募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
ワンストップ訪問看護ステーション中野南台【2025年05月オープン】の正看護師求人
NEW週休2日制☆残業ほぼなし◎充実の手当あり♪未経験OK!2025年5月オープンの訪問看護ステーションで正看護師として活躍しませんか?

- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜 330,000円
- 仕事内容
- 訪問看護業務全般 ・体調確認、管理、病状観察 ・食事、清拭、入浴介助、リハビリなどの実施 ・褥瘡、人口肛門管理、カテーテル管理、点滴、ガン末期ターミナルケア ・本人、家族などの療養相談や医師、各サービスとの情報共有 ・計画書、報告書の作成 ※訪問件数1日6件~7件(訪問範囲事業所から自転車で10分~15分圏内) ※居宅介護支援事業所が併設されているので訪問看護における営業活動は一切ありません。利用者さまのケアに専念していただけます。 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業の場所の変更の範囲なし
- 応募要件
- 正看護師免許 未経験・ブランク可 学歴・年齢不問
- 住所
- 東京都中野区南台2-17-10‐1階 京王新線 幡ヶ谷駅から徒歩で11分 東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町駅から徒歩で17分 東京メトロ丸ノ内線 中野新橋駅から徒歩で16分
- 特徴
- 限定求人職場の環境1日の流れ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 295,000円
- 仕事内容
- 保育園業務全般 ・保育業務 ・病児保育 ・怪我、病気の対応 ・日々の健康管理 ・保健指導 ・保健だよりの作成 ・発育測定の対応 ・感染症対策 などなど…専門知識を活かして、園内業務全般で活躍していただきます! ※業務の変更範囲:保育所等福祉施設の運営及びそれに付随関連する業務 ※就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 正看護師免許をお持ちの方 ~59歳(定年制のため) 学歴不問
- 住所
- 東京都渋谷区幡ヶ谷2-42-15 京王新線 幡ヶ谷駅から徒歩4分 京王線 笹塚駅から徒歩14分 京王新線 笹塚駅から徒歩14分
- 特徴
- 社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人

- 給与
- 正職員 月給 330,000円 〜
- 仕事内容
- 【訪問看護業務】 ・健康状態の観察:バイタルチェック ・療養上のお世話:各種介助、清拭、手足浴 ・医療処置:点滴、注射、血糖値測定、吸引、CAPD管理、褥瘡予防 ・医療機器の管理:呼吸器管理など ・終末期看護 ・簡単なリハビリなど ・オンコール:平日週1回、土日祝2回程度 【備考】 ・訪問件数/日:5件程度 ・訪問手段:自転車(業務と通勤兼用の自転車貸与) ・記録は、タブレットで行います 【求める資格・経験など】 ・正看護師 ・訪問看護実務経験者(年数不問・ブランクO.K) ・利用者に寄り添った看護を実践したい方 【スタッフの一日(例)】 8:30/出勤・環境整備・掃除・昨日の申し送り 9:00/午前の訪問開始 12:00/お昼休憩 13:00/午後の訪問開始 17:00/帰社・訪問記録・情報共有・報告 17:30/報告・退勤 就業場所の変更範囲:なし 業務の変更範囲:なし
- 応募要件
- 正看護師資格 年齢制限あり:64歳まで(定年が65歳のため) 利用者に寄り添った看護を実践したい方
- 住所
- 東京都中野区南台5-23-13 アイル方南町502 東京メトロ丸ノ内線 方南町駅から徒歩で8分 東京メトロ丸ノ内線 中野富士見町駅から徒歩で13分 京王線 笹塚駅から徒歩で19分
- 特徴
- 職員の声1日の流れ採用担当メッセージ訪問看護ステーション未経験可社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
週休2日制!残業ほぼなし◎充実の手当あり♪未経験OK☆2025年5月オープンの訪問看護ステーションで正看護師として活躍しませんか?
- 中野区南台にある、「ワンストップ訪問看護ステーション中野南台」です。現在、契約職員の正看護師を募集しています。
- 住宅手当や扶養手当の支給があり、安定した環境でお仕事に取り組めます。
- 昇給・賞与もあります。日々のモチベーションアップにも繋がりますよ。
- 土日がお休みの週休2日制です。残業もほぼないため、ご家庭やプライベートの時間も大切にできます。
- 経験は問いません。これから実務経験を積んで成長したい方もお気軽にご応募ください。
私たちと一緒に働きませんか?あなたからのご応募お待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
訪問看護業務全般 ・体調確認、管理、病状観察 ・食事、清拭、入浴介助、リハビリなどの実施 ・褥瘡、人口肛門管理、カテーテル管理、点滴、ガン末期ターミナルケア ・本人、家族などの療養相談や医師、各サービスとの情報共有 ・計画書、報告書の作成 ※訪問件数1日6件~7件(訪問範囲事業所から自転車で10分~15分圏内) ※居宅介護支援事業所が併設されているので訪問看護における営業活動は一切ありません。利用者さまのケアに専念していただけます。 雇用期間:1年毎(原則更新・更新上限なし) ・従事すべき業務の変更の範囲なし ・就業の場所の変更の範囲なし
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 230,000円~275,000円 ・資格手当 50,000円~ ・固定残業代 35,000円/20時間分(超過分は追加で支給) 単身者生活手当 15,000円~ オンコール手当 2,000円~(緊急訪問時別途支給) 扶養手当(扶養者1名につき) 5,000円~ 住宅手当 30,000円(賃貸物件または自宅ローンある場合に支給、家賃2分の1まで支給、最大30,000円まで) 通勤手当 上限30,000円 昇給 年1回・1,000円~5,000円/月 賞与 年2回・計3~6ヶ月分(訪問件数や勤務実績に応じて変動) 試用期間6ヶ月(試用期間は支給額の90%)
想定年収
- 【看護師/1年】
- ・入職1年目 530万円
- ・入職3年目 570万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金 制服貸与 副業OK 復職支援あり WEB面接可 ICT活用にて携帯・タブレット貸与、電動自転車貸与
教育体制・研修
新人職員には管理者もしくは主任等が慣れるまで、同行訪問を行います
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 看護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 バースデー休暇(入職1年経過後付与)
歓迎要件
臨床年数3年以上歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2025年5月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
訪問エリア・訪問先
交通手段
加算対応
1日の流れ
出勤
ワンストップ訪問看護ステーション中野南台で働くスタッフの1日の流れを紹介します♪ 事務所に出勤したら、ユニフォームに着替えて朝礼・申し送りをします。
移動・サービス開始
朝礼が終わったら利用さまのご自宅に伺い、サービスを開始します。 1件目のお宅へ訪問したら、利用者さまの健康状態の観察や身体介助、医療機器・内服薬の管理等お一人おひとりの状態に合わせて丁寧に看護サービスを提供します。 午前中は3件ほど訪問、事務所から自転車で10~15分圏内のエリアを担当します。
休憩
午前の訪問を終えたら休憩時間です。 事務所へ戻って昼食をとるスタッフがほとんどで、和気あいあいとした雰囲気で各自自由に過ごします♪ 午前の業務お疲れさまでした! ※訪問予定により時間は多少前後します。
午後の訪問
午後も引き続き3~4件ほどの訪問を実施していきます。 当社では居宅介護支援事業所を併設しているので、訪問看護における営業の必要はなく、利用者さまのケアに専念していただける環境です。
移動・帰社
午後の訪問が終わったら事務所に戻り、連絡事項の確認や事務処理、他事業所への連絡などを行います。 一人1台ビジネスフォンを貸与しているので、訪問記録は訪問の合間に作成することができます◎ 今後ICT活用によりビジネスフォンからFAXを送信できるシステムも導入予定です。
退勤
時間になったら業務終了です。残業はほとんどありません。 本日もお疲れさまでした! 未経験の方・ブランクがある方は同行訪問をしながら徐々に仕事に慣れていただけるので安心してください♪ また、充実した福利厚生や長期休暇など、しっかり稼ぎながらプライベートも充実させたいという方には働きやすい環境です。 オンコール対応も相談できるので子育て中の方でも安心です◎ 気になる点があれば応募後のメッセージでお気軽に相談してください! お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。





