年収500万~・土日祝日休み・駅近・新設ステーションの看護師募集!
年収500万が可能な高水準給与に加え、土日祝日休み、残業ほぼ無しの働きやすさが魅力です。
オープニングスタッフとして、あなたの看護経験を活かせる新しい環境です。
RISEグループの安定基準のもと、地域に寄り添う在宅看護ケアを一緒に築いていきませんか。
弊社は「住み慣れた家で、自分らしく暮らしつづけたい」という思いを支えるため、医療・介護・地域福祉がつながり合うケアを目指しています。
私たちは"ただ訪問する”のではなく、一人ひとりの想いに寄り添い、心の支えとなる看護をチームで実現していきます。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【看護師】 ⽉額400,000円 内訳 ・基本給 300,000円 ・資格⼿当 30,000円 ・職務⼿当 30,000円 ・みなし残業⼿当 40,000円(18時間分)※超過分は追加で支給 【共通】 オンコール⼿当 平⽇2,000円・⼟⽇祝4,000円 緊急時訪問/オンコール出動した場合(⽀援時間で算出) ・30分:1,000円 ・60分:2,000円 年末年始⼿当(12/31~1/3) 5,000円/⽇ 通勤⼿当あり(上限100,000円/6ヶ⽉ごと) 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
雇⽤保険、労災保険、健康保険、厚⽣年⾦ 社用携帯付与 社用車付与(原付付与) インフルエンザ予防接種⼿当あり 退職⾦共済加⼊ 退職⾦制度あり 定年制あり:60歳 再雇⽤制度あり 勤務延⻑あり:65歳まで(審査あり)
教育体制・研修
勤務時間
勤務時間 8:45~17:45(休憩1時間) 事務所スペースとは分かれた休憩スペースでゆっくり休憩可能
長期休暇・特別休暇
年末年始(12/31~1/3) 年間休日115日
応募要件
歓迎要件
・訪問看護経験者 ・在宅ケア、地域医療に興味のある方 ・人と話すことが好きで、思いやりをもって行動できる方 ・チームで協力しながら新しい環境をつくっていきたい方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2025年10月1日
施設・サービス形態
1日の流れ
出勤・朝のミーティング
在宅看護ケア『つながり』で働く看護師の1日の流れを紹介します。 出勤したらミーティングで訪問先や注意事項を共有し、チーム全体で情報を確認します。 直行直帰はなく必ず事業所に立ち寄るため、スタッフ間のコミュニケーションも取りやすい環境です♪
訪問開始
社用車を使用して青葉区、都筑区、緑区を中心に訪問へ向かいます。 訪問先は事業所から30分圏内で、1日5~6件の訪問を行います。
午前の訪問看護
午前中は1~2件の訪問を行います。 1件あたり30分~1時間かけて、バイタル測定や医師からの指示書に従った看護業務を丁寧に行います。一人ひとりの生活環境に合わせた看護を提供することで、より質の高いケアが実現できます◎
お昼休憩
休憩は訪問先の近くで取ったり、事業所に戻ったりと自由に過ごせます◎
午後の訪問看護
午後は3~4件の訪問を行います。 こちらも1件あたり30分~1時間をかけて、利用者さん一人ひとりに合わせた看護サービスを提供します。
事務整理
事業所に戻り、1日の看護記録をまとめます。 訪問先で紙に記録したものを、フォーマットに沿って電子記録に入力します。
夕方のミーティング
1日の訪問内容や注意事項、翌日の予定についてスタッフ間で共有します。
退勤
業務を終えたら定時で退勤です。 残業がないので、プライベートの時間もしっかり確保できます。あなたの看護スキルを地域の方々の健康と笑顔のために活かしてみませんか? ご応募をお待ちしております!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む








