完全週休2日制|木日祝が定休で年休130日以上・祝日の振替診療ナシ!勤務は18:15まで!社会保険完備(健康保険は協会けんぽ♪)◎診療日に出勤できる常勤パート募集◎
【2025年10月1日で開院2年目を迎えます!】
院長は女性医師、元はびきの医療センター呼吸器内科副部長を務めていた経験を活かし、2024年10月1日に開院しました。現在は「優しく・誠実に・心に寄り添う」ホームドクターとして、地域に根付いた医療を提供いたします。おかげさまで多数の患者様にご利用いただき、八尾市以外の患者様に来院いただくことも♪私たちとともに医療で地域に貢献しましょう!【当院のオススメポイント】
✅八尾市の地域医療に貢献できるお仕事!✅木日祝休み!午後勤務は18:15まで!
✅完全週休2日(木日祝が定休)
✅年間休日130日以上!
✅祝日の振替診療なし!
✅社会保険完備(健康保険は協会けんぽ♪)
✅マイカー通勤可!
✅可能な限りペーパーレスに!書類整理も少なくします!
✅困った時に頼りになる事務長兼がん化学療法看護認定看護師が在籍!
✅助け合いの精神を大切に、働きやすい環境を目指します!
✅安定して長く働きたい方にはピッタリ!
✅明るく誠実でお人柄重視の採用です!接遇も重要と考えております!
【お任せするお仕事内容】
■診察や検査や処置の補助■患者様へのご説明やフォロー
■採血や注射、検査機器の操作、超音波ネブライザー、特定健診や入職前健診など
■清掃・衛生管理、物品の補充など
診察や検査や処置の補助
当院では、患者様一人ひとりの「こころ」に寄り添う接遇を大切にしています。診察の補助や検査の準備などを行っていただきます。診察の補助では新規患者様の問診や、かかりつけ患者様の問診などを行っていただきます。検査の補助では動脈血採血、胸腔穿刺、咽頭ぬぐいなどの補助を行っていただきます。患者様の不安をそっとやわらげるような、やさしい立ち振る舞いが求められます。看護師としてのスキルはもちろんですが、「安心できる声がけ」「思いやりのある視線」「丁寧な手つき」…そんな小さな気遣いが、大きな信頼につながります。
患者様へのご説明やフォロー
吸入指導や検査内容の説明補助、日常生活のアドバイスなど、患者様とのコミュニケーションも大切なお仕事です。症状やお薬のことなど、難しいことをわかりやすく、やさしい言葉でお伝えする姿勢が求められます。わからないことがあっても、事務長(看護師兼任)や院長、同僚と相談しながら対応していただける環境です。相談しやすい環境づくりを心掛けております。採血や注射、検査機器の操作、超音波ネブライザー、特定健診や入職前健診など
呼吸器疾患の診療においては、呼吸機能検査や呼気NO検査の施行件数が多いです。これらの機器操作も行っていただきます。もちろん、使用方法や対応フローは入職後に丁寧にお伝えしますので、ブランクがある方でもご安心ください。静脈採血や注射(ワクチンや点滴など)も日常的に行う業務です。また喘息患者様には超音波ネブライザー吸入を施行する場合、準備及び施行をしていただきます。特定健診では尿検査(自動)、心電図検査なども行っていただきます。各種健診に合わせた検査を行っていただきます。入職時健診では聴力や視力検査も求められることがほとんどです。こちらの方法につきましても、検査方法をお伝えさせていただきます。ご不明な点は、お気軽に質問してください。清掃・衛生管理、物品の補充など
清潔で安心感のあるクリニック環境を保つため、院内の簡単な清掃や消毒、備品管理などもお願いしています。スタッフみんなで声を掛け合いながら、気づいたことを自然とフォローし合える関係性を大切にしています。【最後までお読みいただいたあなたへ】
2025年10月には、開院2年目を迎える当院。患者様にとっても、働くスタッフにとっても「安心して生活ができる」一助になれば、という思いで診療をしています。
優しく、誠実に、一人でも多くの患者様の“心に寄り添って”くださるあなたのご応募をお待ちしておりますね!
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
・残業代支給あり ・交通費支給 ・健康通勤手当1日100円支給 ※クリニックから2km以上で徒歩、または自転車通勤の方を対象 (駐車場を貸与された方は対象外) ・試用期間3ヶ月・同条件
待遇
教育体制・研修
入職後には院内の設備や使用機器などについてレクチャーさせていただきます ※社会保険労務士と顧問契約を結び、労働条件を整備しています
勤務時間
《月・火・水・金》 午前診8:45~12:15(9時オープン、12時受付終了) 午後診14:50~18:15(15時オープン、18時受付終了) 《土》 午前診8:45~12:15(9時オープン、12時受付終了) 休憩時間:勤務時間が6時間以下の場合はなし、6時間超える場合は法定通り ※残業は1日45分以内を目標にしています ※一緒に定時退勤を目指しましょう
休日
休診日《木曜日・日曜日・祝日》 振替診療なし ※基本的に診療日に出勤 年間休日130日以上 ※有給休暇は基本的に100%消化を推奨
長期休暇・特別休暇
・お盆休み(8月13日の週に連続5日間程度) ・年末年始(12月28日~1月4日まで) ※お盆休みや年末年始は土日の関係で変動あり ・有給休暇は法定通りに付与
歓迎要件
・接遇を大切にして働いていただける方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 書類選考・面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※適性検査あり
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年10月1日
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
平均患者数
施設規模/病床数
救急指定
年間救急車 受け入れ台数
スタッフ構成
常勤医師数
非常勤医師数
設備/機材
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
たむら内科・呼吸器クリニックの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
田村 恭平
北海道出身の1986年生まれの37歳、男性看護師です。今年で失効いたしますが、がん化学療法看護認定看護師です。 高校卒業後22歳まで他業種で働いていました。22歳で看護学校入学のため大阪に引っ越し、現在に至ります。 がん看護に主に従事しておりました。 妻、長男、長女、次女、ボストンテリアと生活しています。 よろしくお願いいたします。
《当院の求人をご覧いただいているあなたへ》 当院のスタッフのモットーは明るく、誠実、接遇を大事に!です。 スタッフ全員がやりがいを持ち、とにかく楽しく働けることが理想です。 特に八尾市また周辺の地域に根付き、地域住民の方に安心して通院していただける、頼りにしていただけるクリニックを目指します。 残業の無い職場にすることも目標にしております。 2024年10月1日開院し、おかげさまで多くの患者様にご利用いただき、クリニックをさらに発展させるべく新規のスタッフさんを募集しています。 医療は答えのない部分もあり、患者様に合わせたクリエイティブな発想は重要となります。 スタッフ全員が遠慮なく考えを発信し、職種関係なくスタッフ全員で話し合える職場にすることが重要と考えております。 面接はお互いを知ることができるができるよう、時間をかけて行うよう心がけています。 対話形式で行い、質問もお受けいたします。自由に話すことができる雰囲気で面接させていただきます。 長期間働くことができるクリニックをともに楽しく作りあげましょう!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進む