募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
障害者生活支援センターともしび園の看護師/准看護師求人(正職員)
◎2025年10月オープン◎ |障がい者支援施設の看護師(正社員)

- 給与
- 正職員 月給 262,000円 〜 282,000円
- 仕事内容
- 強度行動障害や肢体不自由の方が通う 障がい者通所施設での看護師としての勤務です。 通所時のあらゆる場面での看護と、心豊かな日々を過ごしていただけるような支援をお願いいたします。 施設内では様々な職種のスタッフがおり、協力してケアを行っています。 【お仕事内容】 ◇体調管理(バイタルチェック) ◇呼吸管理 ◇医療ケア(吸引・吸入・経管栄養) ◇導尿 ◇服薬管理、処置等 ◇食事介助・排泄介助・入浴介助など日常生活支援
- 応募要件
- 【必須】 准看護師 看護師 いずれかをお持ちの方
- 住所
- 大阪府茨木市西穂積町8-2 JR京都線 茨木駅から徒歩で21分 大阪モノレール線 宇野辺駅から徒歩で24分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るほのか訪問看護ステーションの看護師/准看護師求人(正職員)
訪問看護未経験OK◎残業ほぼなし☆土日祝休み♪ほのか訪問看護ステーションで働きませんか?

- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜
- 仕事内容
- 訪問看護業務、訪問看護に伴う事務作業 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 看護師/准看護師 未経験OK
- 住所
- 大阪府吹田市山田東4丁目7-3-1 大阪モノレール線 万博記念公園駅から徒歩で20分 阪急千里線 山田駅から徒歩で17分
- 特徴
- 1日の流れ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
グッドタイムリビング南千里の看護師/准看護師求人
【吹田市】◎夜勤なし・オンコールなし◎転勤なし◎業界トップクラスの休日数◎福利厚生充実

- 給与
- 正職員 月給 244,000円 〜 280,000円
- 仕事内容
- ・ゲストの自立を支える健康管理、服薬管理 ・主治医、提携医療機関との連携、調整 ・ケアアテンダント(介護スタッフ)への医療的視点からの指導、教育 ・感染症予防に対する指導 ・終末期におけるサポート
- 応募要件
- 正看護師、准看護師のいずれか
- 住所
- 大阪府吹田市山田西3丁目22番2号 阪急千里線 山田駅から徒歩で12分 大阪モノレール線 山田駅から徒歩で15分 阪急千里線 南千里駅から徒歩で20分
- 特徴
- 社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
放課後デイサービスで働く看護スタッフ(正社員)|土日休み|看護師|正社員|未経験歓迎◎
ご利用者の日常生活に寄り添う看護。病院とは違ったやりがいを感じられるお仕事です!
オールケア山田東について
吹田市山田東に開設したオールケア山田東は障がいをお持ちのお子さんのために誕生した放課後等デイサービスです。当事業所では現在、常勤で勤務していただける看護師の方を募集しております。
「明るく・楽しく・前向きに」をモットーに、子どもたちのために知恵を絞ったさまざまな療育を行う当施設で、あなたも一緒に働いてみませんか?
職場環境良し!
利用者様の心を豊かなものにと願うのであれば、支援する私たちこそ豊かな心を持つ必要があります。「できない」ではなく、「どうしたらできるかな」と前向きに考える社風。スタッフ同士の声掛けや気遣いは頻繁にあり、気持ちの良い職場環境です。20代~60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中。また、看護師・支援員・保育士・理学療法士など様々な職種のスタッフがおり、ご利用者の生活を様々な視点から捉えることができるので、ご自身の学びにもなります。
研修充実!
自分にできるかな?と不安に思われるかもしれませんが、OJTトレーナーが丁寧にお仕事をお伝えしますので、障がい者支援が初めての方もご安心ください。また、オールケア・グループの看護師が集う「看護師連絡会」を年6回開催。横のつながりを持つことで、情報共有や課題提起など知識や考えた方を深める場になっています。ゆとりをもって仕事ができる環境を目指しています♪
土日休みの週休2日制となっていますので、プライベートの時間もしっかり確保できます。残業時間もほとんどなし!終業後の時間をご自身のために使っていただけます。
年齢や福祉業界での勤務経験は問わないので、福祉施設での仕事を始めてみたい方もぜひご応募くださいね。
まずはご見学だけでもOKです☆お気軽にご連絡ください♪
募集内容
募集職種
仕事内容
18歳までの障がい児の方が通う「放課後デイサービス」でのお仕事です。 主に重症心身障がい児(医療的ケアが必要な方)の支援を行っております。 ・体調管理(バイタルチェック) ・呼吸管理 ・医療的ケア(吸引・吸入・経管栄養) ・服薬管理 ・食事、排せつ、入力など日常生活支援 ・送迎車運転(可能であればになります) 変更範囲:事業所の定める範囲
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・試用期間:あり 期間:6か月 期間中の賃金:月給から-10,000円 期間中の雇用形態:正社員 ・固定残業代なし 看護師 月給282,000円(研修期間272,000円) 准看護師 月給262,000円(研修期間252,000円) ※研修期間は原則6ヶ月 通勤費 上限25,000円 土日祝勤務手当 100円/時間 夜勤手当 正看護師1回8,000円 准看護師1回7,000円 深夜手当 1日あたり7,616円~8,198円 ※夜勤4回入った場合の月給総額 准看護師 320,464円 正看護師 346,792円
待遇
教育体制・研修
勤務時間
【日勤】 ・通常勤務時間: 8:30~19:00の間の8時間 (実働8時間)※シフト制 勤務例)8:30~17:30 10:00~19:00 ・休憩時間: 60分 【夜勤】 施設の利用者の方が短期入所利用の際に入っていただくことがあります。 ・勤務時間: 16:30~9:30 (実働15時間) ・休憩時間: 120分 ・夜勤回数: 1~2回/月程度から ※日勤帯のお仕事をある程度覚えていただいてから、夜勤での勤務をお願いします。 ・月の残業時間:平均月間残業時間 5時間 (月2回程度、就業時間後に全体ミーティングがあります)
休日
完全週休二日制:土日休み
長期休暇・特別休暇
・年始休暇:1/1~1/3 ・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間(最大20日付与) ・産前産後休業:取得実績あり ・介護休業:取得実績あり ・育児休業:取得実績あり ・特別休暇:慶弔休暇、看護休暇、生理休暇、災害休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
オールケア山田東の職員の声
看護師/准看護師
経験年数:4年
更新日:
福祉の現場で、看護師としての専門性を活かせていますか?
むしろ、病院以上に専門性を深められていると感じます。医療的ケアの技術向上はもちろんですが、利用者さま一人ひとりの状況や体調、個性を深く理解し、ご家族と相談しながらケアの提案をさせていただくこともあります。利用者さまに寄り添った、よりきめ細やかな看護を実践できる環境だと思います
他の職種のスタッフとは、どのように協力し合っていますか?
看護師の仕事を、事業所内の他職種の方々に理解していただくことを心がけています。例えば、看護に関する1日の業務の流れをホワイトボードに書き込み、業務手順とその必要性を共有しています。看護師として何を目的に、どう動いていくかを自ら発信することで、ケアのさらなる改善につながったと思います。
入職してから、成長を感じた出来事について教えてください
ご家族との信頼関係が深まっていったことです。20代前半で入職したこともあり、初めは不安がられていた方から、1年後には「成長したね!」という言葉をいただくことができました。また、看護の専門性だけでなく、利用者さまに喜んでいただけるレクリエーションを考えたり、ご家族
看護師/准看護師
経験年数:8年
更新日:
病院から福祉施設への転職、不安はありませんでしたか?
最初はやっぱり不安でした。医療的ケアが必要な利用者さまの介助を初めて担当したときは、「どうしよう!?」とドキドキしたことを覚えています。でも、OJTについてくれた先輩が側でずっと「こうすれば、安全にできるよ」ときめ細やかに教えてくれたので、少しずつ慣れていきました。
ご家族との関わり方を教えてください
自らの理解を深め、かつご家族との信頼関係を築くために、どんな小さなことでも情報の共有を心がけています。よりよいケアを提供させていただくため、ご自宅に伺い呼吸器のチューブを交換する様子を見せていただくことも。日々、ご家族と一緒に、利用者さまのケアに携わらせていただいています
オールケアの魅力を教えてください
福祉に関する強い想いを抱き、親身になって指導してくれる先輩が多い職場です。看護師、保育士、支援員など、職種を超えて知識や情報を共有し、チームとして支援にあたっています。先輩方から学んだ『思いやりの心』を、私も後輩たちに伝えていきたいと思っています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。








