いろどり訪問看護RCU 世田谷【2025年12月オープン予定】正看護師(看護師/准看護師)求人(正職員

NEW
月給303,899517,000

最終更新日:

スライドギャラリー

いろどり訪問看護RCU 世田谷【2025年12月オープン予定】(看護師/准看護師の求人)の写真1枚目:スタッフ自らの人生も彩りあるものにしてほしい!よく働いてよく遊ぶスタッフたくさん

【東京初進出】訪問看護の新しいカタチ!集中ケア/救急部門 いろどり訪問看護RCU!急性期経験問いません!教育システム充実、スキルアップできる訪問看護ステーションで働きませんか?

令和7年12月開業予定!
いろどり訪問看護RCU世田谷 正看護師(正職員)募集中!

「全ての人に家に帰る選択肢を」をモットーに
訪問看護・訪問介護・居宅支援を展開している私たちと一緒に働きませんか?
この度東京エリアに初進出です!!!!!!!
※文末にRCUとは何か、会社のミッションビジョンについて記載しています!


【募集職種】
正看護師(常勤)
世田谷エリア新規立ち上げメンバー募集(RCU型訪問看護)
管理者候補・立ち上げ経験者も歓迎


※なお、RCU部門への入職にあたっては、急性期や救急現場での自身の経験は必須ではありません。当社でも急性期や救急経験なしのメンバーが多数活躍しています。一方でRCUは、一般的な訪問看護領域と比べより病棟よりの処置や、救急外来で対応するような初期対応を行う場面も多くあります。 そのため、この現場でわかることを増やすための自己研鑽やスキルアップの意欲を持つ方を歓迎します。

【こんな方に来てほしい】
病院勤務で「もう少し患者さんに寄り添いたい」と感じていた
救急や急性期で身につけたスキルを“在宅”で活かしたい
「この人は本当に入院が必要?」と感じたことがある
“その人の人生”に向き合う医療をしたい方
チームで支える看護を大切にしたい方


【RCU(Rapid Care Unit)とは?】

"RCU型訪問看護" は、現場で感じた“ジレンマ”から生まれました。
たとえば── 高齢の方が脱水で救急搬送され、点滴を受けて処置は完了。でも入院適応にはならず、ひとりタクシーで帰宅される。 「このまま帰して本当に大丈夫なのか?」 そう感じても、次の患者対応に追われ、私は見送ることしかできませんでした。
またあるとき、集中治療室で勤務していた私は、「残された時間はあとわずか」と宣告された患者さんとご家族に、「家に帰りたい」という切実な願いを聞きました。 しかし、医師から返ってきたのは「在宅で看れる看護師がいないから無理だ」という言葉。 その瞬間、自分の無力さを痛感し、心から悔しいと思いました。
「すべての人に、家に帰る選択肢を」 この思いを胸に、私は訪問看護師になることを決意し、起業に至りました。
訪問看護に携わって7年目。 “在宅で看れる看護師”を育て、受け入れ体制を整えてきました。 でも、どれだけ準備しても、私たちの存在が地域に“届いていない”限り、選ばれることすらできないという現実に直面しました。
在宅でも 「点滴があれば搬送せずに済んだ」 「指示書さえあれば初期対応できた」 そんな“あと一歩”が届かないもどかしさ── それを現場で感じている看護師の方、きっと少なくないはずです。
だからこそ私は、“RCU”という名前に、覚悟を込めました。 新しい訪問看護の形を、ゼロから広めていきます。
私たちが届けたいのは、ただの処置ではなく、**「その人の暮らしごと支える看護」**です。 命だけじゃない。守りたいのは、その人らしい人生──いろどりある暮らし。 救うのは命だけじゃない。いろどりある暮らしを、地域のすべての人に。
この思いはすべて、私自身が経験してきた現場の中から生まれたものです。
実際、神奈川県平塚市にあるRCU一号店では、開設からわずか1年半で多くのご依頼をいただき、医療保険対象の患者様における依頼から24時間以内の介入実績は**79.5%**にのぼります。 この数字は、RCUが“必要なときに、必要なケアを届ける”ことをどれだけ大切にしてきたかの証です。
だからこそ、RCUには“リアルな必要性”と“看護師としての覚悟”が詰まっています。

あなたも、感じたことがありませんか?
あの時、患者さんを見送るしかなかった──
でももし、あなたがそこにいたら、変えられた未来があったかもしれない。
「この人、退院して本当に大丈夫?」 「救急じゃないけど、“今”ケアが必要なのに…」 「あと一歩が届かない、もどかしさ」
もし、心に引っかかるものがあれば、きっと私たちと想いは重なっています。 私たちRCUチームは、あなたと一緒に、地域に“もう一歩踏み込める医療”を届けたいと本気で思っています。

超高齢化社会の中、今後日本の医療は大きく変化すると言われています。 入院期間の短縮、病床不足、施設の待機状況──こうした「今までは病院で支えられていた人」が、在宅療養へとシフトしています。
その中で私たちは、以下のような「在宅×医療のギャップ」に応える**RCUチーム(Recovery Care Unit)**を展開しています:
救急搬送には至らないが、“今この瞬間”の医療的判断・ケアが必要な方
退院直後、状態が安定しないまま指導不十分で帰宅された方への集中ケア
施設にも病院にも入れず“とりあえず在宅”となった方への支援
独居の高齢者や精神的に不安定な方への夜間を含むサポート
「家で生活できてよかった」── そう思っていただける地域環境を、RCUは多店舗連携型の看護チームとして支えています。
また今後は、RCUを皮切りに、
精神疾患特化チーム
小児特化チーム
心疾患特化チーム など
**症状・疾患ごとに機能分化された“在宅専門チーム”**の構築を進めていきます。 「病棟では当たり前だった“専門性”を、在宅の世界にも」 これが私たちの目指す未来です。

募集内容

募集職種

正看護師(看護師/准看護師)
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です

仕事内容

【主な業務内容】 訪問看護業務全般 点滴・バイタル管理・創傷ケア・吸引・服薬・酸素管理 など医療的処置 ターミナルケア・看取り・精神科訪問看護(希望に応じて) 退院直後・不安定期の集中訪問(1日複数回など) 緊急時初期対応 記録・カンファレンス・ミーティングへの参加

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給303,899円517,000円

給与の備考

【給与・待遇(常勤)】 初年度想定年収:4,800,000円~6,200,000円程度 月給:303,899円~517,000円(経験・能力に応じる)   内訳: 基本給(246,000~)+資格手当+みなし残業代(30時間相当分57899円~)   ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 オンコール手当・緊急出動手当 別途支給 賞与:年2回(基本給×約4ヶ月分・業績・評価による) 【常勤】 基本給246,000~517,000円 +みなし残業代+訪問手当+交通費 +賞与(年2回:去年度実績 夏40~60万、冬40~60万) (※訪問手当は当社規程の件数を超えた場合に支給 ◇基準点数◇参照) 例:入社1年目 年収480~550万   入社2年目 年収500~620万 訪問看護業界は頑張ったら頑張っただけ、報酬が上がるのが特徴です! それが故に、体がしんどくなって弊社に転職される方も多いです( T_T)\(^-^ ) 訪問件数を上げる以外にも 小さな会社ではあるので、頑張り次第やる気次第、能力次第では幹部としての手当も充実しています!管理や経営に関わりたい方も大歓迎です。一緒に会社という組織を作りたい方も是非応募してください! ◇基準点数◇ ★正社員(9時~18時勤務) 80点 時短の場合 MAXの訪問枠の70%可動の点数 例:9時~16時半勤務の場合 訪問可能枠 100点×0.7=70点 ◇訪問点数換算表◇  介護保険 訪問時間/点数 20分未満 0.3点 30分未満 0.6点 60分未満 1.0点 90分未満 1.3点 90分以上 1.6点 医療保険  訪問回数/点数 1回/日 1.0点 2回/日 0.7点 3回/日 0.6点 4回/日 0.5点 介護保険(要支援)  訪問時間/点数 20分未満 0.2点 30分未満 0.4点 60分未満 0.7点 90分未満 1点 90分以上 1.3点 看護師 正社員収入例  ) 27歳 看護師 訪問経験1年目 勤続1.5年 1日に介護保険60分訪問5件、医療保険30分訪問2件行った場合(移動時間15分)     (介護1点×5件)+(医療1点×2件)=7点 1日平均7点で21日間勤務した場合 7点×21日間=147点 (147点-基準点数80点)×2000円(単価)=134000円 月給270,000円+手当134,000円=404000円 +(令和4年賞与:夏冬基本給4ヶ月分の場合) 年収:550-570万円(+オンコール手当) オンコール手当 土日勤務手当 交通費規定内支給 昇給 年1回 賞与 年2回(事業所実績・訪問件数などの頑張りに応じて) インセンティブ制度  管理者手当 5万円 試用期間1~6ヶ月(条件変更なし)

待遇

【福利厚生・働き方】 社会保険完備・交通費支給 iPad/社用携帯貸与・電子カルテ導入 記録は音声入力などICT対応、移動効率化も整備済 車・バイク通勤可、電動自転車貸与あり 週休2日制(土日祝休みOK) 年間休日120日以上、有給・育休・産休取得実績多数 時短・副業・管理職へのステップアップなど柔軟対応

教育体制・研修

資格取得支援制度あり(認定看護師ほか) 研修あり(同行訪問・OJTなど)

勤務時間

9:00~18:00(休憩60分) ※時短勤務相談可

休日

週休2日制 土曜日・日曜日・祝日 年間休日125日

長期休暇・特別休暇

年末年始 慶弔休暇 有給休暇 産前産後休暇

歓迎要件

【一緒に創りませんか?】 「もう一歩踏み込める訪問看護」 病院ではできなかった「寄り添い」 訪問看護では足りなかった「医療的な即応性」 救急外来にはない「継続性」 RCU型訪問看護は、その“隙間”を埋める存在です。 あなたのこれまでの経験も、そのジレンマも、すべて在宅で活かせます。 ぜひ私たちと一緒に、新しい「地域医療のかたち」をつくっていきませんか? 📩 見学・説明希望も大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都世田谷区北烏山9丁目16-23

京王線 千歳烏山駅から徒歩で10分 京王線 芦花公園駅から徒歩で22分 京王線 仙川駅から徒歩で24分

設立年月日

2025年12月

施設・サービス形態

営業時間

9:00~18:00

スタッフ構成

訪問エリア・訪問先

【勤務地】 東京都世田谷区北烏山(拠点) 【訪問エリア】 ・自転車訪問:拠点から半径約4km圏内(世田谷区内中心) ・バイク訪問:拠点から半径約7.5km圏内  └ 対応市区町村:世田谷区(全域)、杉並区(久我山・高井戸・浜田山・和泉 など)、三鷹市(牟礼・新川・下連雀・大沢 など)、調布市(仙川・つつじヶ丘・富士見町 など)、狛江市(和泉本町・岩戸北南・西野川 など) ※移動手段・ご希望・スキルに応じて訪問範囲や件数は柔軟に調整しています。 ※全スタッフに電動自転車・バイク・軽自動車(必要に応じて)を支給・貸与しています。

交通手段

自転車、バイク、電動自動車

いろどり訪問看護RCU 世田谷の職員の声

看護師/准看護師(代表取締役)

経験年数:10年以上

更新日:

いろどりの開業からの経歴を教えてください!

はじめまして!株式会社いろどり 代表取締役 黒沼彩です! 当ステーションは、2021年4月から 全ての方が住み慣れたご自宅で自分らしく彩りのある生活を送ることができるよう、 神奈川県で 訪問看護事業を9拠点 訪問介護事業を1拠点 居宅介護支援事業を2拠点 その他、訪問美容や住宅改修などの事業を展開しております! この度、地域の医療機関さまからのお声かけもあって東京エリアに2025年冬進出予定です🗼

こんな方と一緒に働きたい!!!!?

いろどりの経営方針は 【日本一笑顔の絶えない毎日ワクワク出来る会社を創り続ける】 です!いつまでも完成(完璧)はなく、皆さんと会社を創り続けていきたいと思っています。 行動指針として4つの⭐️を上げています。 ⭐️一人一人の看護に対する思いをカタチにしていきます。  ⭐️スタッフが毎日ワクワク自分らしく働ける、快適であたたかい居場所(会社)を創り続けます。 ⭐️常にスタッフの立場にたって、共に成長できる場にしていきます。 ⭐️柔軟で、新しい働き方を提案し、個々のライフワークバランスを尊重することでスタッフのQOLを向上できる環境づくりをし続けます!! 自分らしく生き、自分らしく働く環境は誰かから与えられるものではありません。 自ら創るものです! 進化し続けるいろどりで、主体性を持って一緒にワクワクできる居場所(会社)を創っていきませんか?!

どのようなスキルが身につく職場ですか?

教育担当が在籍し、入社後は訪問研修(同行訪問)やフォロー面談を行っています! 1回/月以上オンライン勉強会も開催しており、常にスキルを向上できるステーションです! 看護師が社長を兼務している為、経営について学びたい方、今後ご自身で開業したいと考えている方も歓迎しています。 弊社の特徴としては各分野で活躍してきたスタッフが集結していることです。 全科対応できるステーションとして、各自が得意分野を活かし生き生きと働いていることが魅力です。 幅広い年代や疾患を看ていく必要がある訪問看護に対し、新たに一歩踏み出す不安を感じている方も少なくないと思います。 各専門分野の看護師に相談しながらチームで看護できる為、そのような不安を抱え、挑戦したいけどできていない方は是非、一緒に訪問看護師として働きましょう!!! また、専門職としてのスキルアップだけでなく、1人1人のスキルやヤル気に合わせてSNSなどのマーケティングやブランディングの勉強も一緒にしています。新事業の立ち上げなども行い新しい自分の能力に気づくチャンスがいっぱいあります!

看護師/准看護師(エリア統括)

経験年数:10年以上

更新日:

今の仕事のやりがいは何ですか?

現在は統括として業務をしております。私自身、精神の利用者様が安心して過ごせる環境を整えるために、精神特化ステーション設立したくいろどりに入職しました。仕事をしていく中で利用者さんとの関わりはすごく楽しくやりがいを感じる部分があります。ですが、安心して過ごす環境を整えるために何が必要かと自問自答した時に利用者を見れるスタッフが増える事が大切だと気づき、そのスタッフが働きやすい環境を整える事も大切だと感じ統括というポジションで働かせて頂いています。キャリアアップという視点では未経験の役職をやる事で悩んだり、心が折れそうになる事もあります。ですが、自分自身の限界値を突破したい、看護師人生の中で新たな業務を学ぶ機会を与えてくれている環境で全力でぶつかる事が出来ているのもやりがいの一つだと感じています。夢を実現するだけで満足するのではなく次のビジョンを生み出すキッカケ作りを提案する事がやりがいとなっています。

職場の魅力について教えてください

色とりどりのスタッフ(個性豊か)が在籍しており、各店舗のカラーもあり、いい意味で個性あふれる環境です。近隣に店舗を構えており、店舗間での協力ができる事で急遽なお休みなどの対応に関しても店舗協力ができる事が強みであり、休みなどの対応などは迅速に対応可能です。 在宅では他職種との連携がとても難しいと感じる部分がありますが、弊社では職種関係なく活発にコミュニケーションが取れる環境が整っています。

一緒に働きたい方を教えてください

統括の立場でどのような方と働きたいかと言うと、1番は医療に対して熱意を持って働く人を募集しています。 弊社の理念として「ひとりでも多くの方に自分らしく彩りのある人生を」と掲げています。多くの方を助けるためには自分1人では叶える事が出来ません。ですが、その人らしい人生をサポートする事が訪問の楽しさだと感じています。その為には日々勉強をし、チャレンジする事を辞めない事が大切であると感じています。自分がその人にどうなって欲しいのか。知識がなくて自信がなければ学ぶ姿勢を持つ事が大切である。そのため自分自身を他者にアピールし、自分の医療を最後までやり遂げる熱意のある方と働きたいです!

一般事務/管理部門(本部/採用担当)

経験年数:1

更新日:

入職したきっかけを教えてください

転職活動をしてる際に、SNSで代表の投稿を拝見し、すごく楽しそうな会社だなと感じました。 HPなどで詳しく調べていくうちにこの会社で働きたいと強く思うようになり 私自身の希望している職種の応募はなかったものの、これまで培った経験やスキルをいろどりに貢献できるのではないかと考え、 話だけでも聞いてもらえないか連絡をしたところお話の機会を頂き、入社に至りました。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

子育てと両立をしながら働けることが一番だと思います。 子どもの学校行事・急な体調不良等、お休みを頂けるのは大変ありがたいです。 子育て世代が多くいるのでお互い協力しながら業務が出来ています。 残業もほとんどないので、家庭の時間をしっかりと取れています!

職場の魅力について教えてください

幅広い世代の従業員がいますが、みんな仲が良いことです! ただ仲良しなだけではなく、しっかりと意見が言え、お互い成長し合える環境です。 連携もしっかりと取れているので、円滑に業務に取り組むことが出来ています。会社が急成長している中で、新しい取り組みも多くあります。 前向きにチャレンジできる方、自分たちで考えて一から作り上げることが好きな方はいろどりにあっていると感じます。 もちろん大変なこともありますが、ポジティブな考えが出来る人と一緒にお仕事がしたいです!

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(5953件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で118,001名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す