草加駅徒歩9分✅車通勤OK✅駐車場あり✅夜勤なし✅日祝休診✅賞与年2回\✨正看護師さん募集✨/
常勤・正看護師さん募集|“人”を大切にする、温かいクリニックです🌿
【医療法人アンサンブルメディカ 草加内科呼吸ケアクリニック】✅東武スカイツリーライン(東武伊勢崎線) 草加駅 徒歩9分
✅内科一般に加え、SAS入院管理・喘息・COPDなど呼吸ケアや訪問診療
✅呼吸リハビリや訪問リハを通じ、各疾患に応じた生活指導を実施
✅慢性疾患の患者様が多く、長期的に深く関わる医療を提供
数ある求人の中からご覧いただき、ありがとうございます。
呼吸器疾患や訪問診療に興味のある方はもちろん、
「患者さんとじっくり関わりたい」「チーム医療に携わりたい」
そんな思いをお持ちの方、大歓迎です!
\ ✨当クリニックの特徴✨ /
✅ 専門職が連携する、チーム医療の現場です医師・看護師・臨床検査技師・リハビリスタッフ・社会福祉士・医療事務など、
各専門職が垣根なく連携し、「心と技」を届けるチーム医療を実践しています。
✅働きやすさと、人間関係の良さに自信があります!
お休みの希望にはできる限り柔軟に対応し、ライフスタイルに合わせた勤務が可能◎
スタッフ同士が自然と助け合う風通しの良い職場です。
産休・育休の取得実績もあり、復職しやすい環境が整っています。
┗実際に、現在働いているスタッフ20名中8名が“再就職”の方!
一度離れても「また働きたい」と思える、そんな働きやすさがここにあります。
~ 働きやすさのポイント ~
🔸夜勤なし!日勤のみの勤務で安心
🔸 マイカー通勤OK(駐車場完備)
🔸 週休2日制+豊富な休暇制度
┗ 夏季休暇(4日)・年末年始(5日)・アニバーサリー休暇・リフレッシュ休暇
🔸 賞与 年2回(実績あり)
🔸 退職金制度あり(勤続3年以上)
🔸 育児休業取得実績あり!ライフイベントも安心
🔸 院内スキルアップラダー整備◎
┗ 経験やスキルに応じて、丁寧な教育・支援を行っています
信頼できる仲間と支え合うチームだからこそ、届けられる医療があります。
自分らしい看護を大切にしながら働いてみませんか?
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください♪
募集内容
募集職種
仕事内容
《外来看護業務》 ・一般業務(診療介助、採血、注射、点滴、検体採取など) ・患者指導(吸入指導、自己注射指導、在宅酸素・CPAP機器指導など) 《訪問診療同行業務》 ・訪問先の診療介助など ※当直などの夜勤はありません。
給与
給与の備考
【内訳】 ・基本給:228,000円~240,000円 ・資格、能力手当:30,000円~70,000円 ・固定残業代なし ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) 昇給あり 実績1,000円~2,000円/月 賞与あり 実績年2回・計3.2ヶ月分 3学会合同呼吸療法士認定資格手当 認定看護師手当 家族手当 住宅手当(単身者は上限30,000円、扶養家族を有する世帯主は上限60,000円、社内規定あり) 交通費 実費支給 上限30,000円/月 職務給制度あり
待遇
教育体制・研修
研修費参加旅費支給
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分) ☆当直などの夜勤はありません。 シフト制 時間外 月平均25時間
休日
週休2日制シフト制 主に水曜日に休日を設定しています 日・祝 年間休日数117日 その他休日は勤務予定表による
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(4日) 年末年始休暇(5日) 年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与) アニバーサリー休暇 リフレッシュ休暇 育児休業取得実績あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
スタッフ構成
設備/機材
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む







