正看護師として臨床経験が豊富な方 ・訪問看護の経験やホスピス経験がある方 ・病院や施設などでマネジメント経験をお持ちの方 ・研修計画やマニュアル作成などの経験がある方 ・PC作業(メールやチャット、文書作成など)に抵抗がない方 ・他部署と協力しながら、目標に向かって一緒に取り組んでいける方 ・UIJターン歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2002年4月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る