募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
- 給与
- パート・バイト 時給 1,916円 〜
- 仕事内容
- 定員54名の有料老人ホームでの看護業務全般 【業務内容】 入所者のバイタルチェック 服薬管理等の健康管理 医師の指示による簡易的な医療処置 健康相談など 夜勤なし 【施設概要】 定員:54名(3階建ての50室) 体制:看護師2名体制 人員配置:1.5対1 【応募要件】 正看護師の資格をお持ちの方 ブランクのある方も歓迎!
- 応募要件
- ■パート 正看護師
- 住所
- 東京都練馬区関町東1-15-12 西武新宿線「武蔵関」駅より徒歩約8分 西武新宿線「上石神井」駅より徒歩約13分 JR中央線「吉祥寺」駅北口4番乗り場よりバス約7分 「吉祥寺通り入口」バス停より徒歩約7分
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ社会保険完備年間休日120日以上交通費支給介護施設
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るALLXIA(オルシア)訪問看護ステーション 上石神井の看護師/准看護師求人
週休3日・年間休日156日/土日+1日休み/月給33.5万円~/福利厚生充実
- 給与
- 正職員 月給 335,714円 〜
- 仕事内容
- 【業務内容】 ■訪問看護業務全般 ■訪問件数が増えるまで営業活動の可能性あり ※ご利用者様のご自宅へ直行・直帰OK ※最初は1日2~3件からスタート、慣れてきたら1日5~6件 ※電動自転車を使って訪問 ※オンコールは週1~2回程度・健康状態の観察:バイタルチェックなど
- 応募要件
- □看護師免許をお持ちの方 □各種専門学校卒以上
- 住所
- 東京都練馬区練馬区関町東1-11-18 西武新宿線 武蔵関駅から徒歩で10分 西武新宿線 上石神井駅から徒歩で11分
- 特徴
- 訪問看護ステーション未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る訪問看護ステーションエスポワール練馬の看護師/准看護師求人(正職員)
社会保険完備◎自分自身のライフスタイルに合わせていきいきと働いていきませんか?
- 給与
- 正職員 月給 262,300円 〜 406,800円
- 仕事内容
- 介護老人保健施設における看護業務全般、健康管理が主な仕事です。 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・食事介助等
- 応募要件
- 正看護師
- 住所
- 東京都練馬区関町東1丁目1-9 西武新宿線 上石神井駅 徒歩11分
- 特徴
- 訪問看護ステーション社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
【練馬区】看護師(正社員)募集! 高級ホテルのような雰囲気の介護付有料老人ホーム 昇格で年収600万以上も可能!
看護師の正社員を募集しています!
【シルバーシティ石神井南館の特長】
・1992年開設の定員65名の高級ホテルのような介護付有料老人ホームです。
・西武新宿線「武蔵関駅」より徒歩約9分の立地。
・入社時は先輩職員がマンツーマンでしっかりとサポート致します。
・夜勤なし。オンコール対応(電話対応が基本)
【運営会社 株式会社太平洋シルバーサービスについて】
株式会社太平洋シルバーサービスは2024年4月に40周年を迎えた
都内で8つの介護付有料老人ホームを運営する老舗の企業です。
法定の2倍の人員を配置(むさしの欅館のみ1.5倍)し、
洗濯・清掃などは専属スタッフが担当していて、自分の役割に集中できる環境です。
そんな職場で一緒に働きませんか!?
募集内容
募集職種
仕事内容
看護師業務全般 ・ご入居者の健康管理 ・主治医の指示による処置 ・医療機関の対応 ・緊急時の対応 ・経管栄養等の処置 ・お客様処方薬の服薬管理 ・就業場所の変更:運営する都内8ホーム及び本社。当面はシルバーシティ石神井南館にて就業いただきます。 その後の配置転換により運営する都内7ホーム及び本社に異動の可能性があります。 ・従事すべき業務の変更:当面は看護職に従事いただく予定です。その後はご本人の適正により当社業務全般に変更する可能性があります。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
年収425万円~748万円 賞与年2回(3ヶ月分) ※1/15を給与にて、3/15を賞与にて支給 ※1年目の賞与額は入社時期により異なる 別途支給 ・オンコール手当(1,000円/日) ※対応時プラス1,000円/日 ・残業代(固定残業代なし) 試用期間3ヶ月(条件変更なし) 【年収例】 一 般 2年目:500万円(月333,333円) ※経験10年/高齢者施設で経験あり 主 任 2年目:560万円(月373,333円) ※経験10年/高齢者施設で経験あり ナース長 2年目:620万円(月413,333円) ※B評価
想定年収
- 【看護師/10年】
- ・入職2年目 500万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
・社会保険完備 ・定期健康診断 ・人間ドック受診補助 ・インフルエンザ予防接種 ・資格取得支援制度 ・制服貸与 ・勤続表彰制度 ・食事補助(1食300円) ・慶弔見舞金制度(勤続1年以上) ・RELO倶楽部(お得なサービスが無制限で利用可能) ※退職後も利用可能です。 ・60歳定年制 ※65歳の誕生日前日までの再雇用制度あり ※65歳以降も頑張り次第で就業可能です。 ・従業員紹介制度 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)/屋外喫煙所あり
教育体制・研修
・新入社員研修、入社1~2年目研修、リーダー研修、管理職研修 ・ホーム単位でも年間計画を立てた様々な研修 (例 認知症について、高齢者虐待防止と身体拘束の廃止など)
勤務時間
7:00~19:00の間での実働7時間20分、休憩60分 ※日勤9:00~17:20 早番・遅番の可能性あり (例) 早番 7:00~16:20(休憩60分) 遅番 10:00~19:20(休憩60分)
長期休暇・特別休暇
休暇 有給休暇(法定通り) 夏季休暇(4日間) 人間ドック休暇 産前・産後休業(実績あり) 育児休業(実績あり) 介護休業(実績あり) 慶弔休暇
歓迎要件
高齢者施設での就業経験
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(2回) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
東京都練馬区関町東1-16-14
西武新宿線「武蔵関」駅より徒歩約9分 西武新宿線「上石神井」駅より徒歩約13分 JR中央線「吉祥寺」駅北口4番乗り場よりバス約7分 「吉祥寺通り入口」バス停より徒歩約7分
設立年月日
1992年6月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
介護付有料老人ホーム シルバーシティ石神井 南館の職員の声
看護師/准看護師(正看護師)
経験年数:10年以上
更新日:
有料老人ホームでの看護職の魅力、やりがいはどのようなところですか?
病院とは違い、ご入居者様と何年も一緒に過ごせることが魅力です。年数を重ねるごとに現れるお身体の変化や、不調をきたす予兆などは、長く見守り、看護し、関わったからこそ分かることがあります。ご本人様の思い出の共有も、ご家族様との関わりもあり、お看取りさせていただく時は胸がいっぱいになります。
仕事上でたいへんだったこと、それをどう乗り越えてきましたか。
入職当時、下の子が2歳、上の子が9歳でした。冬に子どもの発熱があっても、快く早退やお休みをいただくことができました。入職してもうすぐ満9年を迎えますが、これまで続けてこられたのは「お子さんお大事にね。こちらは大丈夫よ」と仰ってくださるスタッフの皆さんのおかげです。看護師の先輩の方々は子育ての先輩でもあり、ときには子育てのアドバイスもいただいています。
仕事をするうえで大切にしていることは何ですか?
ご入居者様は、これまで長い人生を歩まれてきた方たちばかりですから、尊敬の念をもって接しています。100歳を超えていらっしゃる方、すべてにおいて介助が必要な方、認知症の方まで、お一人おひとりが大切な方々です。
1日の流れ
朝食
お食事中の嚥下状態確認や食事量摂取状況の確認。 朝食時の服薬管理。各ご入居者様の居室ラウンド。
朝礼
介護の夜勤者からの申し送り、ご入居者様の健康状況の共有、入退居の確認など
巡回、ケア、入浴前後の対応
看護師間の情報共有、夜間服用薬や朝食薬の最終確認、処置、訪問診療への情報提供、バイタル確認などを行ないます。 状況に応じて、通院の付き添いを行います。
昼食
昼食時の服薬管理。健康に関する相談を受けたり、健康状態を把握。
ケア、通院付添い、健康記録の管理

昼食薬の最終確認、処置、訪問診療への情報提供、通院付添い、通常時・入浴時のバイタル確認、受薬確認や翌日の配薬準備などを行います。また、ご入居者様の健康状態、通院・往診結果、臨時薬・服用薬の変更などを記録管理します。
夕礼、申し送り
就寝薬・起床薬を夜勤職員に説明し引き継ぐ。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。