募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 245,000円 〜 275,000円
- 仕事内容
- 当社サービスのご利用者様宅を訪問し、医師の指示の下でバイタルチェックや医療的なケアなどをおこなうお仕事です ・病状の観察とバイタルチェック ・医師の指示に基づいた医療ケア ・食事や排泄介助など身体のケア ・認知症のケア ・服薬のチェックと指導など
- 応募要件
- 准看護師 59歳以下 ※定年を上限 高卒以上
- 住所
- 群馬県前橋市西善町517-1 KURURU1階C号室 JR両毛線 前橋大島駅から車で11分
- 特徴
- 職場の環境訪問看護ステーション社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 325,000円
- 仕事内容
- 訪問看護 1日の流れの例 8:30~朝礼 9:00~訪問 休憩時間は事業所でとっています! 17:30 最終訪問終了
- 応募要件
- 正看護師 経験2年以上 ※ブランク可
- 住所
- 群馬県前橋市堀越町362-3 上毛電気鉄道上毛線 大胡駅から徒歩で13分 上毛電気鉄道上毛線 江木駅から徒歩で19分
- 特徴
- 訪問看護ステーション社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
髙栁胃と大腸の内視鏡クリニックの看護師/准看護師求人
【4月入職大歓迎】内視鏡に力を入れているクリニックで看護師として働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 220,000円
- 仕事内容
- ・看護師業務一般 診察補助 検査(採血、レントゲン撮影、心電図など) 消化器的な処置(浣腸、摘便など) 内視鏡関連(洗浄も含め)
- 応募要件
- 准看護師可 内視鏡検査の補助経験あれば尚可
- 住所
- 群馬県前橋市荻窪町1203-1 上毛電気鉄道上毛線 江木駅から徒歩で5分 上毛電気鉄道上毛線 心臓血管センター駅から徒歩で11分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり診療所・クリニック
賞与あり♪経験不問の募集です◎利用者様だけでなく職員にも愛される特別養護老人ホームを目指しています
特別養護老人ホームあゆみの里を紹介します
当施設は、赤城山のふもと緑豊かな農村地帯にあり、四季の変化を身近に感じながら穏やかな日々を過ごしていただける施設です。利用者様の生活を第一に考え、心癒される日々のための施設内環境改善にも力を注いできました。植栽・遊歩道・光の射す中庭・家庭菜園の畑などの整備を行い、利用者様とのふれあいを大切にしながら、利用者様だけでなくご家族の方や地域から信頼される施設の維持・向上を目指してまいります。経験問わずご応募いただけます
職員の頑張りに応えることに力を入れ、年2回の賞与や土日出勤手当などをご用意しています。また、このたびの募集は経験不問です。入職後は研修もご用意しているので安心してお仕事をはじめることができますよ。勤務は実働8時間ほどで月8~10日休みなので、プライベートも大切にしながらお仕事に打ち込めます。私達が求める人材は
やる気のある方、真面目に仕事に取り組んでくださる方、円滑にコミュニケーションをとるための努力ができる方を募集しています。元気で明るい方ももちろん大歓迎!利用者様にとって少しでもくつろげる施設を私たちと一緒に作っていきませんか?ご応募をお待ちしています。募集内容
募集職種
看護師/准看護師
仕事内容
特別養護老人ホームでの看護業務全般 ※夜勤あり
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給206,000円〜
給与の備考
賞与年2回 交通費規定支給 土日出勤手当 ※月給は夜勤3回分含む
教育体制・研修
勤務時間
7:30~18:00の間でシフト制 ※実働8時間
休日
月8~10日(シフト制)
歓迎要件
経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。