☆2025年11月オープン☆訪問看護ステーション看護師さん募集◎15以上の事業所を展開する成長企業。安定した経営基盤のもと、あなたのキャリアを築きませんか?当社だからこそ提供できる待遇とサポート体制を整えております。
【✨株式会社ログについて✨】
弊社は大阪府内にて居宅介護支援サービスを中心に、福祉用具や、障がいグループホームなどの運営を行っている会社です。多くの方々にご支持いただき、現在では15以上の事業所を運営しており、今後も更なる成長を予定しております。「株式会社ログ運営」(居宅介護支援事業所)
ログ01(住之江区)、ログ02(阿倍野区)、ログ03(浪速区)、ログ04(住吉区)
ログ05(東成区)、Nログ(守口市)、NログⅡ(寝屋川市)、NログⅢ(寝屋川市)
ログ06(平野区)、おうちのカンゴ阿倍野(阿倍野区)
「株式会社N運営」(障がいグループホーム)
Nホーム(阿倍野区)、NホームⅡ(住吉区)
NホームⅢ(阿倍野区)、NホームⅣ(住吉区)
【当社のアピールポイント】
✅【家庭事情への理解】子育てや、ご家族の介護をされながらの職員も多数在籍しており、お子さんの学校行事や急なお休みなどにも柔軟に対応しております。
✅「充実したサポート体制」
未経験の方でも安心して働けるよう、充実した研修とサポート体制を整えています。管理者をはじめ、質問しやすい環境を提供し、新人の方が働きづらさを感じることがないよう努めています。また、社内研修やOJTなどの研修のほか、資格取得支援などが充実しており、仕事を通じてスキルアップを目指したい方にぴったりです。
✅「安定経営ならではの給与や福利厚生」
当事業所では、業界内でも高水準の給与体系を採用しています。年2回の安定した賞与支給に加え、年1回の定期昇給もあり、頑張りがしっかりと評価される仕組みです。さらに、給与面だけでなく退職金制度などの福利厚生も充実しており、誕生日休暇や、産前産後休暇・育児休暇、看護・介護休暇など、プライベートの充実やご家庭の事情にも柔軟に対応できる環境を整えております。長く安心して働いていただける職場づくりを心がけています。
訪問先は当社グループ企業が運営する介護施設(グループホーム)が約8割、居宅が約2割です。
訪問看護が未経験の方やブランクのある方にも安心して始められる環境です!
「お一人お一人に寄り添った介護がしたい」
「看護を通じて地域に貢献したい」
そんな思いがあれば訪問看護の経験やブランクは問いません。
ぜひ一度ご応募ください!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
■正看護師:月給 320,000円~400,000円 ・基本給:27万円~35万円 ・時間外手当:5万円(15時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※15時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で1分単位で支給 ■オンコール手当(別途支給) 電話対応のみ(利用者50名まで):1,000円/日 電話対応のみ(利用者50名以上):2,000円/日 電話対応+訪問:4,400円/回 【試用期間】 期間:6か月 条件:本採用時と同条件 【待遇・福利厚生】 昇給:年1回 賞与:年2回
待遇
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 OJTあり 研修制度あり(社内研修 年2回あり) 車・バイク・自転車通勤可 ガソリン代支給、無料駐車場完備 自転車貸与あり 資格取得支援あり(全額) 退職金制度あり 永年勤続表彰あり(勤続5年:25万、10年:50万、15年50万) 携帯電話貸与 個人デスクあり
休日
月9日(2月は8日) ・年間休日数:120日間
長期休暇・特別休暇
・有給休暇日数:10日間(試用期間6か月後に10日付与) ・産前産後休業:取得実績あり ・介護休業:取得実績あり ・育児休業:取得実績あり ・特別休暇:誕生日休暇(誕生日月に休暇を1日取得)
応募要件
歓迎要件
✅精神看護セミナーをお持ちの方大歓迎 「居宅での訪問は不安…」という方もご安心ください。 まずは施設内での訪問看護からスタートできるため、訪問未経験の方やブランクのある方でも無理なく始められる環境です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2025年11月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
訪問エリア・訪問先
交通手段
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む







